11/7/2005
夏休みにホームステイしてる友達が、ステイ先の部屋にはテレビがあって、ラジオは使わないということだったんで、ラジオを貸してくれました。
早速部屋で聞いてみましたが、これがまた、何言ってるかさっぱりわかりません(笑)。ちょっとは上達したと思ってたリスニング力もまだまだなんですね・・・。リスニングの上達につながると思うから、毎日聞いていこうと思ってます。
最近、ラジオよりテレビの方が欲しいかも。同じ寮のantが一時的にテレビを借りてて、部屋に持ってます。何回か部屋でテレビを見させてもらいましたが、ハマりました(笑)。映像がついてるから、ラジオよりはわかりやすいと思うし、ぼーっと見てるだけで暇つぶしになるし勉強になりそう。
「今日のお薦め」
radio birdman [ The Essential Radio Birdman ]
ラジオって言ったら、オックスフォード出身のバンドradioheadの方が有名なんやろうけど、おれはこっちのバンドがまず思い浮かびます。オーストラリア出身の元祖パンクバンド。かなりかっこいい。ガレージチックです。シンプルなジャケットがイカしてます。
夏休みにホームステイしてる友達が、ステイ先の部屋にはテレビがあって、ラジオは使わないということだったんで、ラジオを貸してくれました。
早速部屋で聞いてみましたが、これがまた、何言ってるかさっぱりわかりません(笑)。ちょっとは上達したと思ってたリスニング力もまだまだなんですね・・・。リスニングの上達につながると思うから、毎日聞いていこうと思ってます。
最近、ラジオよりテレビの方が欲しいかも。同じ寮のantが一時的にテレビを借りてて、部屋に持ってます。何回か部屋でテレビを見させてもらいましたが、ハマりました(笑)。映像がついてるから、ラジオよりはわかりやすいと思うし、ぼーっと見てるだけで暇つぶしになるし勉強になりそう。
「今日のお薦め」
radio birdman [ The Essential Radio Birdman ]
ラジオって言ったら、オックスフォード出身のバンドradioheadの方が有名なんやろうけど、おれはこっちのバンドがまず思い浮かびます。オーストラリア出身の元祖パンクバンド。かなりかっこいい。ガレージチックです。シンプルなジャケットがイカしてます。