ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

お出かけ三昧の秋

2021-11-20 23:26:48 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
コロナのせいで引きこもりがちだった我が家ですが
11月は週末お出かけづいてます。

今日は、伊豆方面にドライブに出発...
いちばんのお目当ては4年前に行った内海漁協直営の「いけすや」さんのテラス席で美味しい鯵フライを食べること。。。
テラス席はワンコ連れもOKです

お食事前に景色を楽しもうとドライブへ。。。

4年前はだるま山から景色を見たりしたのですが。。。
今日はだるま山に向かう途中。。。

「虹の郷」を通り。。。
木々が紅葉しているのを見て。。。
「虹の郷」へ行くことにしました~

以前から「虹の郷」はワンコOKなのは、ブログなどで知っていたので。。。

ただ、「虹の郷」
子供達が小さい頃、訪れたことがあって。。。
イメージ的にわかっていて
なかなか行かなかったのでした

ところがこれが…
大当たり

ちょうど紅葉がとても美しくて。。。



お散歩に最高でした
こんなにきれいな紅葉林を歩くのは生まれて初めてだったです
なかなか紅葉を見にお出かけすることがなかったので
よかったですよ~



この季節は、ヒメちゃんにとっても最高ですね。。。



昔来たときは7月とか。。。
暑いときで。。。
お花は綺麗だったけど広くて。。。
暑い中大変だった記憶があって。。。



でも、紅葉の季節。。。
この11月中旬~12月上旬はとてもいいです



匠の村や。。。



日本庭園も味わって。。。

お散歩楽しいです

綺麗な紅葉に癒されました

来年もこの時期にぜひ来たいお散歩コースだね~と我が家で決定です

2時間近く歩いたり(もちろん休憩も)して
お野菜も買って(地元野菜を駐車場で売ってました)

内浦方面へ。。。

「いけすや」さんが3時までなので焦ったけど
2時半には到着出来て。。。無事。。。



乙姫御前。。。食べました



いけすやの前は海です。

前回来たときは1時間ぐらい待ったのですが、お昼をだいぶ過ぎていたので10分待ちで。。。
あとからお客さんが来ないのでゆっくり食べることもできました。

「この時間いいね~」

と家族の意見がまとまりました
これからは、この時間で。。。

美味しくて大満足でした

ヒメちゃんとお出かけ出来て楽しい秋です

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

先週の日曜日はwoofへほぼ2年ぶりに行ってきたのでまたブログに書きますね

いつもありがとうございます
応援よろしくお願いします






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久能山東照宮へお参り

2021-04-28 11:44:57 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
徳川家康公のお墓がある…
パワースポット(多分。。。)久能山東照宮へお参りに行きました!

行きたかったんですよ~
実は、8年前に一度行って、とてもいいところで。。。
石段を1159段登るのですが、登ると海が綺麗で。。。
最近、ワンコもお参りできることを知って、行きたいな~という思いが募りました。
念願叶う~~~

もしよかったら、お付き合いください



久能山東照宮。
お城だったそうです。 
武田信玄が城砦を設け久能城と称したそうです。(その後徳川の領地になりました)
だから...敵が攻めづらいところで。。。



見事な石垣。。。



石の階段。。。
昔の人、すごいなぁと思う。。。



ヒメちゃん、大喜びで登りましたよ~



見下ろして階段をパチリ。
延々と階段ですよ~



振り返ってみました。

8年前は夏休みに来たので、汗をかきかき大変な思いで登ったんですが。。。
今回は1159段。。。大丈夫でしたよ~
8年前より鍛えてますし(毎晩ちょっとした運動を1年5か月継続中です

そして、一ノ門前。。。



駿河湾を一望できます
疲れがとびますね~



ヒメちゃんも一息。。。



お水休憩したり。。。



社殿の中は有料ですよ
(犬はもちろん無料です~)



