少し寒いけど暖房をつけるほどでもない朝です
富士山は雲の中
今日は晴れそうです
昨日はずっと気になっていた
階段下の収納の片付けをしました
やり出せば1~2時間で終わります
やる気の問題ですね
ステラ
自分でベッドメイキング?!
せっかくきれいにしたのに
ステラにはこの方が良いみたい
右目の下のおできがまだ治りません
毎日コットンにお水を含ませて拭いていますが
マットにこすりつけるのでかさぶたになっても取れてしまうのでしょう
化膿しなければいいかな・・・と様子を見ています
病院に行けばエリザベスをつけるとか抗生物質漬けになりそうなので
先日排水溝のお掃除にはこれがいい!
という記事を書いたのですが
こちら絶妙にしっかりしていて
1回で捨てるのはちょっと惜しい感じなんです
残り少なくなったので
追加購入をしようと思っていた矢先
娘が3coinsで似たものを見つけてきてくれました
ステラの食器は洗剤なしではヌルヌルしていたのですが
これで洗うと洗剤いらずで
気持ちいいくらいツルツル
ステラの食器を洗って(朝、夕)、シンクを洗って、最後は排水溝を洗ってポイ
スポンジ置き場もいらないし、いいことづくめ
お風呂でも使ってみました
トリートメントをしている間にちょこっとお掃除
シャワーヘッド、洗面器や椅子などの小物を洗って
浴槽や壁などの面を洗って
床を洗ったら排水溝を洗ってポイ
使用したお掃除用品をとっておかなくてよいし
ちょっとの時間で毎日キレイ!
毎日やればヌルヌルもしないし
自分の家なので素手でも平気
面倒くさがりの私にはピッタリのお掃除です
因みに50シートで300円です
2か所に置いて1か月毎日使っても500円もかかりません
500円であちらもこちらも毎日キレイを保つことができれば
惜しくありません
厚さも手ごろで心置きなく使い捨てできます
もう少し若い頃から
せめて新築で引越してきた10数年前に今くらいの
知識(情報)とやる気があったら
もう少しキレイなお家だったと悔やまれますが
まだまだ遅くないと自分を励ましています