HIRO伝説

乃木坂46&欅坂46のこれからを見届けます!

乃木坂46白石麻衣、圧巻美脚輝かせ女神の微笑み 写真集が24万部突破!

2017年11月01日 20時54分39秒 | 乃木坂46

 乃木坂46・白石麻衣の写真集『パスポート』(講談社)が、累計発行部数が24万部を突破したことが1日、わかった。

白石麻衣、写真集未使用&WEB未公開カット/画像提供:講談社 白石麻衣、写真集未使用&WEB未公開カット/画像提供:講談社

同書は「1万部売れればヒット」と言われる写真集業界で、初版10万部という異例の大部数で2月7日に発売スタート。そこから約8ヵ月が経過しているにもかかわらず、毎月5000部のペースで売れ続け、ほぼ毎月重版を繰り返す、という異常とも言える超ロングセラーとなっているが、このたび12刷り24万部に到達した。

なお、今年度10万部を突破した写真集は白石麻衣(『パスポート』)、齋藤飛鳥(『潮騒』)、石原さとみ(『encourage』)の3作のみ。今回、『パスポート』が発行24万部に到達したことで年間写真集女王へ王手をかけそうだ。

販売担当者は「白石麻衣写真集は毎月5000部、安定して売れ続けるモンスターコンテンツ。新規の女性ファンを獲得している手応えを感じており、支持層の広がりが24万部という数字につながったと思います!」と分析した。

そして今回、写真集未使用のWEB未公開カットも到着。圧巻の白肌美脚をあらわにした白石がカメラに微笑みを向けたショットが公開された。

テーマは“おしゃれでセクシー”

白石麻衣2ndソロ写真集『パスポート』(2月7日発売)/画像提供:講談社白石麻衣2ndソロ写真集『パスポート』(2月7日発売)/画像提供:講談社

撮影は昨年10月、4日間にわたってアメリカ西海岸を縦断し、サンディエゴとロサンゼルスなどで実施。“おしゃれでセクシー”をテーマに、男性なら誰もが魅了され、女性から見ても憧れる、美神“まいやん”の圧倒的美しさを捉えた。

またグループ史上最高のセクシーショットにも挑戦。ランジェリー姿で見せる透き通るような白い肌はもちろん、彼女にとって初めての土地で見せる自然体の笑顔、美味しそうにご飯を食べる様子など、リラックスした“まいやん”も見どころとなる。

白石麻衣2ndソロ写真集『パスポート』(2月7日発売)/画像提供:講談社白 石麻衣2ndソロ写真集『パスポート』(2月7日発売)/画像提供:講談社 白石麻衣2ndソロ写真集『パスポート』(2月7日発売)/画像提供:講談社 白石麻衣2ndソロ写真集『パスポート』(2月7日発売)/画像提供:講談社

白石自身も「自信作です!」と胸を張る写真集には、グループ総合プロデューサーの秋元康氏が帯文に「白石麻衣は、もう、どこへでも行ける。写真集を眺めながら、ふとそんなことを思った」とコメントを寄せている。(modelpress編集部)

白石麻衣(しらいし・まい)プロフィール

白石麻衣2ndソロ写真集『パスポート』(2月7日発売)/画像提供:講談社 白石麻衣2ndソロ写真集『パスポート』(2月7日発売)/画像提供:講談社 白石麻衣2ndソロ写真集『パスポート』(2月7日発売)/画像提供:講談社 白石麻衣2ndソロ写真集『パスポート』(2月7日発売)/画像提供:講談社

1992年8月20日生まれ。24歳。群馬県出身。2011年、乃木坂46の1期生として活動開始。6thシングル『ガールズルール』でセンターを務めるなど、常にグループの中心的メンバーとして活躍。乃木坂46イチの美貌の持ち主で、「女子がなりたい顔No.1」とも称されている。女性ファッション誌『Ray』『LARME』ではモデルも務めているほか、2016年公開の映画『闇金ウシジマくんPart3』に出演するなど、女優としても活動中。


欅坂46、メンバー内“サプライズ”明かす ほんわかトークに癒やされる!

2017年11月01日 20時49分57秒 | 欅坂46

 欅坂46の石森虹花、上村莉菜、小池美波、小林由依、齋藤冬優花、菅井友香、長濱ねる、土生瑞穂、守屋茜、渡辺梨加、渡邉理佐が1日、都内にて開催された新CM発表会に登場。グループ内の誕生日祝い事情を明かした。

欅坂46(上段左から)小池美波、齋藤冬優花、土生瑞穂、石森虹花、上村莉菜(下段左から)菅井友香、守屋茜、小林由依、長濱ねる、渡辺梨加、渡邉理佐 (C)モデルプレス 欅坂46(上段左から)小池美波、齋藤冬優花、土生瑞穂、石森虹花、上村莉菜(下段左から)菅井友香、守屋茜、小林由依、長濱ねる、渡辺梨加、渡邉理佐 (C)モデルプレス

11月生まれの守屋(12日)、小池(14日)、菅井(29日)が登壇したことからメンバー内での誕生日祝い事情について問われると、小池は「毎回全員が、お誕生日の時に楽屋で電気を突然消して、ケーキを持って行き、お祝いします」とサプライズで祝うことを説明。10月23日に誕生日を迎えた小林は、最近お祝いされたそうで「その日、忘れていたのでビックリしました。『お疲れ様でした~』って帰る時に電気が、ばって消えて。ケーキが出てきて皆がハッピーバースデーの曲を歌ってくれて嬉しかったです」と振り返った。

小林由依(C)モデルプレス 小林由依(C)モデルプレス

欅坂46、ほんわかトーク展開

イベントの様子/欅坂46 (C)モデルプレス イベントの様子/欅坂46 (C)モデルプレス

この日はCM商品の特性にちなみ「良い香りがするメンバーは?」「心が巨大マスクのようなメンバーは?」といった質問に対し、トークを展開。齋藤は「良い香りがするメンバー」に守屋をあげ「普段からミストとか体に付けている印象がありますね。通りすぎると茜だってわかります」と明かし、守屋は「オーガニックが好きで気分転換にオイルやミストを付けています」と笑顔で答えた。

守屋茜(C)モデルプレス 守屋茜(C)モデルプレス

また長濱は小池を指名し「香水とかではないんですけど、近くにいると赤ちゃんのような、ベビーパウダーのような香りがして落ち着きます。ほっこりまします」と理由を紹介。小池は「赤ちゃんじゃないです」と照れつつ「メンバーの今泉佑唯にも『赤ちゃんの匂いがする』ってよく言われるので…。でも赤ちゃんの匂いがよく分からないので、嬉しいものなのかちょっと分からないです。ふふ」と微笑みながら困惑していた。

長濱ねる(C)モデルプレス 長濱ねる(C)モデルプレス

心が広いメンバーは?

「マスクをプレゼントしたい人は?」渡邉理佐(C)モデルプレス 「マスクをプレゼントしたい人は?」渡邉理佐(C)モデルプレス

さらに「心が巨大」なメンバーとして石森は齋藤を指し「いつも大きな心と優しさでメンバーを包んでくれるので、グループに必要な包容力を持っていると思います。相談に乗ってくれたり、いろんな子が話しても受け入れてくれる優しさを持っているのですごく助かっています」と感謝。渡邉(理佐)は土生の名を挙げると「いつも周りのことを考えて行動していると思います」とし、土生は「理佐も優しいので嬉しいです」とニッコリ答えた。

欅坂46(上段左から)小池美波、齋藤冬優花、土生瑞穂、石森虹花、上村莉菜(下段左から)菅井友香、守屋茜、小林由依、長濱ねる、渡辺梨加、渡邉理佐 (C)モデルプレス 欅坂46(上段左から)小池美波、齋藤冬優花、土生瑞穂、石森虹花、上村莉菜(下段左から)菅井友香、守屋茜、小林由依、長濱ねる、渡辺梨加、渡邉理佐 (C)モデルプレス

会見は終始、欅坂46らしいほんわかとした雰囲気。和やかに進んでいた。


渡辺麻友、AKB48で期待するメンバーを指名 卒業後にやってみたいことが“庶民的”だった

2017年11月01日 08時36分03秒 | AKB48

 AKB48渡辺麻友の卒業コンサート「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」が31日、渡辺の地元・埼玉県さいたまスーパーアリーナで行われた。終了後、渡辺が取材に応じた。

渡辺麻友(C)モデルプレス 渡辺麻友(C)モデルプレス

まゆゆにとっての王道アイドルとは?

