極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

タヒチ代表!!

2013-06-19 | ヒロシのサッカー話

コンフェデレーションズカップ3日目

グループBの
タヒチ対ナイジェリア戦が
行われてました

FIFAランキング135位
オセアニアネーションズカップ2012を
制して今大会に出場

これまでの国際大会経験は
2009年U20W杯に出場

ナイジェリアに0対5

スペインに0対8と完敗

偶然にも今大会では
フル代表でこの2チームと
同組に入り再戦となるのです

登録メンバー23人の選手の
ほとんどかアマチュア選手

今回、タヒチ代表が
この大舞台への出場が決まった事で
タヒチ代表のユニホームに
袖を通す事を決意した

U21フランス代表経験もある
ヴァィリュア選手を中心に
世界に挑みます


初戦の相手はナイジェリア
スーパーイーグルスとして
90年代前半アフリカの雄として
君臨して来た強豪

果たしてどんな戦いになるのか?
注目してました

結果は歴然たるものでした・・・

プロとアマチュアの差

試合開始早々に失点し

あれよあれよと
大差をつけられます


・・・がタヒチ代表の選手達は
失点しても諦めず
がむしゃらにゴールに向かいます

下を向かず自分達のやれる事を
ひたすらにやる

その姿に感動しました

清々しいね

そんなタヒチ代表後半9分、
CKからテハウ3兄弟の
ジョナタン・テハウ選手の
打点の高いヘディングシュートが決まり



歴史的ゴールが生まれました

ナイジェリア相手に得点

嬉しいだろうね

結果は1対6と大敗でしたが、
タヒチ代表のプレーには
感銘を受けました


正直、大差が付くと
心折れちゃうと思うけど

僕は高校時代、
某強豪高の3軍相手に
9対0で負けた事があります

気がつけばあっと言う間に
5点ぐらい取られてて・・・

もう勘弁してくれ
早く終わってくれと思っておりました

それに比べてタヒチ代表の選手達

どんなに大差でも
笑顔でサッカーを楽しんで
最後までプレーをしておりました

サッカーを楽しんでプレーする

一番基本的な事を
思い出させてくれた気がします

選手入場し国歌斉唱の後、
相手チームにスタメンもベンチの人も
貝殻のネックレスをプレゼントする辺りも
好感持てるしね

この後スペイン、ウルグアイと
更に強豪国との対戦で
厳しい結果になりそうですが、
本当のサッカーファンの
心を惹くようなプレーを
また見せて貰いたいものです