尊敬(?)するブロガーさんの記事で洗って使えるペーパータオルというのを見て
マネしてみました
これでキッチンの布巾、台拭きをやめようと思いお試し中です
トイレ雑巾を使うのをやめて数か月たちますが快適です
台拭きタオルは毎日洗ってもテーブルを拭くと「臭い」と言われ
臭いの分からない私はいろんな意味でストレスでした
そこでこの繰り返し洗えるペーパータオルを一日2枚使用して
まずは布巾として使い、その後は台拭きとして使い
翌日に雑巾として順番に各部屋のサッシ周りを拭いてお役御免ということにしました
大きな窓6か所、いろんなところの小窓を入れるとちょうど1週間に一度はお掃除することになります
これで毎日そこそこきれいです。
1ロール300円くらいなので1日約10円でストレス解消です
しかもいろんなところがそこそこきれい
なかなかいいヒントをもらいました
ちなみにトイレは1日1回自分の入ったあとの時間があるときに
1シート使って便器、床などお掃除します。
手洗いボールはペインティングで描いた小物入れにスポンジを入れて待機
すぐに使えるようにして1日1回こすると汚れもたまりません
手拭きタオルで拭き上げそのまま洗濯機へ入れれば雑巾いらずです
毎日やっていれば汚くないですから
ちなみにお客様用タオルは小さいハンカチを準備します
使い捨てをもったいないと思うかどうかは人それぞれですが
今の我が家のライフスタイルにはこれがベストだと思います
毎日ちょこちょこやると大掃除もそんなに大変ではありませんし
毎日そこそこキレイなのでこちらの方が気持ちいいし効率的です
と今更気が付きました
若い頃から気が付いていれば…
昔はブログなんてなかったから意識の高い人の生活を垣間見ることなどありませんでしたが今はいろんな人の良いところを真似できます。