渡辺はこの日、コンサート中に若手メンバーを目立たせる場をかなり設けていた。その中で、渡辺と次世代メンバーがダブルセンターを務める曲目があったが、センターを選んだ選考基準について「普段からいろんなメンバーを見ていて、この子はこれから輝いてセンターはれるんじゃないかと私が期待した子を選びました」と回答。

小栗有以(C)モデルプレス 小栗有以(C)モデルプレス

特にチーム8の東京代表小栗有以を「最近すごく注目している」とし、「めきめきと成長中。ぐんぐんアイドルオーラもましてきて、王道アイドルです」と好評価した。

王道アイドルといえば渡辺だが、小栗は“ポストまゆゆ”に?という質問には「私なんか目じゃないくらい。わたしが思う、まさにアイドルだと思う」と謙遜。

さら小栗に対して「AKBの正統派アイドルとしてがんばってほしいと期待している」とエールを送っていた。

ハロウィンを忘れさせたまゆゆ拘りの空間

渡辺麻友(C)モデルプレス 渡辺麻友(C)モデルプレス

なお、31日はハロウィンだったが、渡辺はセットリストにAKB48のハロウィンソング「ハロウィン・ナイト」を組み込まなかったほか、ハロウィンっぽい演出などは一切カット。観客は思わずハロウィンのことを忘れた数時間となった。

今回の卒業コンサートの打ち合わせは20回近く深夜に及ぶまで行ったといい、並々ならぬ拘りを見せた渡辺。ハロウィンの演出がなかったことについては会見時に答えがあり「世界観を統一したいと思って、コンサートのセットもクラシカルでお城みたいになってます。全編通してこのセットにあわせた曲だったり、全部が同じ世界感になれるように作り上げました」と話していた。

卒業後にやってみたいことが庶民的

渡辺麻友(C)モデルプレス 渡辺麻友(C)モデルプレス

また、卒業後は女優の道に進む渡辺は、女優以外でやってみたいことについて「普通に居酒屋でお酒飲みたい。普通にそういうことをしてみたい」と回答。

“ビール好き”という渡辺だが、アイドルだったからこそできなかった庶民的な回答に報道陣をほっこりさせていた。

渡辺麻友、一問一答

渡辺麻友(C)モデルプレス 渡辺麻友(C)モデルプレス

―今日のドレスは?

渡辺:AKBの(衣裳担当の)しのぶさんが今回デザインしてくださって。卒業の最後に着るドレスで、高価な羽を使用しているらしく。細かいところまで衣裳さんが私の持つイメージを表現してくれました。

11年アイドルとして歩んできたまゆゆの集大成が込められています。ついに自分も卒業するときがきたんだなと、すごく幸せな気持ちで満ち溢れる感じです。ほかの衣裳とは違った感覚。

―コンサートの打ち合わせは?

渡辺:打ち合わせは20回くらい。スタッフさんが集まって、深夜から夜中の3時くらいまで打ち合わせしたり。それで作り上げたコンサートなので、最高のコンサートになったのではないかと思います。

ーコンサートのテーマは?

渡辺:こだわりがあるんですけど、世界観を統一したいと思って、コンサートのセットもクラシカルでお城みたいになってます。全編通してこのセットにあわせた曲にだったり、全部が同じ世界感になれるように作り上げました。単なる私の好みですが、ファンの方にもその世界に浸れて夢のような時間を過ごしていただけるのではないかなと思いました。

ーセットはおとぎ話のようですね。

渡辺:普段の現実とは離れた夢のような世界をイメージしました。割とわたしはそういう世界観が好きだし、今まで世界観を統一したコンサートはなかったので1から10まで統一してコンサートをやろうと思いました。

オリジナルキャラクターの着包みも作って、それも登場したのでテーマパークっぽくなったかな(笑)

ーコンサートでは演技もしてましたね。

渡辺:ドラマ(※サヨナラ、えなりくん)の共演者にも来ていただいて、AKBのパートと自分のソロコーナーも設けさせていただいて、ブロック毎にテーマを作りました。

ーえなりかずきさんも登場しましたね。

渡辺:打ち合わせの段階でえなりさんをどう登場させようと(笑)渡辺麻友のファンが知ってるキャラクターから、えなりさんが出てきたらおもしろいんじゃないかって。

えなりさんは『是非やらせてください!』と言っていただいて、『開演前に客席に登場することも全部やります『と言ってくださり、最初から最後までえなりさんが(着包みに)入ってくださって本当に感謝です。

ー期待の新人の選出はどんな基準で?

小栗有以(C)モデルプレス 小栗有以(C)モデルプレス

渡辺:普段からいろんなメンバーを見ていて、この子はこれから輝いてセンターはれるんじゃないかと私が期待した子を選びました。

最近すごく注目しているのが小栗有以ちゃん。その子がめきめきと成長中で。ぐんぐんアイドルオーラもましてきて王道アイドルです。

ー王道アイドルということはポスト渡辺麻友ということに?

渡辺:(小栗は)私なんか目じゃないくらい。わたしが思うまさにアイドルと思うので。AKBの正統派アイドルとしてがんばってほしいなと期待しています。

ー始まりからいきなり泣いていましたが。

渡辺:びっくりしたんですけど、コンサート始まる直前は不思議な感覚で、実際始まってお客さんが見えた瞬間に涙がでてきて、自分でも処理しきれない感情で目の前の景色に感謝の気持ちと幸せな気持ちが溢れて涙になって止まらなかったです。

ー卒業した同期が登場しましたね。

渡辺:みんなオーディションをうかって一緒にがんばってきた仲間なので、久しぶりに会うと離れていてもどこかでつながっているような。顔を見るだけで泣いちゃうみたな深い関係ですね。

ー指原さんからメッセージがありましたね。

渡辺:よくさっしーとまゆゆは総選挙ではどっちが1位なのか言われるけど、普段はライバル心がないし、みなさんが思ってる以上に仲良しです。

だからこそメッセージで真面目に話してくれて、普段真面目な話をしないので、そうやって思ってみてくれてたんだなと。大切な仲間だなと思いました。

ー今後女優以外で挑戦したいことは?

渡辺:挑戦したいこと。AKBの中に11年いたので、やってきてこなかったことは山のようにあるけど…。普通に居酒屋でお酒飲みたい。普通にそういうことをしてみたい(笑)

ーまず居酒屋で何を飲みますか?

渡辺:あ、ビールです。大好きなので。

ー最後に一言

渡辺:本日はお忙しい中、ありがとうございました。本当に沢山拘って作り上げたコンサートで、人生においても一生忘れることはないと思います。すべてのみなさんに感謝します。

あと2ヶ月活動があるけど、劇場公演の出演が12月26日で最後になるので、その日に卒業コンサート同様に集大成をみてほしいです。

渡辺麻友、年内で卒業

渡辺麻友(C)AKS 渡辺麻友(C)AKS

渡辺は第3期メンバーとして、2007年より活動を開始。第1回の総選挙開始から9年連続で神7入りを果たしている唯一のメンバー。

今年6月17日に沖縄で行われた「第9回 AKB48選抜総選挙」にて、年内の卒業を発表。10月28日に名古屋・ナゴヤドームにて最後の全国握手会に参加した。AKB48劇場での卒業公演は12月26日。

11月22日にAKB48として参加するラストシングル『11月のアンクレット』が発売する。


AKB48 まゆゆはやっぱり偉大だった!卒業コンサートから見えた渡辺麻友が“憧れの先輩であり続けた3つの理由”

2017年11月01日 08時29分06秒 | AKB48

 年末でグループ卒業を発表しているrAKB48渡辺麻友の卒業コンサート「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」が31日、渡辺の地元・埼玉県さいたまスーパーアリーナで開催された。後輩メンバーの憧れの先輩として、一番に名前が上がることが多い渡辺。その理由を十二分に感じられる3時間だった。

マイクをおく渡辺麻友の後ろには小栗有以の姿が…「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS マイクをおく渡辺麻友の後ろには小栗有以の姿が…「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS
 

“永遠の憧れ”まゆゆ、ストイックな姿勢が後輩に刺激

「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)モデルプレス 「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)モデルプレス
 
渡辺の魅力を説明するのに「王道」「正統派」といった言葉は欠かすことが出来ない。誰よりもストイックにファンが求める理想のアイドル像を貫き続け、その姿は多くの後輩に刺激を与えた。

前半のMCでは、向井地美音、岡田奈々、矢吹奈子、福岡聖菜、川本紗矢、高橋朱里の6人が“渡辺をリスペクトしているメンバー”として思い出をトーク。高橋が、昔渡辺のレッスン着にメロンジュースをこぼしてしまったときに「めっちゃ汗かいたからほぼ汗だよ」と言ってくれたという優しい先輩としての一面を明かすと、福岡は渡辺から前日にLINEで誘いが来て2人で舞台を観に行ったというエピソードを披露。シャイな渡辺が後輩と2人きりでプライベートを過ごすことはファンにとっても驚きの出来事として知られており、岡田は「むしろLINE知らないんですけど逆に知ってるんですか?」と焦り、笑いを誘った。

活動へのストイックさがファンからも厚い信頼を得ている6人。多くを語らずも背中で見せ続けてきた渡辺の姿勢が、頼もしい若手メンバーを育ててきたことがよく伝わってきた。

「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS 「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS
 
本編終盤、渡辺がセンターを務めたシングル「心のプラカード」では、メンバーがサプライズで各々メッセージなどを書いたプラカードを掲げたが、「永遠の憧れ」「アイドルの鏡」などいかに慕われていたか分かるメッセージがいくつも見つかった。

チーム8倉野尾成美のまゆゆへの熱いメッセージ(C)モデルプレス チーム8倉野尾成美のまゆゆへの熱いメッセージ(C)モデルプレス
 
また、海外のファンの間でも圧倒的な人気を誇っていることが有名。この日のコンサートには海外メディアも駆けつけていた。

正統派アイドルから1人の歌手・そして女優へ…

かつてはその完璧なアイドルぶりから「アイドルサイボーグ」「CG」という異名がついていた時代も。

「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)モデルプレス 「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)モデルプレス
 
2曲めで、中心となってかつて引っ張ったユニット「渡り廊下走り隊」の楽曲「完璧ぐ~のね」を仲川遥香、平嶋夏海、多田愛佳といった卒業メンバーとともに披露し、ユニットが電撃復活。さらに同ユニットのシングルに収録されていたソロ曲「軟体恋愛クラゲっ娘」もパフォーマンスし、昔からのファンを喜ばせる。

えなりかずきらキャスト陣をバックに主題歌を披露するまゆゆ「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS えなりかずきらキャスト陣をバックに主題歌を披露するまゆゆ「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS
 
そして中盤では「シンクロときめき」「出逢いの続き」「守ってあげたくなる」と自身のソロ楽曲を続けて伸びやかな声で歌い上げ、主演ドラマ「サヨナラ、えなりくん」(テレビ朝日系)の寸劇では振り切った演技でコメディエンヌぶりをいかんなく発揮。正統派アイドルの少女から脱皮し、1人の歌手、そして大人の女性・女優へと成長を遂げていった記録をなぞっていったようだった。

11年間の間、ファンを飽きさせることなく目線を奪い続けたのは、彼女が今の自分に満足せず、常に進化を遂げてきたからだろう。

戦友たちに見せる素の一面

真面目なアイドルとしての顔だけでなく、もちろん素顔も魅力的。

「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS 「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS
 
同期で親友の“まゆゆきりん”コンビとして知られる柏木由紀の前では、まるで子どものように無邪気に甘え、総選挙で1位を争い続けた仲としてライバルとして言われることが多い指原莉乃とは実はいつもふざけあっている仲。

「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS 「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS
 