桜門。。。



アップ。



家康公の手形。



本殿。



ここでお参りします。

本殿の上に。。。



家康公がいます。
西を向いているのは、西に目を光らせるためなんですね。。。

ヒメちゃん、大丈夫かなぁと思っていたのですが、往復しっかり歩きました。
むしろ楽しそうでした



木が多く日陰だったことも助かりました。
夏は無理だと思います。
(8年前の自分の経験から

景色がいいです。。。
きっと昔の人たちも見下ろしたはず。。。



ヒメちゃんも一緒にお参りできて、とても嬉しかったです。

久能山はイチゴが有名です。
下りてから甘酒とイチゴのスムージーを飲みました。
美味しかったです。
夏に来たときは、イチゴなかったから今回は嬉しかった。。。
お土産に🍓買いました。
美味しかったです
一緒に行ったお父さんと三男は桜エビのかき揚げ丼と桜エビのかき揚げバーガーをお持ち帰りしました。
桜エビがびっしりで感動していましたよ。
美味しかったそうです

ヒメちゃん、帰りは爆睡でした

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

たくさん写真撮っちゃって、長くなりました。
お付き合いありがとうございました

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな夢が叶う

2020-12-05 22:04:01 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
早いものでもう12月です

1週間前になってしまいますが。。。
先週の日曜日、6月16日に行った田貫湖へ行ってきました

朝、6時半に家を出て、高速道路を走って。。。
8時には田貫湖に到着です。



朝の田貫湖

6月16日のブログでは。。。←リンク貼っています

ヒメちゃんにとって暑すぎて湖の周りを1周できなかったのです。
3.3Kmの1周コース。。。
ヒメちゃんと歩きたいな~の夢を実現しに来たのです。



寒いくらいの気温。。。
ヒメちゃん絶好調に歩きました
ワンコは寒いくらいのほうが得意ですね。



周回していると、富士山が田貫湖越しに見えるスポットになって。。。
ああ、雲がなければ~~~残念無念



テレビでダイアモンド富士を見る番組やっていた時の場所で撮影。
雲がちょっとだけ~おしい、おしい



お兄ちゃんに抱っこされているヒメちゃん。

ダイヤモンド富士は、4月20日ごろと8月20日ごろの日の出で見えるそうです。

湖面にも富士山が映っていますね。

1周して、やっと富士山が全部姿を現しました。
でも、上にある雲が



1時間ぐらいで1周して。。。



お家に帰ります。
コロナ渦じゃなければ、寄り道してお食事とかしたかったけれどお家へ直行。

11時にはお家へ帰って来ました。

田貫湖。。。

キャンプ場には、結構冬キャンプ?秋キャンプ?をしている方がいました。

静かな自然が満喫できる素敵な湖。
私は、とても好きになりました。

今年中に1周する夢が叶って嬉しかったです。
雪が降る季節になったら、我が家の車ではいけなくなるので(1年中ノーマルタイヤです)ヒメちゃんと1周できる季節は短いと思ふ。。。
暑いと歩けないので。。。

行けて良かった

ただただ、湖を1周しただけだったけど、ささやかだったけど。。。

お出かけ楽しかったです。
満喫です~

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

美しい風景に癒されました~

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田貫湖へ。とても素敵なところでした!

2020-06-16 10:17:07 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
お出かけ記事の続きです

白糸の滝のあとは、田貫湖へ行きました。
田貫湖は、富士五湖ではないのですね。。。
ダイヤモンド富士で有名だったので、(県内なので)てっきり富士五湖だと思っていました

富士五湖は、山梨県の湖でした
ちなみに、本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、山中湖です。
山中湖は、Woofがあるので、犬の飼い主さんには、なじみ深いのかな。。。

田貫湖は…



とても素敵なところでした!!!

