ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

4月!

2009-04-01 23:47:06 | 日常のこと
今朝は、5時過ぎに起きて、お弁当を作りました

せっかく本を買ったので、一番最初に載っているお弁当をそのまま作ってみました
から揚げ弁当です

我が家は、いつもはしょう油、みりん、お酒ににんにくでから揚げの下味をつけるのですが、本の通りに、にんにくじゃなくて、しょうがにしてみました
お弁当には、しょうがのほうがいいですね~~~(においが...

キャベツときゅうりとしょうがを塩で揉んで、しょうが漬け。

パプリカを千切りにして、ごま油で炒めて、しょう油と黒ゴマを振る「赤パプリカのごま炒め」

そしてヤングコーン。

ヤングコーンなんて初めて使いました。
お弁当のアクセントにかわいいですね
でも、味はかなり不評...(少し、あおくさい?)

パセリみたいなものと思えばいいのかな?

本を参考に作ると、なるほどと思うこともあって、面白いし、ワンパターンから脱却できますね

昔、若い頃は、本の通り作ったはずなのに...
うまくいかなかったり、とても時間がかかったりしたものですが、さすがに本見てうまく作れるようになったな~~~と思います

何事も、積み重ねということですね

パプリカやレタスの残りは、夕食のイカ入り焼きうどんで使い切りました

お弁当箱とマグ水筒も新しいんです



どうせやらなくちゃいけないことなら、楽しんでやろう!と思います
まあまあの出来上がりの時は、お弁当の写真をブログにアップして楽しみます

明日は、高校の説明会へ行きます。
いろいろ、お金も払ってきます~~~
また、10万円ぐらい飛んで行っちゃいますよ~~~

今年は、二人が新入学なので、大変です
3月って、車両保険も2台分だし、車検もあるし...

次男の誕生日が4月13日なのですが...
4月生まれって、かわいそうかも

今年は、プレゼントを奮発する気になれません(できません

せめて、ケーキぐらいは、予約にいかなくっちゃな~と思います
(でも...入学新学期準備で忙しいです

4月の誕生日も結婚記念日も、新年度の波にのみ込まれて、じっくり味わえないものです~~~

                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする