新しいモデムがきました~。インターネットができて嬉しいです…。
サンマの蒲焼き丼の写真が出てなかったんですね。
ということで、今日のせました
「オレごはん」みてから、ハンバーグも竹財流で作ったり、スープやアラビアータやオムレツもちょこちょこまねして作っています。
ハンバーグは、たまねぎを炒めないでそのまま入れちゃって、豚肉多めにして作ったら、子供達大丈夫だったので、(おいしい!と言っていました。)今度から、これでいこうと決めました。早くできるし、安い

材料とか全部そろえるのは大変なので、ちょっとずつアイデアをいただいています。
サンマの蒲焼き丼は、本当においしかったですよ。骨をしっかり取ってしまうと食べやすいし、たれもおいしかったです。
今日は、朝、偶然「めざましテレビ」で竹財くんの美しい横顔が流れてきて、思いっきり目が覚めました~。対面キッチンでテレビが見れるのですが、テレビ前までダッシュしてしまいました。
60秒のPVもみたのですけれど、横顔の表情がとても素敵です。
私、雑誌の写真を見て、「目がいい」と思ったんですけど、目を閉じているPVの横顔もすごく素敵で…やっぱり全部いいということがよくわかりました
最近、1年前、2年前の竹財くんを見ていたので、最新版(?)竹財くんを見て大人っぽく感じました。PVでは、松下奈緒さんがかわいくて、竹財くんが大人に見えました。まだ、全編見ないとわかりませんが…。
未来予想図の製作発表の記者会見のときは、松下奈緒さんのほうが大人っぽく見えて、竹財くんは、「初めまして」なんて言って、笑顔がかわいい感じだったり、照れていたりと少年っぽさが魅力…という気がしたのですが…。
竹財くん、短い期間にも、どんどん成長して素敵になっていると思った…私です
今日、子供の習い事の間、本屋さんへ行って立ち読みしてきました。シュナウザーの本や映画関係の本…。
「この映画がすごい」(宝島社)に半ページだけ未来予想図のスペインロケのレポートが載っていました。白黒です…。写真は、小さくて白黒なんだけど竹財くんと松下さんが座って談笑しているところとロケ風景。本文のなかに、サグラダファミリアの前でのことが書いてあって、「竹財さんは役作りのために日本の彫刻家外尾悦郎さんの本を読んでいて、松下さんに説明をしていて、それがまさに慶太だった…」みたいなことが書いてありました。
たしか、加藤雅也さんのブログでも、「彫刻家の本を読んでいます」ということが書いてありました。俳優さんは本も読むのですね。大変です。
外尾悦郎さんは、スペインバルセロナのサグラダ・ファミリアで主任彫刻家をつとめている方だそうです。2001年に「ネスカフェゴールドブレンド」のコマーシャルにでたそうな…。なんとなく、覚えているような…
でも、主任彫刻家なんてすごいですね。

サンマの蒲焼き丼の写真が出てなかったんですね。

ということで、今日のせました

「オレごはん」みてから、ハンバーグも竹財流で作ったり、スープやアラビアータやオムレツもちょこちょこまねして作っています。
ハンバーグは、たまねぎを炒めないでそのまま入れちゃって、豚肉多めにして作ったら、子供達大丈夫だったので、(おいしい!と言っていました。)今度から、これでいこうと決めました。早くできるし、安い


材料とか全部そろえるのは大変なので、ちょっとずつアイデアをいただいています。
サンマの蒲焼き丼は、本当においしかったですよ。骨をしっかり取ってしまうと食べやすいし、たれもおいしかったです。

今日は、朝、偶然「めざましテレビ」で竹財くんの美しい横顔が流れてきて、思いっきり目が覚めました~。対面キッチンでテレビが見れるのですが、テレビ前までダッシュしてしまいました。
60秒のPVもみたのですけれど、横顔の表情がとても素敵です。
私、雑誌の写真を見て、「目がいい」と思ったんですけど、目を閉じているPVの横顔もすごく素敵で…やっぱり全部いいということがよくわかりました

最近、1年前、2年前の竹財くんを見ていたので、最新版(?)竹財くんを見て大人っぽく感じました。PVでは、松下奈緒さんがかわいくて、竹財くんが大人に見えました。まだ、全編見ないとわかりませんが…。
未来予想図の製作発表の記者会見のときは、松下奈緒さんのほうが大人っぽく見えて、竹財くんは、「初めまして」なんて言って、笑顔がかわいい感じだったり、照れていたりと少年っぽさが魅力…という気がしたのですが…。
竹財くん、短い期間にも、どんどん成長して素敵になっていると思った…私です

今日、子供の習い事の間、本屋さんへ行って立ち読みしてきました。シュナウザーの本や映画関係の本…。
「この映画がすごい」(宝島社)に半ページだけ未来予想図のスペインロケのレポートが載っていました。白黒です…。写真は、小さくて白黒なんだけど竹財くんと松下さんが座って談笑しているところとロケ風景。本文のなかに、サグラダファミリアの前でのことが書いてあって、「竹財さんは役作りのために日本の彫刻家外尾悦郎さんの本を読んでいて、松下さんに説明をしていて、それがまさに慶太だった…」みたいなことが書いてありました。
たしか、加藤雅也さんのブログでも、「彫刻家の本を読んでいます」ということが書いてありました。俳優さんは本も読むのですね。大変です。
外尾悦郎さんは、スペインバルセロナのサグラダ・ファミリアで主任彫刻家をつとめている方だそうです。2001年に「ネスカフェゴールドブレンド」のコマーシャルにでたそうな…。なんとなく、覚えているような…