いいなあと思ったポイントを書きますと。。。

建物がほとんどないのです。 
湖が自然に囲まれている感が素敵です。

周回コースがあります。
サイクリングができます。(レンタサイクルがあります)  
周回コースはサイクリングか徒歩の遊歩道です。車は通れません。
1周が3.3Kmで、ちょうどいいお散歩コース!!!
もちろんワンコOKです。



お天気がいいときは、もちろん富士山が見えます。

キャンプ場が広々ありまして、フリーサイトで、ワンコは、リードにつなげば大丈夫です。
車は、駐車場に停めて、大きなリアカーで荷物を運びます。(サイトに車が入ってこない)
キャンプのチェックインがAM8:00からPM5:00なので朝から行けばゆっくり1日が過ごせそうです。



軽い気持ちで立ち寄っただけだったのに、自然に癒され、鳥の声に癒され。。。
キャンプなんて20年もしていないのにキャンプのことまで調べてしまいました。。。



梅雨入り前の1日だったので、お昼過ぎ...
ヒメちゃんには暑すぎて、日陰でないところは抱っこ移動になってしまうほどで…



残念ながら周回コースのお散歩もできませんでしたが、キャンプはかなり(道具的に)難しいのですが、早朝に来てお散歩する計画は、実現したいな~と思いました

でも、キャンプいいな~~~
満天の星空が見られるそうです。
6月下旬には蛍も...

ゆったりキャンプしたくなる場所でした。

田貫湖も動画を撮りましたので、もしよかったら涼しさを感じてください。
鳥の声に癒されます。。。

田貫湖 6月 キャンプサイトからの風景 鳥の声


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

この日は富士山が隠れていたのですが、帰るころ(午後1時ごろ)から少しづつ見えました!
田貫湖の駐車場は、市営駐車場で、無料です~

とても素敵なところでした!!!

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ 朝霧高原へ

2020-06-12 13:47:50 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
朝霧高原へ行きました。
暑い日が続いたので涼しい場所へ
朝霧高原
県内のお出かけになります



「久しぶりのお出かけです

涼しさと言ったら...



白糸の滝!



私は初めてきました。



ずっと来たかったのですが…



観光地は苦手になっていて...



昨年の夏、山中湖へ行って...



忍野八海の人出の多さに(外国からの方が多かった...)



昔と違う~と驚きました。
人だらけだ~~~と思いました。



でも、今、白糸の滝は人が少なく...
お土産屋さんは困っていたけれど...



すごくゆったりできて自然を満喫できました。



写真でもお分かりいただけると思いますが、密は全くなく...静かな時間が流れていました。
とても気持ち良かったのですが…



やっぱり、ヒメちゃんは暑そうでした



こんなにすいている初夏の白糸の滝に来られることはないだろう...そう思うととても貴重ないい思い出になりました。

駐車場も、閑散としていて、静岡ナンバーばかりです。
(他県ナンバーは、2・3台です。)

最後にただただ滝と水の流れを動画に撮りました。 
家族や埼玉の妹、弟にラインで送って、涼を感じてもらいました

もしよかったら、涼を感じてくださいね

涼を感じる  初夏の白糸の滝


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへにほんブログ村

大切なものを思い出させてくれるような…そんなお出かけでした。

そして、昨年までの外国の方がたくさん来ていたころの商売のやり方では、しばらくは難しいのではないかしら...と観光地のことを思いました。

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の修善寺

2019-05-29 11:03:39 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
昨日は涼しくてホッとしましたが。。。
今日は暑いですね~

日曜日の午前中に巡った修善寺の写真の続きを載せますね。

始めは、次男の一眼レフの写真で。。。



目も涼やかで。。。
水の音も涼やかで。。。



プチ旅気分を味わいました。



新緑の季節。
ずっとずっと、息子達の野球の追っかけをしていたので、
この季節は、こんなふうにじっくり季節を味わってなかったんですね。。。



目に鮮やかな緑が、素晴らしく。。。
新鮮な気持ちになりますね。

この季節を味わって。。。
あの暑い夏を乗り切るのですね
(英気を養う。。。というか。。。



「力強く夏に向かいますよ。。。」(ここからミラーレスカメラの写真です)

有名な?独鈷の湯も行ってみました。



川の中にある、小さいお風呂?です。
足湯が出来るのですが、暑いのでね~



独鈷の湯に行って、(降りて)中からお湯を撮りました。
のんびりくつろげる感じがします。

そのあと、修善寺へ行って、お参りしました。



晴れの日は、写真はいいですね~
空の色が素晴らしい
(でも、暑いです




修善寺の龍。。。(次男撮影)
アップで撮ると素敵です

写真家さんの写真展を見たのですが、(無料で見れた)
そこにこの龍の写真があって、素敵だったので、まねして撮ったのですよ



ということで、暑すぎて、最後にわさびソフトクリームをいただいて。。。
帰路に着きました。

本当は、お蕎麦食べたかったのですが、まだ、10時。。。
(テラス席があるお蕎麦やさん。。。)

