ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

新学期の日々

2009-04-09 10:36:59 | 日常のこと
長男が毎日乗り降りする電車の駅に咲く桜です
入学式の前日、次男が髪の毛を切った時、撮りました。
美容院が駅のお隣なんです

この日は曇りだったけど、入学式の日は青空でした。
父と息子、二人で青空バックにこの桜を見上げたかもしれません

長男は、朝の7時前に家を出て、夜8時ごろ帰ってくる生活になりました。
同じ中学の子が誰一人いないので、いろいろ気も使うらしいです
野球部の練習には、入学式の翌日から参加して頑張っています。

それでも、野球部の友達も出来て、(というか、1年生でわいわいやってるそうで)楽しいそうですョ

でも、昨日は夕飯食べたら、バタンキューでした。
今朝、5時半に起きて、バタバタやっていました

次男は、小学校の友達がいるから、疲れはあるものの元気です
次男は、しっかりしてるので...帰ると自分でジャージや体操着、Yシャツを洗濯して干してあります...

母は、本を頼りにお弁当作りですが、仕事仲間に
「朝早くて大変でしょう?」と言われ
「5時過ぎに起きて頑張ってるよ」と言ったら、
「私も初めは、頑張ったけどね~~。大丈夫そのうち10分15分で作るようになるから
と励まされ???ました。
ま、そうですよね
今は楽しいから、やってますが、だんだんね(手抜きも覚えなくっちゃ

でも、彼女は、社会人になった息子と専門学校生の娘に、まだ毎日お弁当作っている人なんですよ

昨日のお弁当は、ぶりの照り焼き弁当
前の日、次男と三男のピアノのレッスンの間に、スーパーへ行ったら、ぶりの切り身が半額になってたので
3切れで240円はお安いです~~~



残った照り焼きは私のお昼に、夕食に。
最近、母の昼ごはん、豪華?ですヮ

                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする