彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

全宮古学級対抗リレーカーニバル

2011年09月24日 20時08分29秒 | 教 育
気持ちいい秋晴れが広がった宮古島
少し雲が多かったが
秋晴れの空は気持ちいいものです

      
今日は宮古島市陸上競技場で「全宮古中学校学級対抗リレーカーニバル」が行われました

      
      
      
福嶺中学校からも3年生チーム1,2年生合同チームが出場するので応援へ行ってきました
      
      
      
大会は8名が100m走る各学校の学級対抗リレー
宮古地区中学校体育研究会が主催するユニークな大会
今回も各学校から多くの学級リレーメンバーの参加がありました
僕が受け持つ1年生チームも出場したかったが、なんせ人数が6名しかいないので規定の8名に足らず

学級の団結や想い出を作るには最高な大会
各学校・学級の応援合戦もユニークさが出て素敵な大会となりました

      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
       
       
運動会を終え、ちょっと不完全燃焼だった学級にとっては素敵な想い出をつくるイベントになったことでしょう
クラスで団結して取り組める上でも素敵なイベントでしょうね

今日の秋空のように...なんか気持ち良さを感じる素敵なイベントでした


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします

   日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ
「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい

ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”

明日もきっと、皆さんにとって“小さな秋を見つける”そんな素敵な一日を過ごせますように