中野区 哲学堂公園 マハトマ・ガンジー 2016年09月07日 | 絵日記 中野区の哲学堂公園をハヒーハヒー言いながらジョギングしていると、前方になにやら銅像を発見。 マハトマ・ガンジー。 非暴力不服従で有名なインド独立の父が、何故中野区の公園に…。 犬も歩けばなんて言いますが、あちこち走ってると色々不思議なものに当たるなあなんてジョギングタイムでした! « セブンイレブン おにぎり 100... | トップ | カツサンド弁当 まい泉 新幹線 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (tempo1078) 2016-09-07 17:01:10 ジョッギングをなさっているのですか、健康的でいいですが、暑さには十分にご注意を。 返信する ガンジージー (はな) 2016-09-07 18:30:31 はじめまして こんにちは。だいぶ昔インドに初めて旅した時、ガンジーさんの綺麗な、緑の庭のようなお墓にも詣でました。非暴力は、今なかなか難しくなりましたー。日本に本人の像があったとはー。いいものを見せてくださりありがとうございました。 返信する こんばんは (稲垣です) 2016-09-07 18:36:58 ジョギング、お疲れ様です!色々な発見があって、楽しいですね♪ 返信する tempo1078さん (hino) 2016-09-07 21:49:33 tempo1078さんこんにちは!たまーに思いついた時に散歩半分で走ってます。確かにまだ暑いので、水分補給にはきをつけなきゃですね。 返信する はなさん (hino) 2016-09-07 21:57:15 はなさんこんにちは!こちらこそありがとうございます。インドのお墓をお参りされたんですね。緑の庭のように綺麗なんて流石インドの国父ですね。中野のガンジー像も綺麗な公園の中に建立されてます。 返信する 稲垣さん (hino) 2016-09-07 21:59:47 稲垣さんこんにちは!ありがとうございます。知らない道や街や公園って、走っても歩いても色々な発見があって楽しいです。 返信する びっくり (スフレのかあさん) 2016-09-07 22:08:18 知りませんでした〜ホントにどうして中野なんでしょう⁉︎ジョギングしてると、色んな事に気がついて楽しいと、夫も申しておりました私はヘタレなので走れませんがσ(^_^;)頑張ってください‼︎ 返信する スフレのかあさんさん (hino) 2016-09-07 22:35:15 スフレのかあさんさんこんにちは!ありがとうございます。旦那様もジョギングされてるんですね。ジョギングや散歩くらいのペースで知らない道を通ると、本当に色々な発見があります。昔はそれで迷子になったりしてましたが、今はスマホのGPSがあるのでいざというときも心強いです。 返信する こんばんは (sumika) 2016-09-07 23:31:40 hino様こんばんは中野は、アカデミックですね夜に銅像を見たら、チョット怖いかもしれませんしかし、治安には良いかもしれませんね 返信する sumikaさん (hino) 2016-09-08 08:19:24 sumikaさんこんにちは!確かに等身大の銅像が地上直に建っていて、しかも歩き姿なので夜見たら人間と見分けがつかないかもです。言われてみれば中野区は結構文京分野に力を入れてるような気がします 返信する デフォルメされてないですね。 (kittyandred) 2016-09-08 10:36:14 指のリアルさは作者のこだわりかな。私の住んでいる周辺でも、たまに銅像発見します。背中の筋肉がリアルなもの、走りだしそうなもの。娘が怖がるのも、実は密かな楽しみであります。 返信する kittyandredさん (hino) 2016-09-08 14:05:37 kittyandredさんこんにちは!確かにリアルな銅像って怖いですよね。人形もリアルなやつは夜見るとヒェッてなります。人間の形をしてるけど人間じゃないものって、なにやら本能的な恐怖感がありますね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なさっているのですか、
健康的でいいですが、
暑さには十分にご注意を。
だいぶ昔インドに初めて旅した時、ガンジーさんの綺麗な、緑の庭のようなお墓にも詣でました。
非暴力は、今なかなか難しくなりましたー。
日本に本人の像があったとはー。
いいものを見せてくださりありがとうございました。
色々な発見があって、楽しいですね♪
こんにちは!
たまーに思いついた時に散歩半分で走ってます。
確かにまだ暑いので、水分補給にはきをつけなきゃですね。
こんにちは!
こちらこそありがとうございます。
インドのお墓をお参りされたんですね。緑の庭のように綺麗なんて流石インドの国父ですね。
中野のガンジー像も綺麗な公園の中に建立されてます。
こんにちは!
ありがとうございます。
知らない道や街や公園って、走っても歩いても色々な発見があって楽しいです。
ホントにどうして中野なんでしょう⁉︎
ジョギングしてると、色んな事に気がついて楽しいと、夫も申しておりました
私はヘタレなので走れませんがσ(^_^;)
頑張ってください‼︎
こんにちは!
ありがとうございます。
旦那様もジョギングされてるんですね。
ジョギングや散歩くらいのペースで知らない道を通ると、本当に色々な発見があります。
昔はそれで迷子になったりしてましたが、今はスマホのGPSがあるのでいざというときも心強いです。
こんばんは
中野は、アカデミックですね
夜に銅像を見たら、チョット怖いかもしれません
しかし、治安には良いかもしれませんね
こんにちは!
確かに等身大の銅像が地上直に建っていて、しかも歩き姿なので夜見たら人間と見分けがつかないかもです。
言われてみれば中野区は結構文京分野に力を入れてるような気がします