写真は、いただき物のクッキーです

ラッピングがとってもかわいかったので、写真を撮りました
早いもので、今日、長男がハワイ
から帰ってきます~
ハワイって、日本との時差が19時間なんですね
まあ、18時間ぐらいかな~と思っていたのですが、次男が私の携帯の機能を使って調べたところ、(国際時計があるんですね~
)19時間でした
(おしい
)
時計を見て、「ハワイの時間は?」と考える時には、今の日本時間を5時間進ませて、前日の日付をつければいい!と考える方が楽です
今だったら日本時間AM8時だから、ハワイは、前日の13時ということになります
お兄ちゃんがいなくてつまらない~とお兄ちゃん子だったことが判明した次男…
「俺、時計見ると、ハワイの時間も考えるくせがついちゃたョ
」
だそうです
飛行機に乗っている時間も、行きは7時間(実際は、遅れて8時間かかったみたいです)
帰りは、9時間15分…ということで、行きと帰りが違うんですよね~
いろいろ勉強になります
修学旅行の様子は、学校のホームページに1日ごとに
してくれまして、夜、家族で見ていました
安心できますよね~
私は、お弁当作りがお休みで、洗濯も野球の練習着の洗濯がなくて、楽ができました
しかも、夕食も、よく食べる長男がいないと、作る量をかなり減らせて、驚きました
長男がいると、食費、2倍かも!?
しかし、日頃、ブログの写真以外、あまり使ってないかな~と思っていたデジカメ!
今日、小学校の役員の広報で急に取材が入ってしまい、デジカメがなくて、困っています~
使い捨てカメラを取材に持っていくつもりです
恥ずかしい…
それでは、取材に行ってきま~す
お弁当の写真です
11月17日(水)

小松菜とにんじんと豚肉のオイスターソース炒め弁当です。
オイスターソースで炒めると、美味しいですね
11月18日(木)

きんぴらごぼう弁当です。
きんぴらゴボウは、朝お弁当作りのときにたっぷり作って、夕食のおかずにします。
味が染みて美味しいです
でも、余裕とやる気があるときしかできませんけどね~


ラッピングがとってもかわいかったので、写真を撮りました

早いもので、今日、長男がハワイ

ハワイって、日本との時差が19時間なんですね

まあ、18時間ぐらいかな~と思っていたのですが、次男が私の携帯の機能を使って調べたところ、(国際時計があるんですね~



時計を見て、「ハワイの時間は?」と考える時には、今の日本時間を5時間進ませて、前日の日付をつければいい!と考える方が楽です

今だったら日本時間AM8時だから、ハワイは、前日の13時ということになります

お兄ちゃんがいなくてつまらない~とお兄ちゃん子だったことが判明した次男…
「俺、時計見ると、ハワイの時間も考えるくせがついちゃたョ

だそうです

飛行機に乗っている時間も、行きは7時間(実際は、遅れて8時間かかったみたいです)
帰りは、9時間15分…ということで、行きと帰りが違うんですよね~

いろいろ勉強になります

修学旅行の様子は、学校のホームページに1日ごとに


安心できますよね~
私は、お弁当作りがお休みで、洗濯も野球の練習着の洗濯がなくて、楽ができました

しかも、夕食も、よく食べる長男がいないと、作る量をかなり減らせて、驚きました

長男がいると、食費、2倍かも!?

しかし、日頃、ブログの写真以外、あまり使ってないかな~と思っていたデジカメ!
今日、小学校の役員の広報で急に取材が入ってしまい、デジカメがなくて、困っています~

使い捨てカメラを取材に持っていくつもりです

恥ずかしい…

それでは、取材に行ってきま~す

お弁当の写真です

11月17日(水)

小松菜とにんじんと豚肉のオイスターソース炒め弁当です。
オイスターソースで炒めると、美味しいですね

11月18日(木)

きんぴらごぼう弁当です。
きんぴらゴボウは、朝お弁当作りのときにたっぷり作って、夕食のおかずにします。
味が染みて美味しいです

でも、余裕とやる気があるときしかできませんけどね~

