やっと。。。年賀状出しました
私の年末の大仕事は、大掃除ではなく年賀状書きのような気がする。。。
羽生くんの演技を待ちながら、年賀状を作り。。。
出す人を調べて、仕分け。(年賀状の種類があるので。。。)
印刷→宛名の印刷→コメント書き
3日かかったことになります
心をこめてやっていますのでよろしくです。。。

我が家は、年賀状に取り組んでいるのは、私だけです
子供達→出さない
夫→自分の分も私任せ。。。
年賀状。。。大変なのにやめられない自分。。。
結局、好きなのね~今年の写真は、たくさん撮ったブログの写真の中から選抜です
どっちがいいんでしょうね~
まあ、自分らしくやっていくしかないんでしょうね。
窓越しに見ているヒメちゃんがかわいくて、写真を撮ったら。。。

オーマイゴット
すごい。。。汚れ。。。
窓拭き、くもの巣払いに外へ走りました

少しはいいですか?
まあ、日々頑張って片づけをやっていく!というのが、来年も目標です。。。
2日でできるわけがない
まあ、でも。。。今年は、こたつとカーペット購入のおかげでいいお正月が迎えられそうですよ
ヒメちゃんとも初めてのお正月だし。。。

私の年末の大仕事は、大掃除ではなく年賀状書きのような気がする。。。
羽生くんの演技を待ちながら、年賀状を作り。。。
出す人を調べて、仕分け。(年賀状の種類があるので。。。)
印刷→宛名の印刷→コメント書き
3日かかったことになります

心をこめてやっていますのでよろしくです。。。


我が家は、年賀状に取り組んでいるのは、私だけです

子供達→出さない
夫→自分の分も私任せ。。。
年賀状。。。大変なのにやめられない自分。。。
結局、好きなのね~今年の写真は、たくさん撮ったブログの写真の中から選抜です

どっちがいいんでしょうね~
まあ、自分らしくやっていくしかないんでしょうね。
窓越しに見ているヒメちゃんがかわいくて、写真を撮ったら。。。

オーマイゴット

すごい。。。汚れ。。。
窓拭き、くもの巣払いに外へ走りました


少しはいいですか?
まあ、日々頑張って片づけをやっていく!というのが、来年も目標です。。。
2日でできるわけがない

まあ、でも。。。今年は、こたつとカーペット購入のおかげでいいお正月が迎えられそうですよ

ヒメちゃんとも初めてのお正月だし。。。

