日本料理 2021-01-05 23:29:02 | 日記 日本料理は酒があって料理がある。飲食店が感染を引き起こす原因になると、外食が難しくなる。どんな器を作ろうか、思案する時食事に行くのが、手っ取り早い。困った世の中になったものだね。
巣籠もり 2021-01-05 23:02:20 | 日記 尾身さんの話を聞くと、東京などは改善するには、しばらくかかりそう。当分の間、旅行などには行けそうにならない。東京国立博物館に展覧会を見に行く場合、交通機関を使わないと行けない。感染を覚悟して東京に行くしかない。自宅にいて静かに巣籠もりするのがベターですね。
美術品としての姫谷焼 2021-01-05 20:37:00 | 日記 日用品の陶磁器はほとんど中国にとって変わった。中国は陶磁器で、日本は漆と言われるように、中国の陶磁器はそんなにレベルは低くない。日本人にしかできない日本的な陶磁器をつくらなければ太刀打ちできない。美術品としての日本的な雰囲気を醸し出す作品しか通用しない。
東京は遠し 2021-01-05 19:03:39 | 日記 東京に新幹線で行くと、4時間もかからない。昔に比べたら近くなったが、コロナウィルスで東京に行くのが、怖くなってきた。経済よりコロナウィルスを終息するほうが先だと思う。両方取ろうとするから、うまく行かない。早く東京に行きたい。