今日は天気も良く走りたかったが相方と休みが久しぶりにあったので天神に、行くのはいい一番安い高速バスの選択、2人分の4枚回数券5300円と片道1325円と格安、1時間半で着くので朝は8:50発で出発
小倉南インターすぎて事故渋滞に遭遇 20分から30分遅れ電車がよかったかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/1828313cdec782d12aa145d59db3e680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/af987e4a1f8ce9bb11bf6cd83ab265d8.jpg)
追突横転だったようですが死者は無しのようです、
乗ってた人達は呆然とすわりこんでました。
バス🚌は古賀から高速を降りましたその先でも事故だったみたいです。降りてからも渋滞しており急な腹痛が
始まり手がしびれるぐらいに苦しむ都市高速に乗って手前で降りてなんとか耐え間に合いました。
さあ話変わっていい時間になってたので昼食に
中洲にあるステーキハウス蜂でランチタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/9e1b93c41a7f5b7939de3c52d76e4790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/e4b7b1c5102282faf69b388789a88e41.jpg)
ハンバーグランチ 1200円 甘めのデミグラスで
久しぶりに食べたけど変わらずうまかった。
その後、キャナルシティで過ごす
若者と外国人が多い、中国人が半分ぐらい。
何かとイベントが開催されている噴水ショー、大道芸が三回、アーティストイベントがあり催事での絵描きが4名もいた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/99c05e01c34802afe2cbc0b7f170d826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/4d108d8fe4d2bfb83d434ea9a4fbf89c.jpg)
ウインドウショッピングが続き夕方に昼に目をつけていた中洲のとりまぶしに早くに入って待たずにすむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/905ad120d86af61236934f88930b4224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/6a64a4c958dfd0728591e2e404b8e8d1.jpg)
とりまぶしと水炊きで2000円 最後にお茶漬け方式で水炊きのとりだしをかけて食べる。濃厚でうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ef/7b7bacc72bb3a925be57d4cfe4d8491e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/36/fd3312db0bacd876ff2251bdb7cc5792.jpg)
天神からのバスの前に一蘭で締め、外国人にも人気で並んでしまった、味は相変わらずピリリとうまい。
帰りのバスは🚌これも早めに並んで座れたが乗れない人もいたので土日の多さを感じた1日でした。
小倉南インターすぎて事故渋滞に遭遇 20分から30分遅れ電車がよかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/1828313cdec782d12aa145d59db3e680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/af987e4a1f8ce9bb11bf6cd83ab265d8.jpg)
追突横転だったようですが死者は無しのようです、
乗ってた人達は呆然とすわりこんでました。
バス🚌は古賀から高速を降りましたその先でも事故だったみたいです。降りてからも渋滞しており急な腹痛が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さあ話変わっていい時間になってたので昼食に
中洲にあるステーキハウス蜂でランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/9e1b93c41a7f5b7939de3c52d76e4790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/e4b7b1c5102282faf69b388789a88e41.jpg)
ハンバーグランチ 1200円 甘めのデミグラスで
久しぶりに食べたけど変わらずうまかった。
その後、キャナルシティで過ごす
若者と外国人が多い、中国人が半分ぐらい。
何かとイベントが開催されている噴水ショー、大道芸が三回、アーティストイベントがあり催事での絵描きが4名もいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/99c05e01c34802afe2cbc0b7f170d826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/4d108d8fe4d2bfb83d434ea9a4fbf89c.jpg)
ウインドウショッピングが続き夕方に昼に目をつけていた中洲のとりまぶしに早くに入って待たずにすむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/905ad120d86af61236934f88930b4224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/6a64a4c958dfd0728591e2e404b8e8d1.jpg)
とりまぶしと水炊きで2000円 最後にお茶漬け方式で水炊きのとりだしをかけて食べる。濃厚でうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ef/7b7bacc72bb3a925be57d4cfe4d8491e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/36/fd3312db0bacd876ff2251bdb7cc5792.jpg)
天神からのバスの前に一蘭で締め、外国人にも人気で並んでしまった、味は相変わらずピリリとうまい。
帰りのバスは🚌これも早めに並んで座れたが乗れない人もいたので土日の多さを感じた1日でした。