今日は、いいお天気になっています
嬉しいな。青空...
昨日、私は胃の内視鏡検査をしました。
9月半ばにがん検診へ行って、バリウム検査をしたのですが。。。
「ポリープがあるので、要観察」
という結果が出たのです。
観察している場合じゃない!
と即、胃の内視鏡検査の予約を取ったわけです。
2年前に大腸と胃の内視鏡検査をしていまして。。。
そこの病院で予約しました。
昨年は胃のがん検診はしなかったのですよ。。。
今年は、お手軽に(1度で済むので)バリウム検査でいいかな。。。とバリウム検査をしたのですが。。。
昨日先生に、
「(もとから)ポリープはありますから、バリウム検査はやらなくてよかったですよ。被爆しますからね。」
と言われてしまい、失敗したなあ~と。。。
今回も1番大きいポリープは取って、検査に出しています。
全部取り切っているわけではないのです。。。
毎年ちゃんと胃の内視鏡検査をやらないといけないなあ~と反省しました。
(ちゃんと、ピロリ菌の検査も以前していただいています。ピロリ菌はいません。)
大腸の内視鏡検査も4年前に初めてして、(お腹の痛みが続いて自主的に)
大腸ポリープ(良性)を取っていただきました。
そのとき、胃の内視鏡検査もやって、胃のポリープも取りました。
次は2年後に。。。と言われ、大腸と胃の内視鏡検査をしたら。。。
大腸がきれいになっていて、
(食生活に気を付けましたよ~
)
「次は4年後でいいですよ」
と言われたのです(嬉)
でも、胃はまたポリープを取って、「来年ね。」と言われていたのに。。。
なんか、軽く見ていましたねえ。。。
ピロリ菌がいないから大丈夫。。。と思っていたのですかねえ。
検査って嫌ですものねえ。。。
でも、大腸の内視鏡の検査に比べたたら、胃の内視鏡の検査って大したことないです
前日の夜8時から食べないだけですからね
私が検査をする病院では、麻酔をして検査をします。
なので、検査中の意識はないです。
昨日は、9時半検査で、検査後病院で休み、お昼ごろに帰宅しました。
頭がぼーっとして体が動かず、そのまま3時過ぎまでお昼寝。
その後は(しょうがなく
)動いたけれど、やっぱり、つらかったですね。。。動くの。
まあ、麻酔すると毎回のことなのだけど。。。
いつもヒメちゃんが麻酔したら、こんな感じなんだ。。。と覚えておこうと思うのです
何事も、ワンコ基準。。。(ポジティブ?
)

明日は、トリミングだよ~
今でも十分可愛いけど。。。(親バカ~
)
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
皆さんもがん検診は行ってくださいね~
ワンコの検診も大事だけど
自分のことも大切に
いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします

嬉しいな。青空...

昨日、私は胃の内視鏡検査をしました。
9月半ばにがん検診へ行って、バリウム検査をしたのですが。。。
「ポリープがあるので、要観察」
という結果が出たのです。
観察している場合じゃない!

と即、胃の内視鏡検査の予約を取ったわけです。
2年前に大腸と胃の内視鏡検査をしていまして。。。
そこの病院で予約しました。
昨年は胃のがん検診はしなかったのですよ。。。
今年は、お手軽に(1度で済むので)バリウム検査でいいかな。。。とバリウム検査をしたのですが。。。
昨日先生に、
「(もとから)ポリープはありますから、バリウム検査はやらなくてよかったですよ。被爆しますからね。」
と言われてしまい、失敗したなあ~と。。。
今回も1番大きいポリープは取って、検査に出しています。
全部取り切っているわけではないのです。。。
毎年ちゃんと胃の内視鏡検査をやらないといけないなあ~と反省しました。
(ちゃんと、ピロリ菌の検査も以前していただいています。ピロリ菌はいません。)
大腸の内視鏡検査も4年前に初めてして、(お腹の痛みが続いて自主的に)
大腸ポリープ(良性)を取っていただきました。
そのとき、胃の内視鏡検査もやって、胃のポリープも取りました。
次は2年後に。。。と言われ、大腸と胃の内視鏡検査をしたら。。。
大腸がきれいになっていて、
(食生活に気を付けましたよ~

「次は4年後でいいですよ」
と言われたのです(嬉)
でも、胃はまたポリープを取って、「来年ね。」と言われていたのに。。。
なんか、軽く見ていましたねえ。。。
ピロリ菌がいないから大丈夫。。。と思っていたのですかねえ。
検査って嫌ですものねえ。。。

でも、大腸の内視鏡の検査に比べたたら、胃の内視鏡の検査って大したことないです

前日の夜8時から食べないだけですからね

私が検査をする病院では、麻酔をして検査をします。
なので、検査中の意識はないです。
昨日は、9時半検査で、検査後病院で休み、お昼ごろに帰宅しました。
頭がぼーっとして体が動かず、そのまま3時過ぎまでお昼寝。
その後は(しょうがなく

まあ、麻酔すると毎回のことなのだけど。。。
いつもヒメちゃんが麻酔したら、こんな感じなんだ。。。と覚えておこうと思うのです

何事も、ワンコ基準。。。(ポジティブ?


明日は、トリミングだよ~

今でも十分可愛いけど。。。(親バカ~

ランキングに参加しています。
にほんブログ村
皆さんもがん検診は行ってくださいね~
ワンコの検診も大事だけど


いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします
