早いものでもう12月です
1週間前になってしまいますが。。。
先週の日曜日、6月16日に行った田貫湖へ行ってきました
朝、6時半に家を出て、高速道路を走って。。。
8時には田貫湖に到着です。

朝の田貫湖
6月16日のブログでは。。。★←リンク貼っています
ヒメちゃんにとって暑すぎて湖の周りを1周できなかったのです。
3.3Kmの1周コース。。。
ヒメちゃんと歩きたいな~の夢を実現しに来たのです。

寒いくらいの気温。。。
ヒメちゃん絶好調に歩きました
ワンコは寒いくらいのほうが得意ですね。

周回していると、富士山が田貫湖越しに見えるスポットになって。。。
ああ、雲がなければ~~~残念無念

テレビでダイアモンド富士を見る番組やっていた時の場所で撮影。
雲がちょっとだけ~おしい、おしい

お兄ちゃんに抱っこされているヒメちゃん。
ダイヤモンド富士は、4月20日ごろと8月20日ごろの日の出で見えるそうです。
湖面にも富士山が映っていますね。
1周して、やっと富士山が全部姿を現しました。
でも、上にある雲が

1時間ぐらいで1周して。。。

お家に帰ります。
コロナ渦じゃなければ、寄り道してお食事とかしたかったけれどお家へ直行。
11時にはお家へ帰って来ました。
田貫湖。。。
キャンプ場には、結構冬キャンプ?秋キャンプ?をしている方がいました。
静かな自然が満喫できる素敵な湖。
私は、とても好きになりました。
今年中に1周する夢が叶って嬉しかったです。
雪が降る季節になったら、我が家の車ではいけなくなるので(1年中ノーマルタイヤです)ヒメちゃんと1周できる季節は短いと思ふ。。。
暑いと歩けないので。。。
行けて良かった
ただただ、湖を1周しただけだったけど、ささやかだったけど。。。
お出かけ楽しかったです。
満喫です~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
美しい風景に癒されました~

いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします

1週間前になってしまいますが。。。
先週の日曜日、6月16日に行った田貫湖へ行ってきました

朝、6時半に家を出て、高速道路を走って。。。
8時には田貫湖に到着です。

朝の田貫湖

6月16日のブログでは。。。★←リンク貼っています
ヒメちゃんにとって暑すぎて湖の周りを1周できなかったのです。
3.3Kmの1周コース。。。
ヒメちゃんと歩きたいな~の夢を実現しに来たのです。

寒いくらいの気温。。。
ヒメちゃん絶好調に歩きました

ワンコは寒いくらいのほうが得意ですね。

周回していると、富士山が田貫湖越しに見えるスポットになって。。。
ああ、雲がなければ~~~残念無念


テレビでダイアモンド富士を見る番組やっていた時の場所で撮影。
雲がちょっとだけ~おしい、おしい


お兄ちゃんに抱っこされているヒメちゃん。
ダイヤモンド富士は、4月20日ごろと8月20日ごろの日の出で見えるそうです。
湖面にも富士山が映っていますね。
1周して、やっと富士山が全部姿を現しました。
でも、上にある雲が


1時間ぐらいで1周して。。。

お家に帰ります。
コロナ渦じゃなければ、寄り道してお食事とかしたかったけれどお家へ直行。
11時にはお家へ帰って来ました。
田貫湖。。。
キャンプ場には、結構冬キャンプ?秋キャンプ?をしている方がいました。
静かな自然が満喫できる素敵な湖。
私は、とても好きになりました。
今年中に1周する夢が叶って嬉しかったです。
雪が降る季節になったら、我が家の車ではいけなくなるので(1年中ノーマルタイヤです)ヒメちゃんと1周できる季節は短いと思ふ。。。
暑いと歩けないので。。。
行けて良かった

ただただ、湖を1周しただけだったけど、ささやかだったけど。。。
お出かけ楽しかったです。
満喫です~

ランキングに参加しています
にほんブログ村
美しい風景に癒されました~


いつもありがとうございます。
応援よろしくお願いします
