時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

焼餅地蔵さんにお礼参りに   (神戸市北区山の街)

2013-12-19 07:14:42 | 神社仏閣

                       にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                       スナップ写真へ                 

                      投票よろしくお願いします

 

           

            ここはhirugaoのブログでは何度も出てきます。

            このお地蔵さまは一願成就の仏様と言われています。

            焼餅地蔵さまとは来られた時に何もないのでお餅を焼いて差し上げことから

            やきもちという名がついたのだそうです。

            

                      6月のお百度参りの記事です。

 

 

           

            実は前回のお百度参りの時にもうお寺を引き上げたようなことが書かれていたのです。

            ちゃんとやはりおいでになりました。

            そしてこの時のお願をかなえてくださって本当にありがとうございました。 

         

          

           お餅をお供えしたお下がりを娘の子2人に送りました。

                     去年もお百度でお願をかなえていただき

         

         いろんなものがみな新しくなっていました。        

          

 

         

           提灯も

 

         

          この日ももうおひとりお参りに来られました。

 

 

 

        

          この旗もみな新しくなっていました。

          去年に続き今年もお願いを聞いていただいてありがとうございました。

          

 

        

         この場所は昔の有馬道沿いだと教えてくださいました。

         もう一度  「ありがとうございました。 」   眼下のお地蔵さまに向かってお辞儀しました。

 

                       にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                       スナップ写真へ

                       コメント・投票ありがとうございました


最新の画像もっと見る

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チーちゃん)
2013-12-19 07:20:06
おはようございます♪
願い事が叶って
良かったですね。
お孫さんも喜ばれたことと思います☆~
返信する
おはようございます (姫子)
2013-12-19 07:48:55
お願い事が叶って良かったですね (-人-)
私など罰当たりなことをしているな~。。。と反省しました
願い事だけして 願いを叶えてもらっても お礼参りになんてあまり行きません。。。。
しっかり お礼参りをしないといけませんよね
これからは 必ずお礼に伺うつもりです
返信する
Unknown (彦星)
2013-12-19 07:59:30
(*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜
ステキなショットですね。☆ъ(*゜ー^)v♪
体調が悪いので駆け足訪問させて下さいね。
応援♪ポチッ☆彡
いつもご訪問&応援に感謝しています。m(__)m
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
返信する
Unknown (Luxio)
2013-12-19 08:17:17
おはようございます。
こちらの社の話を目にしたら、
お餅の神が祀られている
イメージが湧いてきました。
村に応援
返信する
お百度参り (花ぐるま)
2013-12-19 08:41:39
hirugaoさんがお百度参りをされたこと、憶えています
そしてそのお願いが叶って本当によかったですね
毎年のように矢張りお百度参りなさっているので
きっと憶えていらっしゃることでしょう

そして凄いな~と思ったのは今、スナップ写真の中で1位になられていることに感心しました
おめでとうございます
返信する
Unknown (キッツCat)
2013-12-19 08:43:22
やきもち地蔵様
なんだかかわいらしいお名前ですね^^
弁財天様が嫉妬深いのとはちがって^^

お百度を踏んだんですね
わたしがコドモのごろ住んでいた
お不動様にもいましたよ
滝に打たれてお念仏ってゆうの?それを唱えながら
返信する
Unknown (里山コウ)
2013-12-19 08:47:08
おはようございます。

去年も、今年も願い事が、
かなえられたのですね。
130年も前からここに祭られていたなんて、
やきもちの歴史ですね。
応援ポチ
返信する
お早うございます。 (マーチャン)
2013-12-19 08:48:56
やきもち地蔵さんですか。
また名前が良いではありませんか。
風流と同時にいわく因縁がありそう。
でもこうして画像とともにお話を、
聞かせて頂くとなんだかご利益がありそう。
お百度参りですか。
自分も若い時に母親に連れられて行き、
こう見えても一度だけやったことありますよ。
今日もいい1日をお過ごし下さい。
返信する
おはようございます。 ()
2013-12-19 09:22:31
hirugaoさま
おはようございます。
昨年もお百度参りをせれていましたよね~

お願い事が叶って良かったですね ぇ

私も健康を祈って近くだとお百度参りを
したいわ・・・
返信する
Unknown (夢花)
2013-12-19 09:34:22
葛飾区にある縛られ地蔵に願を掛けた事が有ります。
願いが叶って、次に縄を解きにまたお参りへ

何だか懐かしい思い出です。
hirugaoさんは、お百度参りもされてのお願い
成就して良かったですね。
返信する
Unknown (えむ)
2013-12-19 10:33:29
hirugaoさん。お願いごとが叶って
良かったです。

これも日頃の行いなんだろうな...と
反省しつつ..です。

お礼参りは大事ですね。
お正月と 今年は2月4日以降に再度
行く予定にしているんです。
お家から東の方角の神社やお寺がいいみたいですよ^^
返信する
お百度参り ()
2013-12-19 10:38:28
おはようございます*^^*
hirugaoさん、お百度参りをされていたのですね~@@!
その甲斐あってお願い事叶って良かった事~♪
さて来年はどんなお願い事を?
返信する
Unknown (溶射屋)
2013-12-19 10:42:01
hirugaoさん

こんにちは!

