ヒェ~
もの凄く冷え込んでますねぇ
寒さがが厳しく感じられます...
昨日は咳き込みだけでしたが、今日は鼻水も出て苦しい
寒さがあると年の瀬を感じますね
今日...家の大掃除で掃除機を頑張ってかけていたら、途中で掃除機が止まってしまった
んっ
なんだなんだ
よく見ると、掃除機の中のゴミが満杯
あら~
掃除機って、ゴミが満杯になると止まる仕組みなんですね
なんか...もう少しで満杯ですよぅとかいう合図みたいなのないのでしょうか
僕の家の掃除機が古いからかなぁ...
コンピュータの進んだ時代、ランプかなにかで合図みたいなのが出ると思ってました
時代遅れでしょうか
それにしても、掃除機の中がゴミで満杯になるとは
いったいどれだけゴミ(ほこり)があるかって話ですね
掃除機の中の掃除からやり直しです
大掃除も年の瀬を感じるものです...
今日は、新年の準備もあり買い物へ出かけてきました
たぶんスーパーもお客さんでごった返しているだろうと思い
お昼の時間をねらって行きましたが...それでも買い物客が多かった
年越し用のおそばに、かまぼこ、ネギ...どのコーナーもてんこ盛りに積まれてました
レジにも多くのお客様が並んでいて
それも大量に買い込んでいる方が多いので、かなり待たされた
スーパーとかのお客様の多さも年の瀬を感じますね
午後からはお歳暮を持った親戚の方々がいらっしゃって...
まだ掃除も途中ですが...
その対応に追われながらも、せっせと片づけるが...片づけ出すと次から次といらない物とか出てきて片づけに困ります
しばらくすると
メールが入り...
大好きな知り合いから「下の工場に漬け物届けたので正月に使ってください
」
と心あるメール
寄っていけばいいのにぃ...と思ったが、忙しい仕事の合間のお歳暮配り
無理は言えない
毎年、手作りの漬け物を届けてくれて本当に感謝です
掃除にちょっと疲れ...お昼寝タイム
何時間寝たのか、かなり熟睡していた
テレビのスイッチを入れると「レコード大賞」をやっていました
「レコード大賞」って大晦日にやるものだと思ったら...30日にやってるんですね
しばらく見ていたら
僕の大好きな曲
植村花菜さんの“トイレの神様”が流れました
その歌詞の素晴らしさもありますが、花菜さんの心を込めた歌い方に感動します
いつ聞いても泣ける曲で...今日もベットの上で一人涙を流していました
この曲は、僕の大好きな知り合いからCDをプレゼントして頂き...
まだ大ヒットする前でしたが、おばぁちゃん子の僕にピッタリだからと頂いた曲は、最初に聞いた時から涙が流れてしかたなかった
紅白歌合戦でも出るようで、とても楽しみにしています
レコード大賞や紅白歌合戦
年末に聞かれる今年一年の素敵な歌を聴くと...ほんと年の瀬を感じるものです
いろんな場面で年の瀬を感じますが...
今年一年を振り返って、反省すべきは反省し、頑張ったことは褒めてあげ...また新年を迎えても頑張っていこう
年の瀬で...
皆さんにも思い出させること、素敵なシーン、逢いたい人...どういう想いが浮かばれますかぁ

人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします

「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい
ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”

もの凄く冷え込んでますねぇ

寒さがが厳しく感じられます...
昨日は咳き込みだけでしたが、今日は鼻水も出て苦しい

寒さがあると年の瀬を感じますね

今日...家の大掃除で掃除機を頑張ってかけていたら、途中で掃除機が止まってしまった

んっ


よく見ると、掃除機の中のゴミが満杯

あら~
掃除機って、ゴミが満杯になると止まる仕組みなんですね

なんか...もう少しで満杯ですよぅとかいう合図みたいなのないのでしょうか

僕の家の掃除機が古いからかなぁ...
コンピュータの進んだ時代、ランプかなにかで合図みたいなのが出ると思ってました

時代遅れでしょうか

それにしても、掃除機の中がゴミで満杯になるとは

いったいどれだけゴミ(ほこり)があるかって話ですね

掃除機の中の掃除からやり直しです

大掃除も年の瀬を感じるものです...
今日は、新年の準備もあり買い物へ出かけてきました

たぶんスーパーもお客さんでごった返しているだろうと思い
お昼の時間をねらって行きましたが...それでも買い物客が多かった

年越し用のおそばに、かまぼこ、ネギ...どのコーナーもてんこ盛りに積まれてました

レジにも多くのお客様が並んでいて
それも大量に買い込んでいる方が多いので、かなり待たされた

スーパーとかのお客様の多さも年の瀬を感じますね

午後からはお歳暮を持った親戚の方々がいらっしゃって...
まだ掃除も途中ですが...

その対応に追われながらも、せっせと片づけるが...片づけ出すと次から次といらない物とか出てきて片づけに困ります

しばらくすると

大好きな知り合いから「下の工場に漬け物届けたので正月に使ってください

と心あるメール

寄っていけばいいのにぃ...と思ったが、忙しい仕事の合間のお歳暮配り

無理は言えない

毎年、手作りの漬け物を届けてくれて本当に感謝です

掃除にちょっと疲れ...お昼寝タイム

何時間寝たのか、かなり熟睡していた

テレビのスイッチを入れると「レコード大賞」をやっていました

「レコード大賞」って大晦日にやるものだと思ったら...30日にやってるんですね

しばらく見ていたら
僕の大好きな曲


その歌詞の素晴らしさもありますが、花菜さんの心を込めた歌い方に感動します

いつ聞いても泣ける曲で...今日もベットの上で一人涙を流していました

この曲は、僕の大好きな知り合いからCDをプレゼントして頂き...
まだ大ヒットする前でしたが、おばぁちゃん子の僕にピッタリだからと頂いた曲は、最初に聞いた時から涙が流れてしかたなかった

紅白歌合戦でも出るようで、とても楽しみにしています

レコード大賞や紅白歌合戦
年末に聞かれる今年一年の素敵な歌を聴くと...ほんと年の瀬を感じるものです

いろんな場面で年の瀬を感じますが...
今年一年を振り返って、反省すべきは反省し、頑張ったことは褒めてあげ...また新年を迎えても頑張っていこう

年の瀬で...
皆さんにも思い出させること、素敵なシーン、逢いたい人...どういう想いが浮かばれますかぁ


人気ブログランキングに参加中





「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい




