彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

冷えますねぇ!

2010年12月26日 19時22分53秒 | つぶやき
全国的に寒波が襲い...
もの凄い吹雪に覆われている地域もあり...寒さが厳しい一日
南国・宮古島も今日は気温13度
冷たい海風も吹き...かなり冷え込んでいます
寒さに超~弱い僕は
昨日から手の関節が腫れ、歯まで腫れ...顎(あご)がぷっくり腫れ上がり
ちょっと最悪なクリスマスでした
あ~クリスマスケーキを食べ損ねたぁ

今日はちょっとした買い物があったので...
サンエー・カママヒルズ店というスーパーへ出かけました
ところが...
年末の買い物だろうか、駐車場も満杯状態
しばらく待って
一カ所あいたので車を停め、買い物して戻ってきたら...
なんとなんと...
僕の車の前に、別の車が堂々と停めてあるではないか
それも横向きに停めてあるから、どんなテクニックを使っても出せそうにない
いくら駐車場所がないって...
停めてある車の前に停めるだろうか
しばらく車の中で、大好きなサザンの歌を唄って気を紛らわせていたら...
大量の買い物荷物を抱えたオバハンが出てきて、その車の後部座席に荷物を入れだした
「あの~」と声掛けても無視
一番無視されるのが嫌い
「あのですね...」とさらに超えかけると...「ハイハイ、分かりました、分かりました...」と捨てセリフを残し、さっさと車を出し去っていった
ムカツク~
なぜ一言...「すみません」が言えないのか
僕は思わず立ち去った車に向かって...「この~デブっ」と叫んでいました
(あ~汚い言葉を発してしまった...)

年の瀬となり...なにかと慌ただしい
忙しいのは分かりますが...
気温の冷え込みと同じ様に、心の冷え込みだけはしたくないですね
「忙」という漢字は「心編」に「亡くす」
「慌」も「心編」に「荒れる」
心亡くさぬよう
自己中心で迷惑かけないよう
ポジティブであり、小さな思いやりや心は大切にしていきたいものです

帰りの車で頭は冷やし...「反面教師じゃないけど、あのデブから再確認できたと思ったらいいか
と学ばせてもらいました


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします

   日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ
「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい

ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”