彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

宮古島トライアスロンまで...あと三日!

2009年04月16日 20時39分36秒 | 島の魅力
前線の影響で天候が不安定で...雨が降り続く宮古島です

いよいよ三日後に控えた...
全日本トライアスロン宮古島大会

島もトライアスロンのムードにつつまれ
あちこちで大会へ向けての準備が進んでます

こちらは...出勤途中にある
宮古島市城辺支所前の看板です


大会も慣れたもので...
道路の清掃や立て看板にのぼり提灯までも道路いっぱいに装飾されています
また各難所コースには...多くの横断幕が飾られています
大会へのムードも高まってきました

本校の体育教師も久しぶりに大会に参加することを聞いていたので...
今日の給食時間を利用して
生徒会役員のみんなによるサプライズがありました

給食を終えようとしている瞬間
突然...マイクを持ち出した生徒会役員より案内され
下地教諭が全校生徒の前へ...


生徒会役員の友利君より激励のエール

また...いつの間に準備したのか...
下地先生への横断幕を披露

心配りのある生徒会です


子どもたちからエールを送られ...
決意の言葉を述べる下地先生
「絶対完走します
力強く誓ってくれました

生徒や父母からも人気があり
大会では本校の近くをランで走るので...大声援が送られることでしょう

生徒会よりサプライズのエールもありましたが...
本日の地元紙「宮古新報」に
なんと下地先生が紹介されていました


今回の大会は...本校から下地先生が参加することもあり...
また本校生徒のほとんどがボランティアで参加もするので...とても盛り上がりそうです

今年度のスタートも盛り上がってます



人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...投票お願いします
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