今日
朝日がくっきり見え...
とても気持ちのいい朝を迎えました
なんとも言えない美しい色で朝日が昇っていました
こんなにもきれいな朝日を見たのは久し振り
体のだるさを打ち消してくれる...美しい朝日を見ました
出勤すると
福嶺中学校修学旅行団々長から電話があり...
旅行団一行
元気に阿蘇山へ向かっていると連絡が入りました
修学旅行も順調に日程をこなしているようで安心しました
仕事を終え...
向日葵が見事に咲いてた畑を探し...ちょっと寄り道
ところが...初めての農道を通ったせいか道に迷ってしまった
帰りはクタクタになっていた
結局
向日葵畑を探せず終い...
クタクタになり帰ってきて郵便受けを見ると...
なにやら荷物が入っている...
だれからだろう
ワォ~
20年前の教え子からでした
ブログを見ているとのことで...僕の体調を心配し心ある贈り物が入ってました
すご~い
久松中学校から沖縄本島へ進学し...現在は2児の母として育児と仕事に追われながらも懸命に頑張っている様子
送られてきた袋を開けビックリ

僕の体を心配し健康飲料やめずらしいお菓子類
感謝
感謝
です

沖縄の銘菓
ちんすこう
それがめずらしい丸い形の
ちんすこう
中身が黒糖チョコやキャラメル味で一口サイズ

とっても美味しい
...早速頂きました
彼女らしくメモ書きが載せてあり...その心配りが嬉しい
他にも...

初めて見ますが...栄養56品目が摂れる健康食品(飲料)
僕の体を気遣っての心優しさ
なんと...その飲み方まで丁寧に手書きで絵まで描いてある

も~感動です
最近...僕がメタボってきたのを知っていたかのように...
その製品の冊子まで同封してあった

こんなにまで気を遣って...
さらに驚いたのは...
便せん5枚にびっしり書かれた文字

20年前...中学生だった頃の彼女は...夢を追い求め懸命に頑張る子だった
それに...心優しさを持ち合わせ
さりげない気配りのできる素敵なハートを持っていた
大人になり2児の母となっても変わらず
ハートある心優しさを失わずにいることが嬉しかった

僕は元気印のメンバーを中心に見ていたが...
いつもゴリラがクシャミしたような恐い顔でいた僕に...勉強のできる子や真面目な子たちは近づいてこなかった...
彼女も元気印のメンバーとはほど遠い存在だったのに...
僕のことを覚えていてくれただけでなく...こうやって心優しさを届けてくれた
あの頃...僕はなにもしてあげられなかったのに...
若さだけで勢いだけで突っ走っていたあの頃の僕は...
未熟で子どもたちの支援もできず...毎日が悩み...もがき苦しむ日々だったのに
励ますことも上手くできず
教え方もすっごく下手だったのに...
こうして僕のことも覚えていてくれて
ましてや体のことを気遣ってくれてるなんて...
僕は教え子に励まされ...勇気をもらい頑張れてきたんだなぁとつくづく思う
僕が教え子たちからもらった勇気やパワーを...
今
出会った子たちや...これから出会う子たちへ
なにかできることを支援してあげていかなければなりませんね

人気ブログランキングに参加中

プチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

とても気持ちのいい朝を迎えました

なんとも言えない美しい色で朝日が昇っていました

こんなにもきれいな朝日を見たのは久し振り

体のだるさを打ち消してくれる...美しい朝日を見ました

出勤すると

旅行団一行


修学旅行も順調に日程をこなしているようで安心しました

仕事を終え...


ところが...初めての農道を通ったせいか道に迷ってしまった

帰りはクタクタになっていた

結局


クタクタになり帰ってきて郵便受けを見ると...
なにやら荷物が入っている...


ワォ~

20年前の教え子からでした

ブログを見ているとのことで...僕の体調を心配し心ある贈り物が入ってました

すご~い

久松中学校から沖縄本島へ進学し...現在は2児の母として育児と仕事に追われながらも懸命に頑張っている様子

送られてきた袋を開けビックリ


僕の体を心配し健康飲料やめずらしいお菓子類

感謝




沖縄の銘菓


それがめずらしい丸い形の


中身が黒糖チョコやキャラメル味で一口サイズ

とっても美味しい


彼女らしくメモ書きが載せてあり...その心配りが嬉しい

他にも...

初めて見ますが...栄養56品目が摂れる健康食品(飲料)

僕の体を気遣っての心優しさ

なんと...その飲み方まで丁寧に手書きで絵まで描いてある


も~感動です

最近...僕がメタボってきたのを知っていたかのように...
その製品の冊子まで同封してあった


こんなにまで気を遣って...

さらに驚いたのは...
便せん5枚にびっしり書かれた文字


20年前...中学生だった頃の彼女は...夢を追い求め懸命に頑張る子だった

それに...心優しさを持ち合わせ


大人になり2児の母となっても変わらず



僕は元気印のメンバーを中心に見ていたが...
いつもゴリラがクシャミしたような恐い顔でいた僕に...勉強のできる子や真面目な子たちは近づいてこなかった...


僕のことを覚えていてくれただけでなく...こうやって心優しさを届けてくれた

あの頃...僕はなにもしてあげられなかったのに...

若さだけで勢いだけで突っ走っていたあの頃の僕は...
未熟で子どもたちの支援もできず...毎日が悩み...もがき苦しむ日々だったのに

励ますことも上手くできず

こうして僕のことも覚えていてくれて
ましてや体のことを気遣ってくれてるなんて...

僕は教え子に励まされ...勇気をもらい頑張れてきたんだなぁとつくづく思う

僕が教え子たちからもらった勇気やパワーを...
今


なにかできることを支援してあげていかなければなりませんね


人気ブログランキングに参加中





お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします

教育ブログランキングへ