たまたま、江原さんの番組を見てしまいました。
江原さんというのは、皆様ご存知の
スピリチュアルカウンセラーの方ですね。
江原さんに対しては、
いろいろな考えの方が
いらっしゃるのではないかなと思います。
私自身は特に何を思うということはないですが、
番組などを好んで観たり、
本を読んだりということはしてないです。
ただひとつ、信じる信じないは別にして、
「救われる人がいる」ということが大事だと思ってます。
番組内でグリーフケアといってましたが、
これが大事なポイントだと思います。
で今回、番組をみてしまったんですよ。
たまたまチャンネルを回したときにやっていたのが、
保育中の散歩で事故に巻き込まれて
亡くなったお子さんのはなし。
散歩中になくなってしまった保育園のお子さん、
娘と同じ名前(音)なんですね。
それでそのまま見入ってしまって・・・。
みてるとやっぱり、
締め付けられるような思いがあって、
涙があとからあとから出てきます・・・。
娘がそれを見て、
そっと抱きしめてくれたんですが、
それでまたあとからあとから・・・。
するとさすが我が娘ですよ。
「泣かないの!」といって、
自分のTシャツのすそをめくって、
私の涙をごしごしふき始めたのです。
ハンカチやティッシュではなく、
Tシャツのすそ。
しかもごしごし。
ええ。ええ。
私、娘に対してよく同じことやってます・・・。
次からは涙はハンカチでそっとぬぐってあげよう、
そう思った母でした・・・。
江原さんというのは、皆様ご存知の
スピリチュアルカウンセラーの方ですね。
江原さんに対しては、
いろいろな考えの方が
いらっしゃるのではないかなと思います。
私自身は特に何を思うということはないですが、
番組などを好んで観たり、
本を読んだりということはしてないです。
ただひとつ、信じる信じないは別にして、
「救われる人がいる」ということが大事だと思ってます。
番組内でグリーフケアといってましたが、
これが大事なポイントだと思います。
で今回、番組をみてしまったんですよ。
たまたまチャンネルを回したときにやっていたのが、
保育中の散歩で事故に巻き込まれて
亡くなったお子さんのはなし。
散歩中になくなってしまった保育園のお子さん、
娘と同じ名前(音)なんですね。
それでそのまま見入ってしまって・・・。
みてるとやっぱり、
締め付けられるような思いがあって、
涙があとからあとから出てきます・・・。
娘がそれを見て、
そっと抱きしめてくれたんですが、
それでまたあとからあとから・・・。
するとさすが我が娘ですよ。
「泣かないの!」といって、
自分のTシャツのすそをめくって、
私の涙をごしごしふき始めたのです。
ハンカチやティッシュではなく、
Tシャツのすそ。
しかもごしごし。
ええ。ええ。
私、娘に対してよく同じことやってます・・・。
次からは涙はハンカチでそっとぬぐってあげよう、
そう思った母でした・・・。
形はどうあれ、なぐさめようとする心に感動です
うちは、私が泣いている(最近、ワイドショーでも泣けてくる)と、ミニチュアダックスがすりよってくるよ
保育園の散歩の事故・・・
江原さんが伝えたメッセージ「みんな・仲良く」
大事な事ですよね。。
子供の素直な言葉は本当に心に響きます
涙があふれてきたけどスーは鼻歌うたいながらハサミで遊んでいました・・・。
涙拭いてくれるなんて優しい子ですね。
すそだけど(笑)
娘ちゃんもママみたいに
芯がしっかりした優しい女性になるね、きっと♪
いやぁ~。ミニチュアダックスかわいいねぇ☆
息子ちゃんもすぐだよ~。
きっとママに優しくなるんだろうなぁ♪
そうそう、私もワイドショーでも泣けてくる。
涙もろくなったよね~。
うめさん
大人になると、難しいんですかねぇ~。
仲良くって。
何でなんでしょうね。
子どもの友達関係に損得ってないですもんね。
大人になると
いろいろ計算しちゃうんでしょうね。
チーさん
すそです(笑)。
でも、そういう気持ちがうれしいなって
素直に思います。
スーちゃんは・・・きっと大物ですね!!
tomoka
でもきっと、tomokaが泣いたら
ミーナちゃんが慰めてくれるんだろうね。
大きく、強いものだけが
小さく、弱いものを守ったり
支えたりしてるわけじゃないってことだよね。