最近の 日本 見てて しきりに 思い出すのが
この物語。。。(^-^)
ヴェネティア共和国 の 歴史です。。。
まあ ヴェネティア(ベニス)といえば
ゴンドラで 舟漕いでる おっちゃんが 歌ってる
くらいの イメージしかないですが。。。
昔は ぶいぶい 言わしてた ヨーロッパの強国(・-・)
地中海最強の海軍力をほこる 貿易大国 経済大国です。。。
まあ はじまりはね 蛮族に追われて 湾の小島小島にすむ
ひとたちでしたが やがて その小島小島を連結して
海上の都市 ヴェネティアが 生まれました。。。
海と言う お堀に囲まれた 難攻不落の都。。。
共和制なんですが スピードを要する決断とかは
少人数のTOP(十人委員会)で パパッと(ひそかに)きめちゃう
政治のシステムも上手く働いてました。。。
まあ だけど 個人のスタンドプレイより チームプレイをおもんずる
お国柄 キビシイ規律と 団結力で どんどん のし上がります。。。
第4回十字軍で うまいこと 言って ビザンチンを攻めさせ 攻略したのも
ヴェネティアの政治家たち(・∀・)
なんか どっかの国と 似てません。。。
ヨーロッパの大国ロシアの艦隊を めっちゃ
やっつけた 海軍力をもち 経済的にめっちゃ発展してる。。。
ニッポン???(・-・)
が やがて。。。中世から 近代に時は移り
世界の趨勢は 中央集権国家が主流に
なんぼ 地中海一の海軍力を誇ると いっても
戦争になれば 横綱と小学生の喧嘩状態。。。
ヴェネティアは 衰退期を迎えますが
そこは しぶとい ヴェネティア人
たくみな 外交努力で 危機を乗り切っていきます。。。
う~~~~ん いまの どっかの国の政治家さんに
そんな力量あるのかなあ(・-・)ノ
あ ちなみに ヴェネティアの政治家(貴族)は
だーたー で 働いてたそうです。。。
どっかの 国の政治家は どうかなあ?????
では また(・∀・)ノ