連休が終わったら、お天気がよろしくないのです。。。
そろそろ晴れたさわやかなお天気を切望ですね。。。
昨日と今日は、薄手のセーターを着ていますよ。。。
ゴールデンウィークの記憶。。。

流れる時間がゆっくりで。。。
ヒメちゃん写真にも表れています。
ちょっと涼しくなった後半戦。。。(毛布の上にいるので)

長いお留守番を頑張ったので、ごほうびは。。。
馬のアキレス腱
「がんばりました!」
出かけるときは、いつものように
ヒメちゃんお留守番ね。。。の儀式と一声が大切なんだな~
と思いました。
「お留守番ね」の儀式は、おやつをヒメちゃんルームに数個撒いて
ヒメちゃんルームの扉を閉めて、「ヒメちゃんお留守番ね」と言う。。。
昨日のこと。
5月6日が退院だった長男。
次の日から仕事復帰。
夜ラインしたら、「大丈夫」という返事。
昨日の夜もラインしたら、
「今日は休みだった」ということで。
渡したいものがあったし、様子も見たいので、
「後で行くね」
とラインして。。。
次男を誘って。。。そしたら帰ってきた三男も行くということで、
長男の所へ3人で行って来ました。
スーパーでバナナの差し入れとカップのココアを4つ購入して。。。
長男のお部屋で、4人でココアを飲みました。
兄弟が3人揃うのは、長男が家を出てから初めてで。。。
相変わらずのお笑い会話だったけど。。。
(話がかみ合わない。。。三男、人の話聞こうよ!会話
)
なんだかほっこり。
長男のマンションは、犬は入れなくて、
ヒメちゃんはパパさんとお留守番だったのは
残念なのですが。。。
新しい家族の形に進化していくんだな~でもそれが嬉しいものだな~と
思いました。。。
スムーズに子離れできるのは、
ヒメちゃんがいるから。。。だと思います!

私は、ヒメちゃんとの暮らしを目いっぱい楽しむのだ。。。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
やっぱり、家を出してよかった。。。
(入院しちゃったけど
)
かわいい子には旅をさせろ。。。ですね。
ぽちっとよろしくお願いします

そろそろ晴れたさわやかなお天気を切望ですね。。。
昨日と今日は、薄手のセーターを着ていますよ。。。
ゴールデンウィークの記憶。。。

流れる時間がゆっくりで。。。
ヒメちゃん写真にも表れています。
ちょっと涼しくなった後半戦。。。(毛布の上にいるので)

長いお留守番を頑張ったので、ごほうびは。。。
馬のアキレス腱

「がんばりました!」
出かけるときは、いつものように
ヒメちゃんお留守番ね。。。の儀式と一声が大切なんだな~
と思いました。
「お留守番ね」の儀式は、おやつをヒメちゃんルームに数個撒いて
ヒメちゃんルームの扉を閉めて、「ヒメちゃんお留守番ね」と言う。。。
昨日のこと。
5月6日が退院だった長男。
次の日から仕事復帰。
夜ラインしたら、「大丈夫」という返事。
昨日の夜もラインしたら、
「今日は休みだった」ということで。
渡したいものがあったし、様子も見たいので、
「後で行くね」
とラインして。。。
次男を誘って。。。そしたら帰ってきた三男も行くということで、
長男の所へ3人で行って来ました。
スーパーでバナナの差し入れとカップのココアを4つ購入して。。。
長男のお部屋で、4人でココアを飲みました。
兄弟が3人揃うのは、長男が家を出てから初めてで。。。
相変わらずのお笑い会話だったけど。。。
(話がかみ合わない。。。三男、人の話聞こうよ!会話

なんだかほっこり。
長男のマンションは、犬は入れなくて、
ヒメちゃんはパパさんとお留守番だったのは
残念なのですが。。。

新しい家族の形に進化していくんだな~でもそれが嬉しいものだな~と
思いました。。。
スムーズに子離れできるのは、
ヒメちゃんがいるから。。。だと思います!

私は、ヒメちゃんとの暮らしを目いっぱい楽しむのだ。。。

ランキングに参加しています。

やっぱり、家を出してよかった。。。
(入院しちゃったけど

かわいい子には旅をさせろ。。。ですね。
ぽちっとよろしくお願いします
