極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

プチ秩父!?

2010-04-18 | ヒロシの独り言

今日はミニSLに乗りに行って来ました。

先週サッカー観戦後スタジアム前のグローボに寄った際、
ミニSL乗車券をたまたま配布しており
貰ったので都合が付いたら乗りに来れば良いやと思っていたのです。

暖かく陽気も良かったので乗りに行って来ました。

屋上駐車場の一部に線路が敷かれ石炭とスチームで走る
本格的なミニSLが走っております。

走っているSL以外にも

何種類かミニSLや

電車も見られ真裕も千裕も大興奮。

驚いた事にこれらは全て手作りなんだそうです。

千裕もすっかり真裕に影響され『ポッポー!!』
なんて言って『チビ鉄』ぶりを発揮しておりました。


奥さんと子供達、

僕と子供達で合計2回乗ることが出来、
子供達はとっても喜んでおりました。

乗車した人はレイアウトの中を走る
Nゲージも運転もさせてくれるのです。

これには真裕は大喜び。
家にもあるのですが、
千裕が産まれてからは壊されては
適わないので封印していたのです。

久しぶりの運転を嬉しそうにしておりました。

千裕も見よう見真似でやって運転?しております。
何でも真似てそれっぽくやる姿が可愛くてたまりません。

昼食後は芝桜が綺麗に咲く広場が近くに出来たので見に行って来ました。

ちょうど咲きごろだったようで満開。
鮮やかな花の絨毯が出来ておりました。

芝桜の中をキックボードで疾走する真裕。

千裕もキックボードに乗るのが大好き。
自分で漕げないのでひょこっと乗っかって押してもらうのがお気に入りなんです。

それにしても色鮮やかな芝桜。
写真の撮りがいがあります。

昨年は秩父の羊山公園に芝桜をせっかく見に行ったのですが、
二分咲きぐらいだったのです。

本当はリベンジで今年も見に旅行に行きたかったんだけど
海外旅行に行ったばかりだからと諦めていたのです。

午前中のミニSLを秩父鉄道だったと想定すると、
芝桜も鑑賞出来、近場で秩父旅行に行った気分を味わえました。
規模は小さめですが人も少ないので穴場的なスポットの発見は嬉しいね。