最近歯医者に通っています。。。
セラミックの義歯を入れることにしたので。。。
(ブリッジの所なので3本分
)
月末にものすごい出費です
オーマイゴッド
歯医者さんに「星守る犬」という本がありました。。。
名前は知っていて。。。泣ける?本というのも知っていました。。。
手にとって、読み始めたら。。。
もう最初のところで、ストーリーの想像はできて。。。
やっぱり案の定。。。。
でも、私は(おばさんは)納得がいかない。。。
なんかダメ。
確かに犬のけなげさに涙は出ちゃうけど。。。
歯科の治療中もずっと頭の中をぐるぐるしていて


作者の方のあとがき
「でも、負け犬の遠吠えではなく、おじさんは幸せだったと思います。」
(犬がいたことで。。。ということです)
を読み。。。
家に帰って、ネット検索をして。。。
映画化もされていて、おじさん役の西田さんが、
「泣く事で、日ごろのストレスが解消される事もあると思います。。。
中高年のお父さんたちにも観てストレス解消していただきたい」
ということをおっしゃっていて。。。
そうか。。。男のロマンなのかも。。。と
だれにも助けを求めず。。。犬と一緒に旅をして最後を迎える。。。
犬は数ヵ月後に、一緒に。。。
しかし。。。
女はダメです
まず、犬を助ける事を第一に考える
何としても助けようとします
自分が死ぬわけには行かないんです
絶対、ずうずうしく助けを求めて、最後を迎えません
母性本能なのかな。。。
そう考えたら、ちょっとすっきりしました。
何の事かわからなかった方、ごめんなさい。。。
どこかで、「星守る犬」の本か映画を見ることがあったら、「このことか~」と
思ってください。。。
私は、この本を待合室で5分ぐらいでさらっと読んで、この考察ですけどね。。。
犬のことは、わが身のように(ヒメちゃんに置き換えて)真剣になっちゃうんですね。。。

「おかあさん。。。」
お弁当の写真です。
7月20日(水)
三男

長男

次男

コチジャンの味付けです。
ご飯がすすむでしょう。。。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
ハッピーエンドが好きな自分です。。。
そういえば、マッチ売りの少女・人魚姫、フランダースの犬も苦手。。。
ぽちっとよろしくお願いします
セラミックの義歯を入れることにしたので。。。
(ブリッジの所なので3本分

月末にものすごい出費です

歯医者さんに「星守る犬」という本がありました。。。
名前は知っていて。。。泣ける?本というのも知っていました。。。
手にとって、読み始めたら。。。
もう最初のところで、ストーリーの想像はできて。。。
やっぱり案の定。。。。
でも、私は(おばさんは)納得がいかない。。。

なんかダメ。
確かに犬のけなげさに涙は出ちゃうけど。。。
歯科の治療中もずっと頭の中をぐるぐるしていて



作者の方のあとがき
「でも、負け犬の遠吠えではなく、おじさんは幸せだったと思います。」
(犬がいたことで。。。ということです)
を読み。。。
家に帰って、ネット検索をして。。。
映画化もされていて、おじさん役の西田さんが、
「泣く事で、日ごろのストレスが解消される事もあると思います。。。
中高年のお父さんたちにも観てストレス解消していただきたい」
ということをおっしゃっていて。。。
そうか。。。男のロマンなのかも。。。と

だれにも助けを求めず。。。犬と一緒に旅をして最後を迎える。。。
犬は数ヵ月後に、一緒に。。。
しかし。。。

女はダメです

まず、犬を助ける事を第一に考える

何としても助けようとします

自分が死ぬわけには行かないんです

絶対、ずうずうしく助けを求めて、最後を迎えません

母性本能なのかな。。。

そう考えたら、ちょっとすっきりしました。
何の事かわからなかった方、ごめんなさい。。。
どこかで、「星守る犬」の本か映画を見ることがあったら、「このことか~」と
思ってください。。。

私は、この本を待合室で5分ぐらいでさらっと読んで、この考察ですけどね。。。

犬のことは、わが身のように(ヒメちゃんに置き換えて)真剣になっちゃうんですね。。。


「おかあさん。。。」
お弁当の写真です。
7月20日(水)
三男

長男

次男

コチジャンの味付けです。
ご飯がすすむでしょう。。。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村
ハッピーエンドが好きな自分です。。。
そういえば、マッチ売りの少女・人魚姫、フランダースの犬も苦手。。。

ぽちっとよろしくお願いします
