![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/836231757819f1ede48c7da353d96669.jpg)
昨日、バイクピット庄さんの![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/2ce750a7cc2c14d757c6b06e4660b088.jpg?1584878232)
イベントレースで一緒に走るには![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ed/b66d716c2d962c1b09b7df012376bd67.jpg?1584878848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/e0a538ac5d8aa17396bcfd59a5b9fae0.jpg?1584878848)
フォローが完了したらイベントを選び![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/60dbe1b3b1d270c6a49047aaf51048e9.jpg?1584878982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/f7cf607286893899d0e42467245279c6.jpg?1584878984)
参加登録が完了するとホーム画面に
ズイフトチームライドの
告知があったので見学をしました、
人数は少なかったのですがズイフト内で
皆んなで一緒に走れるということがわかり
興味を持ったので来週は参加しようかと
思っております。
しかし、今までズイフトアプリだけ開いて
走るだけしか機能を気にしてなかったので
登録方法がわかったので昨日登録をしました。
アプリが通常使っている
ズイフトとズイフトコンペティションの
二つと言うのが昨日初めてわかり
やっと使い始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/2ce750a7cc2c14d757c6b06e4660b088.jpg?1584878232)
イベントレースで一緒に走るには
まずは相手をフォローして相手にアバターネームを
教えて向こうからもフォローして貰えば完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ed/b66d716c2d962c1b09b7df012376bd67.jpg?1584878848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/e0a538ac5d8aa17396bcfd59a5b9fae0.jpg?1584878848)
フォローが完了したらイベントを選び
レースの日程時間を選択して参加登録をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/60dbe1b3b1d270c6a49047aaf51048e9.jpg?1584878982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/f7cf607286893899d0e42467245279c6.jpg?1584878984)
参加登録が完了するとホーム画面に
参加予定のイベントが表示されます。
リマインダーも設定があり
15分、30分、60分前に通知を選択できます。
忘れてほかのライドをしている時には
左下に参加予定のイベントがスタートする表示と
画面を押すと今のライドが終了して
イベントに切り替わります。
その時のデータは残らないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/7cb2a06834145d3c08f33925fcc32c52.jpg?1584878984)
これで皆んなでスタート時間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/7cb2a06834145d3c08f33925fcc32c52.jpg?1584878984)
これで皆んなでスタート時間に
間に合わせるだけのようです。
そして、今日は実際にイベントに登録して
スタートから一人で走ってみました。
【次の日記に続きます。】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます