なかなか仕事も思うように進まないままGWに突入しそうです。この分だと何日かは休日出勤も余儀なくされそうでブルーです…。
ところで
SNSもこういうブログ含め色々ありますがFacebookって最近すごく嫌です。
通知設定とかで変えられるんでしょうが、すぐ「友達かも」とか聞いてくるけどそもそも知り合いってレベルだけでイチイチうるさい!友達になっている人についてもイチイ誕生日の報告だったり更新した報告とか、そういうの要らない!
まー世界中でみんな使ってるSNSだけど、ちょっと考えると、Facebookのサーバーにはそんな人間の個人情報が溢れている、って事になるし、漏えいとかの不安はあたりまえでもサーバー管理者が悪意持ってたら世の中の操作なんて余裕でできちゃうんじゃないかな、って思う。
その情報量の怖さは、ある意味核兵器のボタン並なんじゃ…
そんなSNSの怖さを感じる今日この頃。
都市伝説でいずれコンピュータによって人類は滅びるのだとかターミネーターみたいな事もよく聞くけどまんざらでもないかも?!
Siriに聞いてみて下さい、人類はいつ滅びますか?って。
ちょっと怖いですね(苦笑)
信じるか信じないかはあなた次第です!
ところで
SNSもこういうブログ含め色々ありますがFacebookって最近すごく嫌です。
通知設定とかで変えられるんでしょうが、すぐ「友達かも」とか聞いてくるけどそもそも知り合いってレベルだけでイチイチうるさい!友達になっている人についてもイチイ誕生日の報告だったり更新した報告とか、そういうの要らない!
まー世界中でみんな使ってるSNSだけど、ちょっと考えると、Facebookのサーバーにはそんな人間の個人情報が溢れている、って事になるし、漏えいとかの不安はあたりまえでもサーバー管理者が悪意持ってたら世の中の操作なんて余裕でできちゃうんじゃないかな、って思う。
その情報量の怖さは、ある意味核兵器のボタン並なんじゃ…
そんなSNSの怖さを感じる今日この頃。
都市伝説でいずれコンピュータによって人類は滅びるのだとかターミネーターみたいな事もよく聞くけどまんざらでもないかも?!
Siriに聞いてみて下さい、人類はいつ滅びますか?って。
ちょっと怖いですね(苦笑)
信じるか信じないかはあなた次第です!