ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

海散歩の日曜日。。。

2023-02-07 09:03:28 | ヒメちゃんつうしん おでかけ


2月5日は春のように暖かい日差しで
風もなかったので。。。
久しぶりに海散歩へ行きました

今年初でした。。。



想定通り。。。



青い空。。。
白い雲。。。
海は穏やかで。。。



想定外だったのは。。。
駐車場がほぼ一杯。。。
やっぱり人出が戻っていますね
コロナ前は休日は人が多そうな所を避けて過ごしていたなぁ。。。
(お出かけしない人でした
思い出しました。。。

まあ、海は広いので全然のんびり過ごせるのですけど

ヒメちゃん張り切っていて。。。



たくさん歩いて。。。
波打ち際まで行ってみて。。。
海の香りを満喫して。。。(クンクンね

空を見上げたら。。。
長い長い飛行機雲が伸びていました



とても写真に納まらない長さでした



近づいてくる春を感じた海でした。。。

ヒメちゃんとのお散歩は癒されます

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

海散歩日和の良き日曜日でした

いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カートインで渡る。。。三島スカイウォーク

2023-01-29 09:29:40 | ヒメちゃんつうしん おでかけ



まだ古いお話です

1月2日はお休みだったので

三島スカイウォーク

行ってきました



晴れていると思ったけれど
雲が多く。。。



残念ながら富士山は見えず。。。



吊り橋を渡るときは
ワンコはカートインなので
ずっと使ったことがなかったヒメちゃん愛車カートが初登場。。。
(もう8年前ぐらいのモデルで



ヒメちゃん、入ってくれてありがたや。。。
(三島スカイウォークで有料でカートは借りれますよ)

スカイウォーク。。。
吊り橋は揺れました。。。
思ったより怖かったです



展望台で写真を撮ったり



カート嫌よね。。。
歩きたいよね。。。



お父さんが空のカートを押し
少し歩きました
ドックランは小さくて。。。
(ごめんなさい。woof基準かも
まあヒメちゃんにはストレスかなぁ。。。と入りませんでした。
お散歩コースはほぼなくて。。。
全部人間の子供たちが楽しめるアスレチック系の楽しいものが沢山ありました(有料です)
若い人のグループや子供連れの方は楽しそうです。
ワンコは。。。一緒に行けるのでよかったという感じでした。
お食事もテラス席やカートインなら一緒に入れるのですが
何せ1月2日で混んでいましたし。。。
観光地価格なわけで。。。
車で1時間弱の地元民?としては。。。まいいか。。。と帰途につきました。

室内テラスワンコ席があるイタリアンレストランへ寄ったのですが
少し待ったけど快適でしたけど。。。やっぱり混んでいて
ワンコ席より一般席のほうが激込みで30人待ちとか。。。
店員さんが大変そうでした
コロナで忘れていたけれど。。。
お正月なんだと実感しました

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

お正月やゴールデンウィークでもすいていたんですよ
去年や一昨年。。。
元に戻ったということですよね~

いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆高原 小室山を登る犬散歩

2023-01-27 08:20:35 | ヒメちゃんつうしん おでかけ


山登り散歩。。。いいですね
好きです

ちょうどお手軽な山。。。
久能山も大好きでヒメちゃんと登ること3回。

伊豆高原でも見つけました

10月の伊豆高原旅行の時は
定番中の定番
大室山へ。。。
ワンコもリフトに乗れますし
絶景の景色を見ながら1周回るのもいいお散歩コースで。。。

でも。。。
大室山はリフトでしか登れません
徒歩は禁止になっています
頂上でのお散歩。。。
日差しを遮るものがなく。。。
季節によってはワンコは厳しいかも。。。

小室山は、
山登りができ(ちょうどいい距離)
森林浴で。。。ワンコも嬉しい。。。

ヒメちゃん楽しそうでした



途中に。。。
恐竜たちがいるんです



写真暗くてごめんなさい



なかなか楽しく。。。
ヒメちゃんは無関心ですが



木の間から海も見え。。。

頂上も1周できます
カフェもあって外のデッキには犬も入れて
一緒にお茶を楽しめます
目の前海でいい景色です
(前回の記事です)

つつじが綺麗だそうで春になったらまた行きたいなぁと。。。

私は大室山より気に入りました



頂上写真と。。。



目の前の海。。。
東京方面。。。かすかに見える。。。

今回伊豆高原へ行った目的



陶芸体験。。。素敵なおかず鉢が出来ていました
お気に入りで使っています
ちなみに陶芸体験も犬連れOKでした
(クレート待機)
平日だったので私達だけだったし1時間弱で終わりました~

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

犬って山登り好きですよねぇ。。。

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日の伊豆高原散歩

2023-01-24 16:27:30 | ヒメちゃんつうしん おでかけ


昨日の元旦のお話よりも
さらに古い話になって恐縮ですが…

12月20日ヒメちゃんの9歳のお誕生日。。。
仕事がお休みで。。。(偶然です
伊豆高原へ行ってきました。

10月の伊豆高原旅行で陶芸体験をやったんです。
作品できましたよ
と連絡があったのは11月下旬。。。
3か月はお預かりするので大丈夫ですと言われていました。

また遊びに来たいなぁと思ったんですよね。。。その時は。。。(旅行あるある
なので取りに行くと言ってしまったんです。

でも。。。
やっぱり伊豆高原。。。良き



ヒメちゃんのお誕生日にいい思い出が出来ました



歩いて登った小室山(リフトもありますよ)



頂上で富士山と海を見渡し



年末のバタバタ気分をリフレッシュ



のんびりしました



カフェがありまして。。。
景色を楽しみながら



クラムチャウダー。。。650円(紙コップ入り)

でも結構お腹にたまってくれて
食事代わりになりました。
一人と1匹。。。
トイレタイムとお食事がなかなかですよね



目の前の風景がクラムチャウダー代に含まれてますね
幸せな時間でした。



ヒメちゃんごめん、橋の先で写真撮っちゃったね。
「ヒメちゃ~ん」って
ちょっと恥ずかしい人だったかも

ずっと晴れてた日ではなく、
ちょうどカフェタイムに日差しがさしてとても嬉しかったです

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへにほんブログ村

頂上までの山登りも楽しかったのでまた書きますね~

いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高のおもてなしは…伊豆高原の宿クイール

2022-10-25 08:20:25 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
朝焼けが見れて感動して
貸し切りの露天風呂でとても癒された
伊豆高原のペンションはクイールというペンションです。

はじめは他の宿を見つけていて
お部屋、お料理、お値段、お風呂、評判。。。まあこんな感じでと
あとはポチっと申し込むだけでした。
で、アレ?
食事の時はヒメちゃんお部屋待機になるよ?
と気づき。。。
それは母と息子2人で行く意味がなく。。。
ヒメがいて成り立つ我が家
ヒメちゃんが心配で焦って食べるなんて、美味しくないし。。。

宿選びが振り出しに戻りました。

もう一週間前をきっていて
温泉宿は空いてなかったり。。。

ペンションにするしかないね
とペンションに切り替えて探して。。。

クイール

空いてまして
評判がすこぶるよくて
温泉で露天風呂もある模様
お料理の評判も良く写真を見ても美味しそう。。。

お値段は当初の宿より5000円上がりましたが
そこは県民割があるし...
ということでクイールさんを予約しました。



素敵なペンションです
立地も良くて
近くにぐらんばる公園があり(歩いていける距離)
愛犬のお宿やウブドの森などのお宿近辺です。

私達が泊ったお部屋からは海が見え



お部屋に入るとこんな景色が迎えてくれました
思わず写真撮ります



お部屋も和室4畳半とツインベットのお部屋で広くて明るくて。。。
何より。。。
とてもきれいです。
お掃除が行き届いていて
本当に気持ちが良い空間でした。
最高のおもてなし。。。
癒されます

建物も癒される空間で(デザイン的に)
どこも掃除が行き届いていて
お風呂も。。。
何より貸し切りの露天風呂に入っている時の
幸福感。。。忘れられません

中のお風呂も入りましたが
お掃除行き届いていて気持ちよかったです

とにかく気持ちがいい空間だったんです



お食事はもちろんヒメちゃんと一緒に。。。

お料理も美味しくて
食べたら次のお食事を運んで来てくれて。。。
ゆっくり食べて
18:00から夕食だったのに
デザート食べ終わって気がついたら2時間経ってました



お兄ちゃんに抱っこされたり。。。
ヒメちゃん食事中
2時間ゆったり静かに待ってまして。。。
一緒にいるだけで満足してくれてました
(食事は先に済ませてます)
成長したのか。。。?
いや。。。
宿泊客が私達だけだったので。。。
家のようだったのでしょうね
なんと貸し切りだったので、本当に私達もゆったりできました。



お料理の写真は撮らなかったので
デザートのみ。
栗のアイスクリーム
チーズケーキ
パンナコッタ

パンナコッタ。。。思わず美味しい~と声が出ちゃいました。

お食事はお刺身、豆乳の一人鍋、キンメダイの煮つけ、ステーキ、でした。
大満足です。
キンメダイの煮つけをいつかお店で食べたいなぁ。。。という夢があったので

お部屋ではベットの上に防水シーツをかけて(用意されています)


ヒメちゃんもお兄ちゃんのそばでくつろいでいました。



気持ちいい場所には目がないヒメちゃん

今思い出しても、癒されたな~とほっこりする素敵な宿に出会えました。
ペンションのお姉さんのお人柄も穏やかで、真摯な感じがする方で。。。
宿全体がそんな雰囲気でした。
幸せな時間、幸せな記憶を作れてよかったです。
お留守番だったお父さんも連れて行ってあげたいなぁ。。。

リンク貼っておきますね
伊豆高原・ペンションクイール~ペットと一緒に過ごす宿~【公式サイト】

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

お掃除するって素敵な事なんだなぁ。。。
と気づかせていただいた宿でした。
本当にきれいなんですよ。。。

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆高原の朝焼け

2022-10-14 12:36:01 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
コロナ渦になって以来初めて
ヒメちゃんと一緒に旅してきました

突然決まりました
自分の行動力にびっくり
きっと旅に行きたかったんですね。。。

息子③が急に11連休になってしまいました
(半導体の関係で工場が止まってしまいました
ちょうど10月10日と11日が私、完全にお休みで。。。
息子②に有休が取れるか。。。と訊いたら取れそうで。。。
お父さんは申し訳ないけどお父さんは置いていくということで。

こんなチャンスないと思ったんです

ちょうど県の元気旅という旅行支援があって(最終日)
受けられるように宿探しして。。。
バタバタバタバタ
話せば長すぎるので割愛して

結果
とても癒される旅になり幸せでした

少しずつブログに残していきたいです

とりあえず今日は
ペンションの部屋の窓から見れた朝焼け
写真10枚で。。。
5時15分ごろから30分。。。
窓を開けて海を見つめていました



トイレに起きて偶然見かけたのです



6時ごろ起きるつもりでした(アラーム設定5時50分でした)
見られて本当に良かった。。。



息子達も起き出して



こんな事。。。



ないですから。。。



お天気が良くて



海が見えるお部屋に泊まれて



偶然に目が覚めて。。。



感謝です



犬と泊まれるペンション
食堂に犬も一緒に行けて
お風呂も行けて(人間用と犬用のお風呂は分かれています)
防水シーツがお部屋に置いてあって一緒にも寝られます
(お布団汚しちゃったらクリーニング代は払います)

とてもお掃除が行き届いていて
すごく癒される空間でした



お部屋でリラックスできたヒメちゃん
洋室にツインと和室4.5畳のお部屋です



畳のへりが肉球です



実は宿泊は私達だけだったのです。。。
なのでヒメちゃん。。。
他のワンちゃんに逢わず
のんびり過ごしていました。。。

私達も申し訳ないほど
のんびりさせていただいて
癒された旅でした。。。感謝

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

タイトルに書きましたが
伊豆高原へ行ってきました

いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五分咲きぐらい?でも美しく

2022-02-28 11:05:48 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
日曜日。。。
お出かけしてきました

熱海梅園へ
お天気が良く
9時半過ぎに到着で11時ごろまで。
この時間帯の日差しのお陰で
スマホ写真。。。
腕前の私ですが。。。
なかなか梅園の美しさをお伝え出来そうな写真が撮れたと思うので



伝われ



春。。。



まだこれからの五分咲きぐらいでした



それもまた。。。



よかったです



お日さまの光は。。。



写真撮影に最高の助っ人ですね

でもヒメちゃんは。。。



上手に撮れませんでした

家族で行ったので
次男がヒメちゃんのことも撮ってくれたのですが。。。
まだ整理してなくて。。。
次男から写真貰ったら載せられるかな?

春のお裾分けです

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

熱海梅園もワンコOKです
我が家はヒメちゃんがいるから家族でお出かけするんだな

いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろうさんごめんなさいね

2022-01-04 21:50:32 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
昨日のお出かけのお話です

9時過ぎに駐車場に着いて。。。
駐車場からの眼下の景色が綺麗でした。。。



海が広がっていました。
左下に神奈川県方面の海岸線。。。
正面には多分房総半島。。。



右側には大島。。。その向こうの島も。。。



朝焼け?海の色が少しオレンジがかって見えました。
冬ならではの眺めでしょうね

次男は一眼レフで写真撮ってました。



ゆず湯のカピバラ
気持ちよさそう。。。

そして。。。



ふくろうさん。
私がヒメを抱っこしていたので、フクロウさんの目線の先はヒメちゃんです。
普通にまっすぐ立っていたのにヒメちゃんがいて戦闘態勢。。。
怒っちゃいました。
ごめんなさい
早々に退散。。。



他の動物もヒメちゃん近づくと迷惑そうでした
ヒメちゃんは柵の前でクンクンしているだけなんですけどね。
あまり見えないので反応薄いヒメちゃんでした



先に食べ終わったお兄ちゃんに抱っこされてるところ。
テラス席がありいいお天気で皆さんテラス席でのお食事楽しんでいました。
もちろんワンコ連れの方も座っていましたよ
お天気に恵まれて本当によかったです

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへにほんブログ村

ヒメちゃん、見えなくなっています。
昨日は階段をダイブしちゃいました。
5段ぐらいあったのに。。。気を付けないと

そしていつもクンクンに忙しい

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆シャボテン動物公園へ

2022-01-03 21:23:36 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
数年前から
「行きたいね~」 
と言っていた場所。。。



カピバラのお風呂が見られる伊豆シャボテン動物公園。。。

行きました。。。
ワンコもOKなので行きたかったのですよ

年末年始。。。
どこにも行かないのは寂しいね。。。ということで
息子たちも誘って行きました。

お父さんが早寝早起きの人なので

朝の9時過ぎには到着。。。
寒い中頑張りました

可愛い動物たちもたくさんいて。。。
癒されましたよ

まあ、動物たちのフリーゾーンにはヒメちゃんは入れないのですが。。。
変わりばんこに入ったりして。。。



一緒に待機中



ちょっと後ろに動物。
無理やり一緒に写真撮って
(やっぱり家族待ち中)

でもたくさん犬が一緒に来ていましたよ。
シェパードさんやシベリアンハスキーさんも見かけました。
シュナちゃんも一組(2匹連れのご家族)
犬連れさんも小さいお子さんもたくさん。。。
そんななか、園内を孔雀がフリーで自由に優雅に歩いていたり。。。
リスざるも目の前でえさを食べていたり。。。
とても平和なほのぼのした光景でした

お天気が穏やかで気持ちよかったこともあるのでしょうが。。。
子供が嬉しそうに動物と触れ合って、
ワンコも普通に飼い主さんと一緒に行動している世界観。。。

平和で幸せです

穏やかで素敵な1日を過ごせました



伊豆高原からの富士山です

またすてきなヒメちゃんとの思い出が出来ました

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

カピバラのお風呂の温度は40度から42度だそう。。。
あんなにたくさんのゆずが入ったゆず湯。。。
いいな~~~~~
気持ちよさそうで。。。

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ2年ぶりのwoof

2021-11-21 23:01:16 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
コロナ渦の前の2019年12月
ヒメちゃんとお泊りして以来のwoofへ行ってきました

いつも私とヒメちゃんで来ていたので家族は初めて来ましたがよかったみたいですよ



ちゃんと記念写真を

良かったところ。。。

お天気が良かった



富士山も何とか

季節が良かった



山中湖の紅葉祭りの最終日だったので。。。
10月半ばごろから11月上旬が最高だと思います。
でも秋を味わうことが出来ました
暑くなく。。。寒くなく。。。
写真は林のランです。

ゆったりできた。。。



二つのランが貸し切りだったのですが。。。
オフ会のそのランの中はたくさんの犬がいるのに
私たちは、このインドア前ドックラン貸切りだったり

インドアランも貸し切っちゃったり(お天気よかったので)



広々。。。のんびり。。。



林のランも他の人もいるけど何せ広いし。。。



初めてきたお兄ちゃんも
自然の中。。。
ノーリードのヒメちゃんとただただのんびり過ごしましたよ



家族でのんびり。。。
ベンチ座ってヒメちゃんのクンクンを眺めてたり
(貸し切り~)



オフ会はたくさんの犬でにぎわっていたんですけどね~
私たちは別世界でした。。。

お昼はカフェで。。。



カレーとか(チーズカレー大盛りです)



ビーフシチューとか

うどんとほうとうを食べたことありますが。。。
気が付きました。

レストランで作った本格的なカレーとビーフシチューなんです。
こっちのほうが美味しいと。。。
絶対おすすめ

お天気の秋の休日にワンコとのんびり(ノーリードで)
林のランのお散歩。。。
すごくよかったです。

そして愛されワンコと優しい飼い主さんが沢山で
幸せな場所でした~

ゴールデンレトリバーとかバーニーズとか大きいワンちゃんが多かったです
(オフ会やってました~)

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

今年はもうすぐ雪の季節。。。
来年の秋もまた来たいな

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする