こんにちは!
百々〜石碑間あたりでの目撃情報です。
昨日、今日と連日で3メートル超えそうなレベルのサメを目撃しました!
ミラーでも昨日大きなサメの目撃があったようでみんな一斉に上がったそうです。
僕は2日とも石碑で見ましたが今日は仲間内4人の目の前に現れて完全に品定めされるくらい、2、3メートルくらいの距離の接近でした。背びれだけで30センチは確実にありました。
こちらはネット情報の噂やガセネタではなく
もと支部長からの情報ですので
注意を怠らず、早朝夕方の1人でのサーフィンは避けて
十分気をつけてください。
鮫もスナメリも海亀も海ヘビも刺されたらど痛い大きなエイも海の中には共存してます。
闇雲に怖がるのではなく、被害に遭わないように個々で注意しながらサーフィンを楽しみましょう!
今週も波は続きそうです!!(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/02b319a5038ff5e578591e065960984b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/3cea6cebb30c5b472d876536a9df63ab.jpg)
百々〜石碑間あたりでの目撃情報です。
昨日、今日と連日で3メートル超えそうなレベルのサメを目撃しました!
ミラーでも昨日大きなサメの目撃があったようでみんな一斉に上がったそうです。
僕は2日とも石碑で見ましたが今日は仲間内4人の目の前に現れて完全に品定めされるくらい、2、3メートルくらいの距離の接近でした。背びれだけで30センチは確実にありました。
こちらはネット情報の噂やガセネタではなく
もと支部長からの情報ですので
注意を怠らず、早朝夕方の1人でのサーフィンは避けて
十分気をつけてください。
鮫もスナメリも海亀も海ヘビも刺されたらど痛い大きなエイも海の中には共存してます。
闇雲に怖がるのではなく、被害に遭わないように個々で注意しながらサーフィンを楽しみましょう!
今週も波は続きそうです!!(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/02b319a5038ff5e578591e065960984b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/3cea6cebb30c5b472d876536a9df63ab.jpg)