8日、AKB48がデビュー7周年を迎え、元メンバーの前田敦子が祝福のメッセージを送っている。
AKB48は2005年12月8日、秋葉原の専用劇場にて行われた公演でデビュー。7周年を迎えた8日朝、前田は「AKBのファンのみなさん メンバー スタッフのみなさん 七周年おめでとうございます^^」と祝福のツイート。「今日は仕事で劇場へ行けないんですが‥仕事先で感謝と応援をしています」とメッセージを送った。
今年8月に卒業した前田にとっては、卒業後初めて迎えるデビュー記念日。残念ながら本日行われる7周年記念公演には顔を出せないとのことだが、7年前からずっとセンターとしてグループを支えてきた前田からのエールは、メンバーにとっても特別な意味があるに違いない。
AKB48は8日、AKB48劇場7周年特別記念公演を開催。研究生を含むAKB48の全メンバーならびにSNH48の鈴木まりや、宮澤佐江が出演する。
AKB48を応援してくださっているファンのみなさんへ。
2005年の12月8日にオープンした劇場が、
今日、7周年を迎えることができました。
試行錯誤の繰り返しで、
“糞運営”と呼ばれるような行き届かない点も多々ありましたが、
どうにかここまでやって来られたのは
ファンのみなさんのご理解とご支援があったからです。
ありがとうございます。
メンバーもスタッフも、よく頑張ったね。
よく頑張ったな…俺。
AKB48は、まだまだ、夢の途中。
今日から、また、頑張ろう。
膨大な量の締め切りを書かなきゃ…。
わかってるって、わかってるって。
来年には、耳を揃えて、新公演をスタートするから。
これからもよろしく。
2005年の12月8日にオープンした劇場が、
今日、7周年を迎えることができました。
試行錯誤の繰り返しで、
“糞運営”と呼ばれるような行き届かない点も多々ありましたが、
どうにかここまでやって来られたのは
ファンのみなさんのご理解とご支援があったからです。
ありがとうございます。
メンバーもスタッフも、よく頑張ったね。
よく頑張ったな…俺。
AKB48は、まだまだ、夢の途中。
今日から、また、頑張ろう。
膨大な量の締め切りを書かなきゃ…。
わかってるって、わかってるって。
来年には、耳を揃えて、新公演をスタートするから。
これからもよろしく。
戸賀崎智信
16:33 (編集) - 一般公開7周年。7本目のテープを総監督が貼りました!感慨深いです。今日を迎えられるのもファンの皆様が支えて下さったお陰です。本当にありがとうございます。
これからも応援の程、宜しくお願い致します。
これからも応援の程、宜しくお願い致します。


板野友美が、デカ目カラコンの「CandyMagic(キャンディーマジック)」イメージキャラクターになることがわかった。今月中旬にはCMがオンエアされる。
<!-- candymagic(キャンディーマジック)板野友美TV-CM 板野ひとみデビュー編 -->
二十歳になりました!
ゆいちゃん、
HAPPY BIRTHDAY♪
大好きっ(^_^)♪
*写真はちょうど”1年前”の
FNS歌謡祭の時の♪
・・・懐かしい!!
HAPPY BIRTHDAY♪
大好きっ(^_^)♪
*写真はちょうど”1年前”の
FNS歌謡祭の時の♪
・・・懐かしい!!
特番収録終わりました( *`ω´)そして大好きなゆいはんお誕生日おめでとう\(^o^)/おめはんーー\(^o^)/可愛いカップケーキあったからゆいはんにあげた(笑)ぱんだー!!
