時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

けんか坂の年末

2019-12-28 00:00:04 | 私たちのまち

       

        今年の年末にはけんか坂にお参りに・・・

      昔、農道だって狭かったのですれ違うのに喧嘩になったとか。

      今はとても広い道になり喧嘩は無くなりました。

       

       

       冬空の雲が・・・

 

       。

       

       まだ前垂れは新しくなってはいませんでした

      

 

       

        お花は替えられていました。

 

       

       ここは本当に美しい光景です

  

       

         同じ古民家ですが道を変えて撮ってみました。

       今日はかなり冷え込んでいます。 令和元年もあと少しです。

       お地蔵さまにお参りと古民家の様子を見てきました。

 

 

         にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

         ルーシーとみーみにポチお願いします


街路樹のケヤキの紅葉

2019-10-29 00:00:25 | 私たちのまち

                   

                   この道はバスは通りません。広いのでかなりのスピードで降りてきます。

       街路樹はケヤキです。

 

       

        右に折れるとCOOpさんです

 

       

       かなりいい色に紅葉を始めてきました~

 

      

       今週くらいが一番の紅葉かもしれません。

 

      

       この日の帰り道4時頃に虹ではないのですが光が・・・

       右側に眩しいくらいの太陽は出ています。

                何の現象かしら~

        kazuyo060さん、山小屋さんに教えていただきました。ありがとうございました。

      京都新聞に載っていました。幻日というのだそうです。雲の小さな氷の粒に

      太陽光があたり屈折することで起きるのだそうです。

      この日の太陽は見ることができないくらいに輝いいていました 。

      

         にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

                      ルーシーとみーみにポチお願いします


道の駅フルーツフラワーパーク大沢 その2

2019-10-20 00:00:56 | 私たちのまち

                   
                  

         お天気が良くファームサーカスの建物も映えていました

 

                  

        土日祝祭日にはもう大変な人になります。

       1度は食べてみたかったので・・・注文しました。

 

              

       「季節の農家ご飯」という名前です  確か税込み1200円だったかな

       お米も野菜もこの地のもの、とても新鮮でした。お味は普通でした。。。。

 

                  

        それとご飯もお味噌汁もお代わり自由でしたから。

 

                 

       食事をしてからチャペルを写して・・・

 

                 

                   

        宮殿の様な場所に行きます。

       今回はコスモスがとてもいい感じで咲いていました。

 

                  

         最近は花丈が低くて花付がよかったです。

 

 

                  

        さすが花と果実の公園です、サルビアが素敵でした~

        今は梨狩りが出来そうです。

 

                 

                  この日はお天気も良く平日でしたが人が来ていました。

       食事の後は売店があるので神戸ワインを買いに来ました。

       買いたいのがちょうどなくてまた出直すことにしました。

       この建物のあたりは工事中なので大変でした。

                    ハロウインまでにもう一度来たいです



              

       にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

         ルーシーとみーみにポチお願いします


秋景色

2019-10-18 00:00:58 | 私たちのまち



                      

       有馬川沿いをバスで走っていて見つけた秋景色

       少しだけ残された田んぼです

 

    

       そういえば毎年少しだけはざかけがしてある

 

 

      

        裏六甲の山並みが今日ははっきりと見える

        真ん中あたりに稲を刈っているのが見られた。

 

      

       何とも穏やかな田舎の感じです。

 

      

       有馬川のこの右端にバス停はあります

 

      

       バスの時間まではざかけの近くまで行ってみました。

       台風の来る前の晴れ間でした。

       秋が深まる…そんな感じの稲刈りの様子でした。

 

       にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

          ルーシーとみーみにポチお願いします

 


2019年 有馬川の彼岸花

2019-10-07 00:00:49 | 私たちのまち

    

    この写真は先日載せた場所のもう1枚です。

    何やら草が長くなっていてちょっと抜きたいくらいです。

    今から1週間前だと思います
    

 

 

    

    これだけまだ蕾だったのでもう一度来るつもりでした。

 

    

    バス停の1区間くらいですから結構あるのですがこんな感じが多かったのです。

 

    

     白いのも咲いていました~

 

    

     ここも残念ながらまだです~

 

    

    この桜の古木の下が一番好きだったのですが、こんな感じでした・・・・

    2019年 有馬川緑道の彼岸花は残念な限りです。

    この日から4日くらいして行きましたがほとんど咲ききって写真を撮るまでもありませんでした。

    

                           

       にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

         ルーシーとみーみにポチお願いします