ヒコーキ雲の独り言

日常の記録(王子と女王と美味しいもの)

本家 第一旭 たかばし本店@京都「チャーシューメン」

2020-06-21 | ラーメン
王子、京都へ引っ越して3週間。届け物にかこつけて2人で行ってきました。
勿論、コレも王子とキメてきました。



基本中の基本。朝6時の快楽です。



30年以上前に食べた味が蘇りました。
王子と朝ラー決められるなんて幸せということで、

大変美味しゅうございました。

王子の門出

2020-05-31 | 王子
ついにこの日が来てしまいました。
567の影響で在宅勤務だった王子が京都勤務ということで2か月遅れで巣立ちました。
2か月セバも在宅で何年かぶりでずっと王子と一緒でした。
楽しかったからこそつらいのかなとも思っていましたが、いつものバタバタ準備でそれどころではありません。
女王とセバ、子育てお疲れ様でした。3人家族が今日2人になりました。
王子、順風満帆の人生がスタートします。



それでは・・・行ってらっしゃい!良き人生を!!オー!!!

雷家@川崎「チャーシューメン」

2020-05-06 | ラーメン
【蔵出投稿】
過去のデータを見てみると、やはり常連のラーメン屋さん以外は家系が多いようです。
川崎と八丁畷の中間辺りにあります。



看板に六角家姉妹店とあります。
六角家本店は、残念です。



チャーシューは、姉譲りの薄いものです。
薄くても存在感があります。
濃厚な豚骨醤油がたまらないということで、

大変美味しゅうございました。

花琳庵@川崎新町「支那そば海老わんたん」

2020-05-05 | ラーメン
【蔵出投稿】
近所の焼肉屋さんでラーメンが食べられるというので、3人で食べてきました。
入り口近くにラーメンを食べるスペースがあります。



ずいぶん前に焼肉も食べたことがありますが、記憶には残っていません。



豪快なラーメンです。
でも、味は繊細で丁寧な作りです。チャーシューも分厚いのが入っています。
鳴門の使い方が衝撃的ということで、

大変美味しゅうございました。

渋英@渋谷「豚とろらあめん+キャベツ」                                       

2020-05-04 | ラーメン
【蔵出投稿】
豚骨ラーメンが食べたくて、所要の帰り食べてきました。
九州でラーメンを食べたのが、何十年も前のことなので、偉そうなことは言えません。



豚トロの言葉には、滅法弱いセバです。



健康のためにキャベツをトッピングしました?
細麺も太麺も大好きということで、

大変美味しゅうございました。

麺屋虎杖@有楽町「チャーシューカレー担々麺」

2020-05-03 | ラーメン
【蔵出投稿】
2人で有楽町に行ったときに、気になっていたこのお店で食べてきました。



虎杖グループがラーメン店を交通会館内に出していました。
築地では海鮮を食べた記憶があります。



カレー担々麺なのに和食なビジュアルに感じるのは私だけでしょうか。
上品なお味に満足ということで、

大変美味しゅうございました。

らーめん専門店 小川 本店@橋本「ちゃーしゅー麺」

2020-05-02 | ラーメン
【蔵出投稿】
王子のお薦めということで、OCの前に食べてきました。
地元の方や学生に大人気です。



トンコツスープがたまりません。



2種のチャーシューが載っていてどちらも絶品です。薦めてくれた王子に感謝!
細麺がパリッとしているということで、

大変美味しゅうございました。

中華そば さとう@穴守稲荷「中華そば+チャーシュー+玉子」

2020-05-01 | ラーメン
【蔵出投稿】
穴守稲荷神社でお参りをした帰りに食べてきました。
人気上昇してしまったこのお店です。



済んだスープは煮干しが香って絶品です。



チャーシューが美味し過ぎて次はWでお願いしたいと思っています。
具の一つ一つを丁寧に作っているということで、

大変美味しゅうございました。

らぁめん夢@京急東神奈川「特製らーめん」

2020-04-30 | ラーメン
【蔵出投稿】
横浜の仕事の帰りに食べてきました。
夢(ゆめ)と書いてムーだそうです。



3種類のチチャ-シューが楽しめます。
濃い醤油に見えますが、ほど良い煮干しスープです。



どのパーツも調和していて抜かりもありません。
家族連れにも優しいということで、

大変美味しゅうございました。

昌平ラーメン 新宿西口店@新宿「チャーシューメン」

2020-04-30 | ラーメン
【蔵出投稿】
都庁の帰りに食べてきました。
看板は良く見るけれど、初めて入ります。



動物系と魚介系が感じられ、若干とろみのあるスープがたまりません。



具沢山のラーメンが好きです。
チャーシューがホロホロということで、

大変美味しゅうございました。

田所商店 WBG店@海浜幕張「伊勢味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺」

2020-04-29 | ラーメン
【蔵出投稿】
海浜幕張で講習を行った日に食べてきました。
味噌ラーメンの種類が沢山あって迷います。



ビジュアルが気に入ったので、これにしました。



濃厚な伊勢味噌のスープがクセになります。
できればもう1枚ぐらいチャーシューが欲しかったということで、

大変美味しゅうございました。

麺バカ息子@京急蒲田「特製魚介醤油らーめん」

2020-04-28 | ラーメン
【蔵出投稿】
京急蒲田で買い物をした帰りに食べてきました。
以前は、鶴見にあったと記憶しています。2回ほど移転して今の場所になりました。



海苔を写すと写真がいつものサイズになりません。今回は縦です。



魚介と豚骨がとてもマッチしています。
海苔をちぎりながら麺と具をマキマキということで、

大変美味しゅうございました。

ビルに映った京急の姿

2020-04-27 | 鉄道
実家のベランダでのんびり日向ぼっこ。
ふと下に目をやると、京急の姿が映っていました。



そういえばこの時、大桟橋に入港予定がなかった飛鳥Ⅱも停船してました。
クルーズが延期になったそうです。
千葉の方まで良く見えるということで、

大変のんびりしました。

東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏@宝町「特製鶏ゅ白湯塩らーめん」

2020-04-27 | ラーメン
【蔵出投稿】
ど・みそさんで鶏を出したので食べてきました。
職場のすぐ近くです。



特製ということで、期待して待ちます。



運ばれてきた丼を見て、おとなし過ぎるビジュアルに少しビックリ。
味は抜群なので見た目をもう少し華やかにしてほしいということで、

とても美味しゅうございました。

【追憶の一杯】べんてん@高田馬場「塩チャーシューメン」

2020-04-26 | ラーメン
【蔵出投稿】
このお店の閉店を聞いたときは、血の気が引きました。
今では、成増でいただけるし、としおかさんもあって、血の気が戻っています。



川沿いでよく並んだものです。



いつ見ても美味しそうな写真です。
早くお店で食べたいということで、

最高にそそられました!