表紙の絵を見て、この絵の感じは・・・
「星」と「王子さま」で
「星の王子様」のオマージュ?
と、それもそうなのですが
気まぐれ、登場人物のページを見ないで
読み始めて最初から、びっくり!
主人公のまさのりくんは、小学3年生で
お姉ちゃん2人いますが
え?ルナママ?
他にも血のつながっていない兄弟?もいて
家族ではない・・・んだ
まさのりくんは、自分の性格を
さびしがりや こどく なきむし
と、分析できる子なんです
でも、星空としょかんのおにいさんとか
素敵な人が周りにいるみたい
本とのつなげ方がとても興味深いんです
素敵な言葉もありましたよ
「夜空に、数えきれないほどの星が輝いているように、本のなかにも、読んだ人の数だけ、物語が輝いている」
星空としょかんのおにいさんがいつも言っている言葉なんですって
素敵ですね
そうしたら、なんと!「星空としょかん」シリーズ3冊目なんですね!?
1・2冊も読んでみたい!読まないとです💕
対象は、まさのりくんと同じ
小学中学年位ですかね
児童書「星空としょかんの王子さま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/ff9bf43a332757a7ad41c6fa4705ca19.jpg)
著:小手鞠 るい
絵:近藤 未奈
小峰書店
2023年09月27日初版
1,320円
こちらは、ナンセンスな岡田氏の作品で
うさぎ・月・餅つき・・・で
秋?-と思ったら、「もうすぐおしょうがつや」とのこと
星座の皆さんが集まって・・・
なんといったらいいか(笑
岡田氏劇場をお楽しみください(笑
「おつきさんで おもちつき」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/64863584b628dc415147303ddbdaeda6.jpg)
作・絵:岡田 よしたか
ひかりのくに
2023年12月01日初版
1,485円