ヒメちゃん、とっても暑そうだったので、帰ることにしました。

で。。。家に帰って。。。



天ぷら揚げて、お蕎麦を茹でて。。。
昼食を作った母でした。。。
(よっぽど食べたかったのか、スイッチはいりまして。。。

食べた後は、みんなでお昼寝。。。

そんな、極楽な?休日でした

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

季節を楽しむのは、楽しい事ですね~。
ブログに残すことも楽しいです

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさびソフトクリーム

2019-05-26 22:25:19 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
今日は、お出かけ行って来ました!

修善寺です



ココちゃんのブログを見て、竹の林をお散歩したくなったのです!
鎌倉へ行った時、鎌倉は遠くてヒメちゃんと一緒は無理だな~って思ったのですが、
(人も多いし。。。)
そうだ!修善寺もいいじゃない!と思ったのです。

そして、鎌倉へ一緒に行ったお友達から、わさびソフトクリームの話を聞きまして。。。

昔の、わさび色したわさびソフトじゃなくて。。。
ソフトクリームにおろしわさびをその場ですって添えてくれる。。。
というソフトクリームがとても美味しいよ!と聞いて、
「絶対食べたい」と思いまして。。。出動ですよ。。。

朝8時20分に家を出て。。。
9時に修善寺到着。

川沿いを散策です。



すでに暑いのです。。。



念願の竹林の小径です



ここは、涼しく。。。



川沿いなので水音も涼やか。。。



空はなつぞら。。。



暑いので、ヒメちゃんはお水タイムです。
(普通のお水はあまり飲まないので、ヤギのミルクの粉を持参。。。
過保護なヒメこ。。。

独鈷の湯や修善寺の写真は長くなるので次回に。

でも。。。



わさびソフトクリームは、載せますよ~

ソフトクリームに摩り下ろしたてのわさびを添えて。。。
スプーンでわさびとソフトクリームを少しずつ混ぜながらいただきます。。。

摩り下ろしたてのわさびは、そんなにはツーンとならず、風味が絶妙。
(チューブのわさびとは別物ですよ!)
まろやか。。。美味しいです。
ソフトクリームととても合います。。。

お父さんも、次男も三男も、美味しいと言っていました
といっても、わさびが苦手な方は無理だと思います~

独鈷の湯の横、
足湯前にあるカフェ弘乃さんのわさびソフトクリームをいただきました。
ネットで評判がよかったので。
350円です

今日は暑すぎて。。。ヒメちゃんには過酷で。。。
10時過ぎには、散策は終わりにして。。。
帰路に着きました

で、お家には11時前には帰って来ました

次回も修善寺散策の写真載せますね

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

今日の主役はこれ。
美味しそうでしょう。。。
この写真だけ次男の一眼レフで撮った写真です
やっぱり、写真が違うんですよね~~~

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動用カート

2019-02-09 22:45:35 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
今日は、寒かったけれど。。。
こちらは、雪は降りませんでした。



「寒いので、毛布の上で寝てました!」

我が家は、リビングにソファーが無いので、ヒメちゃん用に毛布を持ってきています。

ベットより、毛布が好きです

昨日は、しつけ教室の日でした。



ビュワーンと新幹線にも乗って。。。
乗り換えて。。。
バスにも乗って。。。

長旅で通っています。

しつけ教室といっても、ヒメちゃんをしつけるために通っているのではありませんよ~

ドッグダンスを続けたくて、通っています

ヒメちゃんと私だけで、電車に乗ったり、バスに乗ったりするのですが、



カートがとても便利です。
お勧めです。

今、カートを持っている方がとても多いので、
このヒメが入っているカート。。。
ワンコカートと思わない方も多いみたいです。。。

それに、やっぱり、ころがして移動中は、重くないので移動が楽です。

18000円ぐらいのカートでしたが、買ってよかったと思っています

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

ワンコとの電車バス移動の達人、達犬になっている私達。。。(なってる?)
すごいと思ふ

いつもありがとうございます。
ぽちっとよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた山中湖

2018-11-10 23:29:32 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
また、山中湖へ行って来ました!
woofですよ!



