
今日は夕食を外食で済ませてしまったので
昨日、買っていた鶏のささみを
明日の夕食用にサラダチキンにしてみる事に
簡単そうなのをと色々検索した結果
公開中の無料レシピNadiaのRINATYさんの
レシピ利用してみました。


実際の調理はポリ袋は使わずにタッパーでやりました。

トレーから取り出してタッパーで調理
ささみの筋を取りとありましたが
箸で突き刺しますがとてもやわらかくて
特に処理は必要ないぐらいでした。
水、塩、砂糖をタッパーに入れて
冷蔵庫で30分漬け込みした味を染み込ませる。

タッパーから取り出して
キッチンペーパーで水気を取り
ボウルに放り込む。

オリーブオイル、塩、
ブラックペッパーでコーティング

そのままタッパーに再び入れました。
軽くラップをかぶせてレンジに2分し、
裏返してさらに1分で完成。

綺麗に仕上がりました。

綺麗に仕上がりました。
あとは冷ましてから蓋をして冷蔵庫に
明日の夕食の一品が完成。
今回のサラダチキンは
水気を取るとき以外は
ほぼ触らないで簡単に作れるのが良い。
ビニール袋は使わずタッパーと
ラップとボウルと菜箸のみで
レンチン料理とかなり楽にできました。
味は明日チェックします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます