今朝はコンタクトレンズがちゃんと収まらず
(瞳じゃなところに張り付いて真空になった感じ)
悪戦苦闘の数十分
やっとはずすことができました
痛くてしばらく装着できません
いっそコンタクトをやめようかと思ったけど
メガネ、コンタクト、それぞれに良さがあるので
まだ諦めきれません
これも病気同様上手に付き合う術を見つけます
インスタで一目ぼれした壺(花瓶?)をお手本に描いてみたいと思い数か月
インスタメッセージから無理をお願いして
リモートレッスン、動画テキストを購入しての添削指導をしていただき
ようやく形になりました
*先生のはもっと金彩もあり素敵です
先生のとは比べ物になりませんが
私としては満足です
練習したミニ花瓶と一緒に
ちょうど良い感じです
反対側は・・・
まだまだ要練習で
お恥ずかしい限りですが
これも最初の第一歩記念ということで
投稿いたしました
普段使いのお皿は
マゴの好みで
動画テキストで学んだすみれです
マゴ曰く
このすみれが一番好きなのだそうです
もうひとつ
ミニ皿(お醤油皿くらいです)
花瓶と同じ柄
これもマゴ用です
下手でも何でもやりたいことがあるというのは
しあわせです