朝は曇りからのスタート、角島を目的地にしました。 車で門司港 ノンフォーク広場へ9時に到着、すぐに準備し前回と同じく下関への人道地下トンネルを抜けます〔自転車20円〕
関門橋の下からやっとスタート、市内は混み気味で1時間かけて市街地へ移動10kmほど進むと道も良くなります 。曇りからの予報が急に雨が降り始め一時はザッと降られましたが雲が進むにつれて晴れてきました。コースは海沿いを一度通りますが川棚温泉ぐらいまで町を抜けていく方が多く景色はあまりよいところはないですが勾配は少なく走りやすい道、トラックの轍も小さめです。
途中の海もどんどん青さが広がります。角島まで3キロ地点から長い登りが続きました、坂を下ると![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/8f9d380977830c98f8ac9144b199745c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/bffe0c6e7db2c8c388e59aaf90f80358.jpg)
角島大橋到着、海が青い!浅く白い砂浜からか青さが際立ちます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/de7d19acbd4f6e5de845e865b013484f.jpg)
橋を渡ります、今日は交通量も少なくて走りやすい。
島に着くと案内図があり島を巡ることにしました。
一番奥の灯台を目指します。
入り口の記念碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/fd158461102d68e9e7f5a92262bc1ef3.jpg)
灯台到着、上に登れるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/acc0fd43e28bd60308350c2e49665fd9.jpg)
途中の海水浴場、砂が白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/a8e592ca266087e7bfd33dcb91a149b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/0470e0f87ffa4840f877316032e646c3.jpg)
青い海はいいね^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/8c4151724c400b6bd7a81221b894c34a.jpg)
あっという間に2時間消費、楽しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/44cdde8f0e482e0eb5ee077be374c698.jpg)
最後に撮影ポイントにて自転車入れたらよく見えない。
帰りに3つのたまごでおやつ
シュークリームはカスタードたっぷりでうまかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/1a12a8015636897ee59ddcdb00ff61ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/2922b9e56662bee7b1b692af14d5dd63.jpg)
ご飯より先にデザートとなりましたが1時間半後に![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/6a67599017defcbb45003d45668cb653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/1878ce554bf235be414e71eaa68271b6.jpg)
とようらブルーラインにてウニづくし丼1500円を
1000円のウニ丼と比べるとウニの量が全然違う、
食べてよかった。この頃16時30分日暮れまでに間に合うか、道は夕方の渋滞が始まりなかなか進まないが
なんとか18時に下関人道トンネルにたどり着いた。
門司に着くと暗くなってました。他の方のブログの足跡を辿ったような今日の一日
走行距離は129km反省は角島で遊び過ぎたこと、少しづつ距離を伸ばして
いつか行橋からの往復ライドを達成したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/0137e8cea0e2525990f6b300ee228ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/677fe9975bddae43291fd54d6d1ce341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/ffe4b4771012e8c5f5807a0296639c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/a0fb0fcef7e7a5540661bf16d84bdaa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/7745497c98d605db15b2074d412d27f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/8f9d380977830c98f8ac9144b199745c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/bffe0c6e7db2c8c388e59aaf90f80358.jpg)
角島大橋到着、海が青い!浅く白い砂浜からか青さが際立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/de7d19acbd4f6e5de845e865b013484f.jpg)
橋を渡ります、今日は交通量も少なくて走りやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/63951270e02ee00ce54887a307511f40.jpg)
一番奥の灯台を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5c/2341ad89c8a7e57f0620f189d3725d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/fd158461102d68e9e7f5a92262bc1ef3.jpg)
灯台到着、上に登れるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/acc0fd43e28bd60308350c2e49665fd9.jpg)
途中の海水浴場、砂が白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/a8e592ca266087e7bfd33dcb91a149b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/0470e0f87ffa4840f877316032e646c3.jpg)
青い海はいいね^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/8c4151724c400b6bd7a81221b894c34a.jpg)
あっという間に2時間消費、楽しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/44cdde8f0e482e0eb5ee077be374c698.jpg)
最後に撮影ポイントにて自転車入れたらよく見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/648f9ef15ced45606adc61663d4821a9.jpg)
シュークリームはカスタードたっぷりでうまかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/1a12a8015636897ee59ddcdb00ff61ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/2922b9e56662bee7b1b692af14d5dd63.jpg)
ご飯より先にデザートとなりましたが1時間半後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/6a67599017defcbb45003d45668cb653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/1878ce554bf235be414e71eaa68271b6.jpg)
とようらブルーラインにてウニづくし丼1500円を
1000円のウニ丼と比べるとウニの量が全然違う、
食べてよかった。この頃16時30分日暮れまでに間に合うか、道は夕方の渋滞が始まりなかなか進まないが
なんとか18時に下関人道トンネルにたどり着いた。
門司に着くと暗くなってました。他の方のブログの足跡を辿ったような今日の一日
走行距離は129km反省は角島で遊び過ぎたこと、少しづつ距離を伸ばして
いつか行橋からの往復ライドを達成したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/0137e8cea0e2525990f6b300ee228ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/677fe9975bddae43291fd54d6d1ce341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/ffe4b4771012e8c5f5807a0296639c24.jpg)