10月最初の日曜日、晴天
少し暑いかもしれないけど、サイクリングに行くか!
Panasonic ベロスター クーパー・バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/ff305c272d6131fcb7a67441bf602082.jpg)
カゴがついて実用性が上がった男前ベロスター!
とりあえず水面をながめながら白川沿いを流していたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6a/b647b3b98c3f92c54b7cf0b33f350b1c.jpg)
結構でかい魚が優雅に泳いでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f9/31cb2895ea6fda76e8c44b6e67b4a448.jpg)
鯉かな、、、
で、今日は、ベロスターを買うときから気になっていた
東バイパスで白川を渡って光の森へと上っていく坂道を
走ってみようと思って出発したわけだが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/0eb47fd024e95ca9de1716e494378abe.jpg)
なぁ~んと、ベロスター、さらっと上ってしまった、、、
これは行動範囲が広がるかもな、、、
なので、大津方面へ走ったところにあるうどん屋さん
まで行って、お昼を食べた。
黒豚つけうどん+天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/c7fc572507d596c9360c5cb8b1a7cc9c.jpg)
美味しくて食べ応えもあった。
つけ汁のナスが美味しかった。
お腹いっぱいになったので、武蔵塚へ回って帰る。
来るときに通った光の森へと向かう坂道を上がった
ところにある、自転車用ループ橋を試してみたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/299b7289dac9e6618615dd00b2119630.jpg)
ここもサラっと通過してしまうのだった、、、
電動アシスト恐るべし、、、
2時間ちょっとで、25km程をのんびり走って、
うどんも食べて、こんなんポタがいいな。
ありがとう、べろすたー!
少し暑いかもしれないけど、サイクリングに行くか!
Panasonic ベロスター クーパー・バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/ff305c272d6131fcb7a67441bf602082.jpg)
カゴがついて実用性が上がった男前ベロスター!
とりあえず水面をながめながら白川沿いを流していたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6a/b647b3b98c3f92c54b7cf0b33f350b1c.jpg)
結構でかい魚が優雅に泳いでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f9/31cb2895ea6fda76e8c44b6e67b4a448.jpg)
鯉かな、、、
で、今日は、ベロスターを買うときから気になっていた
東バイパスで白川を渡って光の森へと上っていく坂道を
走ってみようと思って出発したわけだが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/0eb47fd024e95ca9de1716e494378abe.jpg)
なぁ~んと、ベロスター、さらっと上ってしまった、、、
これは行動範囲が広がるかもな、、、
なので、大津方面へ走ったところにあるうどん屋さん
まで行って、お昼を食べた。
黒豚つけうどん+天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/c7fc572507d596c9360c5cb8b1a7cc9c.jpg)
美味しくて食べ応えもあった。
つけ汁のナスが美味しかった。
お腹いっぱいになったので、武蔵塚へ回って帰る。
来るときに通った光の森へと向かう坂道を上がった
ところにある、自転車用ループ橋を試してみたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/299b7289dac9e6618615dd00b2119630.jpg)
ここもサラっと通過してしまうのだった、、、
電動アシスト恐るべし、、、
2時間ちょっとで、25km程をのんびり走って、
うどんも食べて、こんなんポタがいいな。
ありがとう、べろすたー!