ラレーCRR 2012年式のフレーム中古が6月に手に入りました。車体は大きな傷もなくいい物を譲っていただきました。
車体仕様 ラレー カールトンR 560mm レイノルズ631チューブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/4e1e466d4b1f6d0d377f2ff4d6a4945a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/1711d0d05f27542ebb33342255507434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/8d122ab50d75ea7bba58a827394fa929.jpg)
当初はアルテグラ10s仕様でのCRRでしたが105 5800を中心に組んでいますのでほぼCRF仕様になりました。車体変更時にスプロケを105 11-32に変えた事でアルテグラ6800gsを入れました。投資額はほぼ合計10000円でしたがアルテグラはやっぱり違いがありますね、変速がRD 105 5800ssから非常にスムーズになりました。特に変速のタイムラグが感じなくなりました。他の導入品は
中華製のカーボンボトルゲージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/859b606b025878876d5b4f6ed2967dfd.jpg)
シルバーポリッシュ Tradizione シートポストφ27.2
■径: Φ27.2mm
■長さ: 300mm
■重量:290g
■シルバーポリッシュ
■レール幅:スタンダード(44mm)
リザードスキン
Selle An-Atomica セレ・アナトミカ TITANICO-X(タイタニコ-X) 穴あき革サドル 表面撥水加工タイプ(Selle An-Atomica X [WX])
タイプ:補強タイプ
カラー:マホガニー[WX14]
先月まで軽さを追求したかったのが一番悩んだのがサドルでした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/ac6ce899c9fbcded7b9824c520228032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/bcba8480bdc77449033853c679482463.jpg)
ロングライドを目的にしたため変えてみました。タイオガのツインテールから200gは増えましたが乗り心地は最高かもしれません。
取り扱いはネットでシルベストサイクルしか持っていないようですから皮ではブルックスは最初の硬さが嫌だっのとタイタニコXの防水仕様で選びました。中々車体とマッチしているので満足しています。
車体仕様 ラレー カールトンR 560mm レイノルズ631チューブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/4e1e466d4b1f6d0d377f2ff4d6a4945a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/1711d0d05f27542ebb33342255507434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/8d122ab50d75ea7bba58a827394fa929.jpg)
当初はアルテグラ10s仕様でのCRRでしたが105 5800を中心に組んでいますのでほぼCRF仕様になりました。車体変更時にスプロケを105 11-32に変えた事でアルテグラ6800gsを入れました。投資額はほぼ合計10000円でしたがアルテグラはやっぱり違いがありますね、変速がRD 105 5800ssから非常にスムーズになりました。特に変速のタイムラグが感じなくなりました。他の導入品は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/efc13cf13bbeebf1c9fca04d9ccabb0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/859b606b025878876d5b4f6ed2967dfd.jpg)
シルバーポリッシュ Tradizione シートポストφ27.2
■径: Φ27.2mm
■長さ: 300mm
■重量:290g
■シルバーポリッシュ
■レール幅:スタンダード(44mm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/9a5c0afda81ae914aee717cb8c4f87b2.jpg)
Selle An-Atomica セレ・アナトミカ TITANICO-X(タイタニコ-X) 穴あき革サドル 表面撥水加工タイプ(Selle An-Atomica X [WX])
タイプ:補強タイプ
カラー:マホガニー[WX14]
先月まで軽さを追求したかったのが一番悩んだのがサドルでした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/ac6ce899c9fbcded7b9824c520228032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/bcba8480bdc77449033853c679482463.jpg)
ロングライドを目的にしたため変えてみました。タイオガのツインテールから200gは増えましたが乗り心地は最高かもしれません。
取り扱いはネットでシルベストサイクルしか持っていないようですから皮ではブルックスは最初の硬さが嫌だっのとタイタニコXの防水仕様で選びました。中々車体とマッチしているので満足しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます