ひのっき

あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し雑記

串カツは世紀の活力

2018年06月04日 | 絵日記


美味しいですねえ。串カツ。
カラリ揚げたての衣の中に凝縮された、肉の旨味に玉ネギの甘み。たっぷりウスターソースに絡めて頬張れば、言語化不能の桃源郷な美味。そこへキンキンに冷えた生ビールをグイッ!うーん、これこれ、このために生きてるー!なんて圧倒的な多幸感が全身を包みます。

串カツの発祥ははっきりしており、昭和4年に大阪は通天閣のお膝元、新世界の「だるま」で出されたのが最初です。あっという間に大人気となり数々のお店が次々参入、瞬く間に串カツは大阪を代表するグルメの一つとなりました。

約一世紀に渡り毎日人々に最高の美味と活力を与え続けてきた串カツ、頭が下がりますねなんて立ち飲みタイムでした!