2月14日「林家正蔵・春風亭小朝」市民館でありました 2010-02-17 19:02:56 | Weblog 2月14日「林家正蔵・春風亭小朝」市民館でありました。 ともちゃんと行きました。 正蔵さんは普通の落語家でした。小朝さんは天才肌の人でした。 小朝さんは越路吹雪さんの話で、古典落語はしませんでした。 でも、とっても良かったです。少し涙が出そうでした。
32会でソウルへ行きました。 2010-02-17 18:55:28 | Weblog 2月11日から13日まで、職場の32会でソウルへ 行きました。とっても寒かったです。空港からも市内までずっと 雪でした。気温はマイナス4度ぐらいで道が凍っていました。 映画の撮影村にも行きました。ドラマの撮影の準備をしていまた。 そこで、孫の手と耳かきを買いました。 焼き肉やチヂミもどれもおいしかったです。 陶芸村にも行きました。戦争記念館にも行きました。 南大門市場ではイミテーションがいっぱい並んでいました。 そうそう・・飛行機の出発が1時間半遅れました。 帰りの飛行機は順調でした。 とにかく、とっても寒かったです。職場のみんなには 福岡の「通りもん」を買って帰りました。
2月7日国民宿舎あいお荘へ行きました 2010-02-17 18:42:36 | Weblog ともちゃんと「あいお荘」へ行きました。 食堂からの風景は最高です。エビの定食を食べました。 ともちゃんはとっても喜んでいました。 しばらくして、となりに来たお客さんの料理の エビが動いていました。エビもたくさんありました。 ともちゃんはびっくりしていました。 もう少し、少し早く食堂から出ていたらよかったと思いました。 風呂もとっても良かったです。露天風呂も絶景です。 また、行きたいです。