表の ブログとか SNS で書くと
いろいろ まずいので
こちらに書きますが(^_^;)
実は、3ピースバンド (3人組のバンド)
組んでるんですけど(・∀・)
昨日
とある ライブハウス の周年ライブに
出たと思いなせ~(・∀・)
うちのバンドのボーカルは
ドラムの子が主にとるので
ヘッドセットの マイクを
使ってるんですが (・∀・)
さあ始めようという時に
いきなり ドラムのマイクが
うんとも言わなくなりました(・∀・)
こっちの断線 やったらどうしよう
迷惑かけるなと思ってましたら
PA(音響)の なんかバイトぽいお兄さんが
ボーカルマイク ミュートにしてました と
ポツリと一言(・д・)
まあ それはいいんだけど
普通、すみませんとかごめんなさい の
一言はないんですか
とまず思いましたね(^_^;)
で、まず 演奏 始めたんですが
今度は 何か ベースがすごく
ハウってました(・д・)
僕はベース 兼 ボーカル なんですが
えーどうなってるの と
立位置悪いのかな とか 色々悩んで
ステージ 上 うろうろしたりしてました
すると 何曲かやった後で
ひょっとしたら ベースの音 を
ボーカルマイクが拾って
ハウってるのかと。。。
PAのバイトのお兄さんに
ボーカル 下げてもらえますか と言って
見ると ようやく ハウリングが収まりました
ハウリングはなくなりましたが
ベース ハウってるのは分かってんのに
ず~っと 放置かよ(▼∀▼)と
少し切れかけました(・∀・)
言葉 悪いけど 無能な PA は
バンドにとっては災難でしかないです
(・∀・)ほんと