時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

紅葉の三重塔    (神戸市北区・石峯寺 1 )

2012-11-21 00:10:52 | 神社仏閣

     

 

     9月6日の投稿で百日紅の花にゲリラ雨、雨脚まで見られたあの日から

         この紅葉の時期に来ることが出来てうれしかった

 

           薬師堂のモミジはあまり綺麗ではなく  石峯寺(しゃくぶじ)と読みます

 

 

 

     

     此処のあたりは近畿自然歩道でハイキングコースになっています

 

 

     

 

       本堂もわりと静かに

 

     

       敷きもみじの美しさはことのほか・・・・

 

 

     

 

      三重塔の周りのモミジがもう日に照らされて美しい

 

 

 

     

 

      ここは参道からの階段で山門はかなり歩かなけれここまでば来られない

 

 

 

     

 

      縦で三重塔を写してみました

      西日に照らされて童謡のように     「秋の夕日に照る山もみじ~♪  」 その通りだった。

 

           空の青さもうれしい日だった



  

                   日記@BlogRanking 投票よろしくお願いします  


最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hirugaoさん (wingtom)
2012-11-21 23:25:30
こんばんは

今日も時間切れ寸前になりましたので
ポチッだけで失礼します。
返信する
Unknown (FREUDE)
2012-11-21 22:48:41
いつもいつも、と望む訳にいきませんが
天候の良い日だと撮影が嬉しいです

雨も降らないと困るくせに勝手なもの、
と自身に呆れております
明日も晴れますように…
返信する
Unknown (あんじゅ)
2012-11-21 22:25:43
紅葉と三重塔ってお似合いですよね♪
私も今日お寺に紅葉狩りに出掛けました。
やっぱモミジが綺麗ですよね~。
敷きモミジのふかふかベッドで
お昼寝したいです^^
ポチ☆
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-11-21 22:19:33
こんばんは
ラストの一枚、いい感じですね~!!
返信する
Unknown (マーブルママ)
2012-11-21 22:12:37
三重塔の所のモミジ、綺麗ですね。
写真の撮り方、素敵ですよ~。

今まさに紅葉がきれいな時、たくさん見てくださいね。
私も今年はたくさん見て回りました。
とっても満足しています。
返信する
石峯寺 (Huちゃん)
2012-11-21 22:12:20
こんばんは。
雨の石峯寺よく憶えていますよ。
この日は天候もよく紅葉も映えています。
今日は奈良の山を14kmほど行軍してきました。
遅い帰宅でさすがに疲れました。(笑)
返信する
紅葉 (シクラメン)
2012-11-21 21:44:48
こんばんわ。きれいな紅葉ですね。散りもみじもきれいです。三重塔ともみじ絵になりますね。
返信する
Unknown (シロチャンのパパ)
2012-11-21 21:22:16
こんばんわ
もみじが、綺麗に紅葉してますね~
素晴らしい、景色です

久しぶりのコメント有り難うございました
嬉かったです 又宜しくね。
返信する
Unknown (ガーネット)
2012-11-21 20:44:26
紅葉と散ったもみじが綺麗ですね~

こちらは、少し終わりを感じるような・・・
吉備津さんに行きましたがモミジだけが真っ赤でした。
大きな銀杏の枝だけになってしまっていました。
もう手入れの方が入って選定や散った葉を掃除なさって
いました。
ちった銀杏を撮りたかったんですが・・・
返信する
Unknown (あざみ)
2012-11-21 19:57:27
紅葉 ほんまに 美しい・・・・
5枚目の写真 最高!

返信する
Unknown (ディック)
2012-11-21 18:13:37
ずいぶんと古い、由緒あるお寺なのですね。
カエデの紅葉が美しい。
東京へ出かけたら、丸の内のイチョウの黄葉がいよいよ本格的になっていて、ようやく秋らしい光景が撮れました。
今晩のブログにて公開です。
返信する
Unknown (ブルー・ブルー)
2012-11-21 15:26:01
今、坂上田村麻呂が出てくる時代の小説を読んでいるんですけど、それが神話の中の話。
石峯寺の説明を読むとここは、それよりも前にあったみたいです。
モミジの葉っぱは、まだ緑。
今年も12月の終わりにならないと紅葉しないかもしれないです。
こっちも山の上の方は、紅葉しているかな。
応援☆
返信する
こんにちは♬ ()
2012-11-21 14:12:17
hirugaoさま
お天気が良くて紅葉も燃えていますね~
三重塔が良いですね・・
インフルエンザの予防注射に
行ったのでおとなしくして居ます。
ポチは毎日押しますね。
返信する
Unknown (みちこ)
2012-11-21 12:54:33
最後の写真、素敵ですねw

