上の子ちゃんから昨日もらったお手紙
ままえ
ままだいすきだよ
ままのつくった央りょ央り おいしいよ
☆☆より
解説:
下の子ちゃんの名前についている「央」=「お」を
覚えたらしくて、使ってみたかった。
上の子ちゃんとのお風呂での会話
洗面器にお湯を入れ
上: 「牛乳です」
私: 「いただきます」「ごくごくごく・・・」
上: 「びくびくのんでください」
解説:
どうやら「グビグビ」ということばを
絵本などで字面で見て、間違えて覚えたらしい。
ところで、こういう擬音って、まあその子の感じ方で
変わってくるじゃない?
たとえば、信号の点滅「チカチカしてる」を
わたしは「チャカチャカしてる」って
言ってた時期があり。
「びくびくのんでね」
と言われ、訂正まではしなかったけど
「いただきます。グビグビグビ・・・」と言うわけ。
正しい?音にさりげなく誘導するんだけど・・・。
どうなんだろうね??
とにもかくにも、覚えたことを使ってみたいという気持ち、
母は認めますぞ!
ままえ
ままだいすきだよ
ままのつくった央りょ央り おいしいよ
☆☆より
解説:
下の子ちゃんの名前についている「央」=「お」を
覚えたらしくて、使ってみたかった。
上の子ちゃんとのお風呂での会話
洗面器にお湯を入れ
上: 「牛乳です」
私: 「いただきます」「ごくごくごく・・・」
上: 「びくびくのんでください」
解説:
どうやら「グビグビ」ということばを
絵本などで字面で見て、間違えて覚えたらしい。
ところで、こういう擬音って、まあその子の感じ方で
変わってくるじゃない?
たとえば、信号の点滅「チカチカしてる」を
わたしは「チャカチャカしてる」って
言ってた時期があり。
「びくびくのんでね」
と言われ、訂正まではしなかったけど
「いただきます。グビグビグビ・・・」と言うわけ。
正しい?音にさりげなく誘導するんだけど・・・。
どうなんだろうね??
とにもかくにも、覚えたことを使ってみたいという気持ち、
母は認めますぞ!