霧の中を走って、山中湖に出たら晴れ!



テンションが上がりました

今日は、火曜日にカウンセリングを受けた。。。
しつけ教室主催のドックダンスのファンマッチ(発表会)を見学に来ました!
9時から始まるのに到着が8時50分ごろで。。。(焦
でも、富士山は撮るよね~



朝は、きれいな富士山が見えました~

シュナラバの記事でも書きましたが。。。
ドックダンス大好きなので。。。

しつけ教室へ通うのも、ヒメちゃんとドックダンスをやりたいからなので。。。

ファンマッチに出られるようになれるといいな~と夢を描きながら、
ハードルは高いです。。。道は険しいですよ
楽しく見学させていただきました
とても楽しかったです。
幸せ

シュナラバのドックダンスデモをやってくださった五井朱美先生と佐藤千穂先生もいらしていました。
このブログを見つけてくださったそうで、お二人とお話してしまいましたよ

ドッグダンス習い始めるので、励ましていただきました。
夢のようですよ。。。

ドックダンスをインドアランで見学している時は、ヒメちゃんは、
ずっとクレート待機です。
なので、時々。。。



解放です~~~
(開放感半端ない写真ですね~



後姿がかわいいお気に入りの写真



凛々しい~シュナだあ~

ちょっと遊んでは、クレート待機。。。



秋は深まっていました。。。

朝は1時間20分で着きました。
帰りも3時55分に帰路につき、5時半には帰宅しました。

山中湖近いです

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

真面目キャラ、シュナウザーのドックダンスはかわいいと思うのです
ヒメちゃん、いつも真剣顔~
一生懸命

いつもありがとうございます。
ぽちっとよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってくれました!

2018-11-06 23:16:56 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
しつけ教室へ行って来ました。



新幹線に乗り。。。
乗り換えて、さらにバスに乗りました。

決して短い時間ではなく。。。
ヒメちゃん。。。



この状態で行き3時間。。。
帰りもほぼ3時間。。。

バスタオルをかぶされて、
(見えると恐くて唸る事が。。。
私の体か足だけ見える状態で。。。
大人しく乗り物に乗ってくれました。



新幹線では、デッキで立っていました。。。
(自由席だったし、乗っている時間も短かったので)

残念な雨で。。。



傘を買うはめに

しつけ教室でカウンセリングを受けて。。。

ヒメちゃん緊張もしたし。。。

6時間も頑張ってくれたヒメちゃんを家に帰ってただただ抱きしめていました。。。

「ありがとう。。。えらかったね。。。」

きっと大丈夫。。。
と心配ながらもヒメちゃんを信じていたんだと思います。
書いていて、相当チャレンジだったな~と思う。。。

しつけ教室というところは、飼い主がお勉強する所なので。。。
これから、ヒメちゃんが幸せに生きていけるようにお母さんが頑張ります
ヒメちゃんの気持ちを一番に考えてくれるしつけ教室だったので、
遠くても通う事にしたのです。

今は、まだ慣れなくて大変だと思うけど、
ヒメちゃん。。。
慣れてくれば楽しい時間になるはず。。。

これは、初めてのしつけ教室でも経験済みです

少なくても、ヒメちゃんと電車やバスで旅をする。。。今日、クリアできましたよ。
とっても嬉しいな。。。

でも、課題が1つ。。。
もうちょっといいクレート買ってあげないと。。。
夏に買ったので、メッシュだらけで、上からバスタオルをかぶせないといけないので。。。
冬用に、安定していて、軽くて、持ちやすいクレートを探さないと。



ヒメちゃん、お疲れ様~
ありがとう

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

頑張った。。。
やってみてよかった。。。
なんだか、ほっとしました。

いつもありがとうございます。
ぽちっとよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする