*ぴよぴよあるこう*

育児*勉強*仕事*遊び
どれも楽しみたい欲張りな私の ☆息ギレ?日記☆

退屈すぎる日々

2006-08-11 15:32:10 | 日々のこと
水ぼうそう生活、3日目。
とにかく人がいるところに連れて行けないため
家の中で野放しになっている娘です。

遊ぶ…っていっても玩具が少ないので、
もっぱらお馬さんごっこ(母が馬)や
飛行機ごっこ(母が黒子)などをして遊びますが
(ほかにはバスごっこ、ボートごっこ…)、
いかんせん母ももう齢3☆才、
気持ちがあっても体がついていきません
(うそです、気持ちもありません…)。

必要最低限の食料品を求めに
一番暑くて客のいなさそうな時間帯(昼11時ころ)を
見計らって駆け足で買い物。
外出はそれだけ。

娘の「しま(じろうのDVD)見る!!」に負け、
何度も何度もDVD鑑賞。
私だけでなく、娘までしまじろう、お姉さん、お兄さん、
子役のせりふや動き、歌を覚えだしました…。
こんなはずでは…

でも娘の発疹はかさぶたになってきました。
あと少しの辛抱だ!!
外を思い切り駆け回ろうね♪

よく寝るね~

2006-08-10 17:41:48 | 日々のこと
ウォーターボーイズ2の再放送に
なみだなみだの日々…でしたが、
それも今日で終わり(再放送終了)
それにしても、市原君??かわいいなぁ~…。

再放送が終わってしまってブルーな私ですが、
さらにさらにブルーな出来事が…。
昨日、6年付き合ってきた彼と別れました。
彼って…パソコンですけど。
昨日、コード引っ掛けて落としちゃったんですよね
(ノートパソコン)。
それっきりうんともすんとも言ってくれなくなりました。
実は、もうひとつノートを購入してあったのですが
(去年、修論用に)、
こちらも4月から調子悪くて、
なんかいつも不安定なんですよね…。
怖くて大切な作業はできない状態。
でも高いソフトが入ってるし、
何とか使いたいんですが…。
今年はパソコン運がないのかな~。
これは夫のパソコンから投稿しています…。
(壊さないようにしなくちゃ)

ところで、娘が3時間以上昼寝してて
途中起こしに言ったのですが
「しまじろう~」と泣きながら叫び、
再び眠ってしまいました。
なんで!?

ちなみに、顔の白いのは水ぼうそうの薬です。

すごい力

2006-08-09 14:36:23 | 日々のこと
娘、みずぼうそうになりました…。

発疹があったので昨日小児科を受診しましたが、
そのときはのどの腫れなどもあり
「風邪のせい??」みたく片付けられました。
でも今日、少しですが増えていたので
もう一度受診。
よ~く調べてみると頭皮に
発疹があったりして、
「やっぱりみずぼうそう!」とのことでした。
発疹は体にはほとんどみられず、
首に2コ、腕に2コ、わきの下に2コ…くらいなのですが。

一応、予防接種はしてありましたが、
保育所で流行っており、
もらってきたみたいです。
予防接種受けていてもなお、
かかってしまうみずぼうそう。
すごい伝染力です。

潜伏期間は2Wくらいといわれています。
このブログを呼んでくださっている方とも
お会いしているかも…。
移しちゃってたら本当にごめんなさい。
報告しておきますね…。

さて、みずぼうそうはすべての発疹が
かさぶた状になったら完治です。
うちの子は発疹が少ないので、
4日くらいで治るかな~といわれました。
せっかくのお盆休みだけど、
家でのんびり過ごすしかないようです。
もし治ったら遊んでくださいね!!

ネ~バネバ♪

2006-08-09 09:06:55 | 日々のこと
納豆大好き☆娘です。
糸をひく様子をうっとり眺めたりしています。


とにかく生意気盛りな娘、
オムツをはくのを拒否、しばらく半裸でうろうろ。
はかせようとすると「○○ちゃんの!!」と怒り、
夫がいれば「パパする」(パパがはかせる)、
夫がやろうとすると「ママする」の繰り返し。

今日もオムツをはかずにうろうろしているので
怒ったら(もう、叱るではなく怒る)
ちょうちょ~ちょうちょ~菜の葉にとまれ~
と歌いだしました。1番フルコーラス。
全部歌えてしかも歌詞が合っていたので
軽く驚きました…。
それにしてもなめた行為ですよね

保育士さんにも相当ご迷惑かけているだろうと思い、
連絡帳で「我が強くて保育士さんにもご迷惑を
かけていると思います…」みたく書いたら、
「なかなか頑固なところがありますよネ」と
保育士さんがお返事を書いてくださいました。
・・・やっぱり手を焼いているんだな~

これっていつまで続くのかな??

しんけん

2006-08-08 18:21:09 | 日々のこと
塗り絵はできませんが、
ぬりえのページに気ままに
色をつけるのは好きです。

最近は色鉛筆も
だいぶ上手に使うようになってきました

私がPC開いていると、
食事用の椅子に座って
なにやら真剣な表情に…。

次に使う色は~…何ていっちょまえに選んだりもします。