MCで峯岸みなみは「“まゆゆきりん“が白いペアなら“さしまゆ“は黒いペアみたいな?(笑)」と表現し、“さしまゆ“も「意外と好き」と発言。

「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS 「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS
 
アンコールの同コンサート2回目の「初日」では、初代チームBの浦野一美、多田、片山陽加、菊地あやか、田名部生来、仲川、仲谷明香、平嶋が集結。囲み取材で渡辺自身が「みんなオーディションを受かって一緒にがんばってきた仲間なので、久しぶりに会うと離れていてもどこかでつながっているような。顔を見るだけで泣いちゃうみたな深い関係ですね」と話していたように同期と顔を合わせた渡辺は安心しきった笑顔を見せていた。

筆者も、取材の際は率先してスタッフや記者を気遣う姿がいつも印象的で、まさにプロ意識が高いというイメージを彼女に抱く。舞台裏では飾らないで無邪気、でもいったんステージに立つとカッコイイ“プロ“の顔へ…そんなオンオフの切り替え、ギャップも彼女が尊敬されるゆえんだ。
 
最後まで王道のセットリスト・貫いた世界観に感動!
 
「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS 「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS
 
卒業コンサートの打ち合わせは20回近く深夜に及ぶまで行ったといい、並々ならぬ拘りを見せた渡辺。長年のファンにはたまらない王道アイドル曲を詰め込んだセットリストと、セットや演出もクラシカルな世界観で統一。

「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS 「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS
 
衣装も、冒頭のMCでつい柏木が「今日めっちゃ麻友に合わせた衣装だよね、ちょっとしんどいんだけど(笑)引き立て役にして!」と吐露するほどの可愛らしいもので、35曲中33曲に出演した渡辺は何度も衣装を替え、観客の前に登場した。

「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS 「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」(C)AKS
 
また、中盤では渡辺自身が期待している若手メンバーから選んだ若手選抜メンバーで数曲をパフォーマンス。囲み取材でも名前をあげたチーム8の小栗有以は、ラストシングル「11月のアンクレット」の最後の渡辺がマイクを置くシーンで真後ろにたたずんでいることでも、ファンの間で“エース継承”として話題を呼んでいたが、渡辺もコンサート冒頭に「深読みしてもらえたら良いなあと。みんな深読み好きでしょ?」と言っていた通り、11年間の集大成だったコンサートから、渡辺の思いを余すところなく汲み取りたい。

「渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」概要

開演:18:30
終演:21:30
観客動員数:1万7000人
出演メンバー人数:101名(卒業生も含む)
影アナ:渡辺麻友、横山由依

若手選抜コーナーセットリスト・メンバー

17真夏のSounds good!(渡辺麻友&福岡聖菜のダブルセンター/若手選抜①…小栗有以、川本紗矢、福岡聖菜、樋渡結依、久保怜音、倉野尾成美、山内瑞葵、小畑優奈、山本彩加、田中美久、松岡はな、荻野由佳、高倉萌香、本間日向、瀧野由美子)
18君のことが好きだから(渡辺麻友&川本紗矢のダブルセンター/若手選抜①)
19希望的リフレイン(渡辺麻友&小栗有以のダブルセンター/若手選抜①)

20さよならクロール(渡辺不在/若手選抜②坂口渚沙、山邊歩夢、西川怜、鈴木くるみフロント/向井地、谷口、込山、千葉恵里、坂口、中野郁海、山田菜々美、北川、渋谷凪咲、白間美瑠、兒玉遥、朝長美桜、矢吹)
21ヘビーローテーション(渡辺不在/若手選抜②向井地美音センター)

渡辺麻友、年内で卒業

渡辺は第3期メンバーとして、2007年より活動を開始。第1回の総選挙開始から9年連続で神7入りを果たしている唯一のメンバー。

今年6月17日に沖縄で行われた「第9回 AKB48選抜総選挙」にて、年内の卒業を発表。10月28日に名古屋・ナゴヤドームにて最後の全国握手会に参加した。AKB48劇場での卒業公演日は12月26日。

11月22日にAKB48として参加するラストシングル「11月のアンクレット」を発売する。