昨日は、一昨日張り切ってやった家事の疲れか。。。
体が切れよく動かず
午前中はのんびりヒメちゃんと(時々)遊んでいました

「なげてください!」
スマイルエッグを投げてキャッチする遊びです。


ヒメちゃんキャッチ率上がっています
上手になったな~




かまえるヒメちゃん。。。

写真を何枚も撮りながら。。。遊びました
置き薬屋さんからいただいた健康カレンダーの12月は、「血管病」がテーマ。。。
心筋梗塞とか脳疾患です
交感神経が強いときは、(頑張って動こうとしているとき)ストレスがかかったりして血管にも負担があるので。。。
リラックスタイムも必要ですよ。。。
ということが書いてあります。
副交感神経が強いときはリラックスしているときだそうです。
ということで。。。
副交感神経が強い生活をしたいな~~と思う今日この頃。。。
(昔は、年末。。。自分ばっかり張り切って、家族にいらいらしたりすることが多かったような。。。
反省ですわ)
当然、大掃除ものんびり。。。
でも、いらいらはしませんよ
穏やかに年を越せそうです
この話を、看護学生の長男にしたら。。。
「社会から隔離しているからだね~~~」
と言われてしまいました
社会人として生活していると、「副交感神経強く生活なんてできないよ!」だそうです。。。
まあ、自分の仕事は、ある程度マイペースでできるし。。。
隔離されてるかも。。。
なるほどね・・・
歳をとったということなんですよ
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
今年の穏やかなお天気のせいもあるかもしれませんね。
ぽちっとよろしくお願いします

体が切れよく動かず

午前中はのんびりヒメちゃんと(時々)遊んでいました


「なげてください!」
スマイルエッグを投げてキャッチする遊びです。


ヒメちゃんキャッチ率上がっています

上手になったな~





かまえるヒメちゃん。。。

写真を何枚も撮りながら。。。遊びました

置き薬屋さんからいただいた健康カレンダーの12月は、「血管病」がテーマ。。。
心筋梗塞とか脳疾患です
交感神経が強いときは、(頑張って動こうとしているとき)ストレスがかかったりして血管にも負担があるので。。。
リラックスタイムも必要ですよ。。。
ということが書いてあります。
副交感神経が強いときはリラックスしているときだそうです。
ということで。。。
副交感神経が強い生活をしたいな~~と思う今日この頃。。。
(昔は、年末。。。自分ばっかり張り切って、家族にいらいらしたりすることが多かったような。。。

当然、大掃除ものんびり。。。
でも、いらいらはしませんよ

穏やかに年を越せそうです

この話を、看護学生の長男にしたら。。。
「社会から隔離しているからだね~~~」
と言われてしまいました

社会人として生活していると、「副交感神経強く生活なんてできないよ!」だそうです。。。
まあ、自分の仕事は、ある程度マイペースでできるし。。。
隔離されてるかも。。。

なるほどね・・・
歳をとったということなんですよ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村
今年の穏やかなお天気のせいもあるかもしれませんね。
ぽちっとよろしくお願いします