続いてらんらん♪らぶたんさん
はっぴ~ばすでぃです(゜∀゜)♪
らんらんは
【君の背中】で仲良くなったのです♪
らぶたんさんは
【涙のシーソーゲーム】をきっかけに
声をかけてくださりました*
ちなみに
ゆいちゃんは【偶然の十字路】
びっくり
今日誕生日の方は
みんなアンダーガールズに
参加させていただいて繋がりをいただきました。
アンダーガールズに感謝しています。
みなさん
本当におめでとぅっ!!!!この投稿を折りたたむ
はっぴ~ばすでぃです(゜∀゜)♪
らんらんは
【君の背中】で仲良くなったのです♪
らぶたんさんは
【涙のシーソーゲーム】をきっかけに
声をかけてくださりました*
ちなみに
ゆいちゃんは【偶然の十字路】
びっくり
今日誕生日の方は
みんなアンダーガールズに
参加させていただいて繋がりをいただきました。
アンダーガールズに感謝しています。
みなさん
本当におめでとぅっ!!!!この投稿を折りたたむ
12月8日
AKB48さんの劇場も
お誕生日なんですね!!!
めでたいっ!!!
12月9日は
SKE48、専用劇場にとっても
新しい誕生日になるのか。
胸熱!!!
祭りだ~(゜∀゜)!!!!
・・・おやすみなさい。笑
*さっきの
らんらんとの写真もこれも
『AKBとXX!』の写真だよん♪
1人祭りです。この投稿を折りたたむ
AKB48さんの劇場も
お誕生日なんですね!!!
めでたいっ!!!
12月9日は
SKE48、専用劇場にとっても
新しい誕生日になるのか。
胸熱!!!
祭りだ~(゜∀゜)!!!!
・・・おやすみなさい。笑
*さっきの
らんらんとの写真もこれも
『AKBとXX!』の写真だよん♪
1人祭りです。この投稿を折りたたむ
Kyoko Nishiyama
1:03 - 一般公開AKB48劇場、お誕生日おめでとう(⌒▽⌒)
らぶたん&ゆいはん&らんらんもおめでとう(⌒▽⌒)
このルックスの柱ちゃんは見納めだねヽ(^O^)ゝ
らぶたん&ゆいはん&らんらんもおめでとう(⌒▽⌒)
このルックスの柱ちゃんは見納めだねヽ(^O^)ゝ
よこやま!すずらん!らぶさん!
♡HAPPY BIRTHDAY♡\(^O^)/
さてと復習したし、
明日のためにもおやすみなさい。
♡HAPPY BIRTHDAY♡\(^O^)/
さてと復習したし、
明日のためにもおやすみなさい。
お仕事終わって一段落。
ゆいちゃん、らぶたん、すずらん!
そしてAKB劇場、ママ
みんなおめでとう!!!
ゆいちゃん、らぶたん、すずらん!
そしてAKB劇場、ママ
みんなおめでとう!!!
*~iiii~*
∴┍★☆┑∴
∵┍*HAPPY-*┑∵
┍♡BIRTHDAY♡┑
|✧To ………
ゆいちゃん、あいちゃん、すずらん
そしてAKB48\(^o^)/!!
今日はめでたすぎる日ですね!!
おめでとうがいっぱい!!
よこやま二十歳ですかーふふふ♥
∴┍★☆┑∴
∵┍*HAPPY-*┑∵
┍♡BIRTHDAY♡┑
|✧To ………
ゆいちゃん、あいちゃん、すずらん
そしてAKB48\(^o^)/!!
今日はめでたすぎる日ですね!!
おめでとうがいっぱい!!
よこやま二十歳ですかーふふふ♥
きゃっ(≧∇≦) 「彼女」「お嫁さん」にしたいAKB48のメンバーはこの人!

“会いに行けるアイドル”としてデビューした「AKB48」、今では説明不要の国民的アイドルの彼女たち。
AKB48総選挙では聞けない、「彼女」「お嫁さん」にしたいメンバーをアンケートで聞いてみました。
「彼女」にしたいメンバーは、AKB48のセンター大島優子さんが1位に。
2位以下も納得の“神セブン(カミセブン)”と呼ばれるメンバー中心に人気の顔ぶれが上位を独占しました。
一方、「お嫁さん」にしたいと思うメンバーは、姐御肌キャラの篠田麻里子さん。幅広い年代の男性に指示されました。
AKB48総選挙とは少し異なる結果が現れた、今回のアンケート。
明日は「お母さんにしたい」「お姉さんにしたい」「娘にしたい」メンバーを紹介します!
AKB48総選挙では聞けない、「彼女」「お嫁さん」にしたいメンバーをアンケートで聞いてみました。
「彼女」にしたいメンバーは、AKB48のセンター大島優子さんが1位に。
2位以下も納得の“神セブン(カミセブン)”と呼ばれるメンバー中心に人気の顔ぶれが上位を独占しました。
一方、「お嫁さん」にしたいと思うメンバーは、姐御肌キャラの篠田麻里子さん。幅広い年代の男性に指示されました。
AKB48総選挙とは少し異なる結果が現れた、今回のアンケート。
明日は「お母さんにしたい」「お姉さんにしたい」「娘にしたい」メンバーを紹介します!
Kyoko Nishiyama
0:57 - 一般公開今日12/5(水)のAKB48劇場は、「僕の太陽」\(^o^)/
ロビーオープン直後、当劇場も大きな揺れを感じ、
古参スタッフの「とまとちゃんとかぶくん」宅では、
付近が水浸しになっちゃいました(´д`)
ちょうどリハーサル中だったので、場内外点検→安全確認。
交通機関の遅延も心配されましたが、
おかげさまで無事開演→終演することができました。
戸賀崎 劇場支配人の投稿にコメントしてくださったみなさん、
コメントならずとも、気に留めてくださったみなさん、
ご心配いただき、ありがとうございました。
さて、「サルオバは聞いてみた^^;」
今日は、あやなんを直撃!でス(*^_^*)
Q:「あやなんが、先輩メンバーから学んだコツ、
1つ教えてくれる?」
あやなんたち13期生は、明日12/8(土)で、
劇場のステージに立って、ちょうど1年になります。
いい意味で慣れて、度胸も自信もついてきて、
パフォーマンスに「表現」が伴ってきている昨今。
それでもやはり、劇場ならではの客席との距離の近さに、
お客さんと目が合うと、つい…ということもあったとかヽ(^O^)ゝ
そんなこんなのころの、梅田チームB公演。
「ごめんね ジュエル」のバックダンサーとして出演した時に、
ステージ上なりの距離はあったものの、
みるきーと目が合った瞬間、みるきーの表情を見て、
わかったことが、あやなんの答え(⌒▽⌒)
同じ経験をしても、気付きはいろいろ。
自分に足りないもの、自分が身につけたいこと…。
手取り足取りだけが「学び」ではないと、
問題意識を持っているか、課題を自覚しているかが大事だと、
劇場にいて、日々実感のサルオバです(/_・)/
ロビーオープン直後、当劇場も大きな揺れを感じ、
古参スタッフの「とまとちゃんとかぶくん」宅では、
付近が水浸しになっちゃいました(´д`)
ちょうどリハーサル中だったので、場内外点検→安全確認。
交通機関の遅延も心配されましたが、
おかげさまで無事開演→終演することができました。
戸賀崎 劇場支配人の投稿にコメントしてくださったみなさん、
コメントならずとも、気に留めてくださったみなさん、
ご心配いただき、ありがとうございました。
さて、「サルオバは聞いてみた^^;」
今日は、あやなんを直撃!でス(*^_^*)
Q:「あやなんが、先輩メンバーから学んだコツ、
1つ教えてくれる?」
あやなんたち13期生は、明日12/8(土)で、
劇場のステージに立って、ちょうど1年になります。
いい意味で慣れて、度胸も自信もついてきて、
パフォーマンスに「表現」が伴ってきている昨今。
それでもやはり、劇場ならではの客席との距離の近さに、
お客さんと目が合うと、つい…ということもあったとかヽ(^O^)ゝ
そんなこんなのころの、梅田チームB公演。
「ごめんね ジュエル」のバックダンサーとして出演した時に、
ステージ上なりの距離はあったものの、
みるきーと目が合った瞬間、みるきーの表情を見て、
わかったことが、あやなんの答え(⌒▽⌒)
同じ経験をしても、気付きはいろいろ。
自分に足りないもの、自分が身につけたいこと…。
手取り足取りだけが「学び」ではないと、
問題意識を持っているか、課題を自覚しているかが大事だと、
劇場にいて、日々実感のサルオバです(/_・)/