紅葉のグラデーションは自然が作った芸術ですね~
返信する
紅葉 (山小屋)
2012-11-21 10:52:18
晴れていると紅葉も色が鮮やかです。
モミジも丁度見頃だったようです。

落ち葉の絨毯もきれいですね。
また、散歩を楽しんでください。
返信する
こんにちは~♪ (yukun2008)
2012-11-21 10:44:41
伝統的な日本の建築物と櫻や紅葉のコラボは心が洗われるような美しさを感じますね~♪、何千回もこの情景が繰り返されていますが、古の歌人と同じ景色を見ていることがまた感動的ですね♪、応援P!
返信する
お早うございます。 (マーチャン)
2012-11-21 10:21:21
晩秋のそれも素敵な佇まい。
なんとも言えないこの風情が
石峯寺さん。
なんとまたいいお寺さんです事。
それはそれは由緒ある、
お寺さんなんでしょうね。
素敵な紅葉も合わせて、
画像に思わず何時ものように、
手を合わせました。
有難う御座いました。ポチ☆
返信する
三重塔を写してみました・・・ (信州かつみ)
2012-11-21 09:56:17
三重塔と紅葉綺麗です・・・
素敵な風情を出されてて素敵です。

朝夕の寒さも一段と厳しさを増し、
乾燥した空気で、遠くの山々が綺麗に見えるようになりました。
応援に☆
返信する
おはようございます★お久しぶりです (★★★うーたま★★★)
2012-11-21 09:53:26
いろいろとご心配をおかけして
申し訳ございませんでした

病気療養中につき
ご返礼のぼちっのみ
取り急ぎ
贈らせていただきます
返信する
こんにちは (わいんの風)
2012-11-21 09:25:54
紅葉の中の三重塔 素敵ですね、
ゆっくり見学をしたいです。
応援 ポチ です。
返信する
おはようございます (mico)
2012-11-21 09:25:27
今年の紅葉は色鮮やかですね。
居ながらに樂しませて頂き有難うございます。
散り敷いた落ち葉の風情も良いですね。
返信する
Unknown (ムームー)
2012-11-21 08:32:05
おはようございます。
深まりゆく秋を惜しむような
雰囲気がいいですね。
素敵な風情を出されてて素敵です。
ぽち!!
返信する
石峯寺 (花ぐるま)
2012-11-21 08:01:35
お早うございます
石峯寺と書いてシャクブジと読むのですね

三重塔が見事にお化粧をして、とても美しく撮られています
建ての写真、塔には良くお似合いです

そして紅葉の絨毯~素敵ですね。
こんな上で暫し時間をつぶしたいくらいです
どの写真も全部素敵で~青い空と色々な楓の葉。
素敵な画像を有難うございました
返信する
Unknown (由乃)
2012-11-21 07:55:36
おはようございます
三重の塔と紅葉のコラボ
素晴らしいですね~~
うっとりなりました!!
ありがとうございます
返信する
Unknown (チーちゃん)
2012-11-21 07:45:55
おはようございます♪
敷きモミジのキレイなこと…
紅葉と三重塔の写真も
ステキですね☆~
返信する
色づく紅葉を敷き詰めて (地理佐渡..)
2012-11-21 06:38:39
おはようございます。

紅葉に包まれる秋の寺社には風情を感じますね。
信心という言葉のないものでもなぜか誘われる
ものがあります。
すっかり深まった秋は紅葉見る楽しみを、地上に
おいても見せています。思わず踏み入れるのが
ためらわれる場所もあったでしょう。
緑の濃いコケなんかがあって、一枚二枚の紅葉が
落ちているなんて風景もまた良いでしょう。
思わず空想の世界に浸ります。

返信する
Unknown (よっちん)
2012-11-21 06:27:07
なかなか立派なお寺さんですねぇ。
これなら紅葉を見に行く価値ありですよね。

京都の紅葉は
今年は本当に美しかった。

去年が最悪だったので嬉しいです。

応援ポチ
返信する
紅葉 (つちや)
2012-11-21 05:31:22
お早うございます
三重塔と紅葉、引き立っていますね。
良い時期に訪ねました。
また石峯寺の歴史も古いですね。
返信する
吹き寄せ (小紋)
2012-11-21 05:03:02
 散り敷いたもみじ 美しいですね
 つい お干菓子の吹き寄せを おもっちゃいます。
 せっかくの紅葉 近場に出かけてみました。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-11-21 00:47:41
紅葉の三重塔など (神戸市北区・石峯寺 1 )、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

いつもながら、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (Luxio)
2012-11-21 00:16:48
こんばんは。
三重塔がある場所、
皇室との深い関わりがあるそれだと
石碑から語られていますね。
ランキングに応援
返信する

コメントを投稿