今日から新年度が開始しました。
会社近くの桜もほぼ満開となり新たな年度を迎えにあたって
気分的にも花を添えてくれました。
入社してから12年目が突入です。
昨年に引き続き新卒者採用があり、3名の新入社員が入社しました。
そのうちの1人は日本で1番のあの大学から来たそうです。
あの大学からうちの会社へって・・・
専門分野的に長けていて研究所に配属されると思うのですが、
うちを選んだ時点で人生の選択ミスだなって僕は思ってしまいます。
もっとうちより良い会社に入れたんじゃないの?
とも思ってしまいます。
実際、社会に出てしまえばどこの大学を出てようが
あまり関係ない気がしますが、
あの大学は特別だと思うしね。
いずれにせよ、2年連続で新卒者を入れ、
総社員数が僕の入社当時の倍に膨れ上がっておりました。
そのうち半分近くが何をやってるか訳のわからんヤツなんですがね・・・
気分も新たにって思ったのも束の間、
相変わらずバカ会社だなと認識させられるような説明会が行われ、
年度が変わってもバカ満載だなと呆れさせられました。
まぁぼちぼちやって行こうと思います。