ブログに何度も出てくる場所ということはお気に入りの場所でもあるということ!!

やきもち地蔵尊だなんて、一回で名前覚えてしまいます(^^)

お参りのご利益がありますように・・・(^^)

ポチッ!
返信する
お百度地蔵さん (かなこ)
2013-12-19 10:49:50
hirugaoさん今日は。
なかなかご利益のあるお地蔵さまですね。
私もぼけ封じをお願いしたいものです。

焼き餅=やきもちの発祥地蔵さんとは由緒あるお地蔵さまですね。
カラフルな色合いが一眼成就出来そうな雰囲気でした。

近くにいいお地蔵さまがいらっしゃって羨ましい・・。
でもhirogaoさんの日頃の善行があればこそですね。
返信する
こんにちは~♪ (yukun2008)
2013-12-19 11:42:01
焼餅地蔵さんに御百度参りですか、素晴らしいですね、この急峻な石段を100回も昇り降り出来れば百歳の長寿も可能でしょうね、何事も足腰の鍛錬からでしょうね、応援P!
返信する
お百度参り (よっこたん)
2013-12-19 12:26:19
こんにちわ~
私もお百度参りしなきゃです(^_^;)
何かしら気持ちが塞いで落ち込みそうになりながらもなんとかブログのお陰かな立ち直りそんな繰り返しです!
心を清めるためにはお寺にお参りするのが一番かな?
今日はご心配お掛け致しましたm(_)m
返信する
Unknown (みちこ)
2013-12-19 12:32:04
家の近くのお寺さんにお地蔵様もあるのですが外からチラリと見たところ、お百度石もあるような…
タダ、他人の敷地内なので、まだちゃんと確かめていないのですが~
返信する
お礼詣りに~ (だんだん)
2013-12-19 12:43:57
お百度参りのこと、覚えていますよ♪
祈願成就して良かったですね(^.^)
焼き餅も戴いて、これは嬉しいです。
全体像は大きく、前よりも充実しましたね。
返信する
Unknown (笑子)
2013-12-19 13:47:29
こんにちは

お願い事を叶えてくださる焼餅地蔵様
ありがたく頼もしい存在ですね(#^.^#)ぽち

私も過去に1度だけ御百度を踏んだことがありますよ
返信する
お礼参り・・・♪ (cacocaco)
2013-12-19 14:31:19
こんにちは

焼餅地蔵さん・・・
誰に焼く餅を焼くのかしら…って・・・笑
焼いたお餅を差し上げたんですね。
それにしても130年も前からこちらに・・・
それだけでもご利益がありそうです
お願をきいて下さり有り難いですね
返信する
Unknown (くーまたん)
2013-12-19 18:25:22
お願いが叶ってのお礼のお参りだったのですね☆★
願い事が叶って本当によかったですね(^_^)

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
Unknown (もり)
2013-12-19 19:13:43
願い事をかなえてもらい、本当によかったですね。
やきもちというと嫉妬に直結してしまいますが、もてなしの餅と聞いて納得です。考えて見れば、お地蔵さんが嫉妬するわけがないですね。

飾りものが新しいのは、願い事をかなえてもらっている証拠だと思います。

~ぽち
返信する
Unknown (あざみ)
2013-12-19 19:43:30
願いが 叶って良かったですね・・・

やきもち地蔵と 聞くと ちょいビビりますが
意味が違うんや・・あははは

返信する
^^ (あとり)
2013-12-19 19:52:20
こんにちは。

今日は昨日よりは寒さがましだったような?

そんな気がする大阪でした。

素敵なお写真に癒されています。

ありがとうございます。

応援ぽち。
返信する
hello. (く~パパ)
2013-12-19 19:55:22
(^-^*)/ちわ^^

おもわず、投票引き込まれる入口写真でしたよ。

いつも、癒されっぱなしでつ。。。

See you
返信する
Unknown (よっちん)
2013-12-19 20:00:23
八百万の神を信じる
日本人の信仰心が
私はとても好きです。

アフリカで宗教の対立から
2000人の人が死んだと聞きました。
宗教って何のためにあるんでしょうね。

応援ぽち
返信する
Unknown (ディック)
2013-12-19 20:48:22
ぼくもこちらのブログを通じて何度かお参りしたみたいに、もう馴染みのお地蔵様になってきました。
だけど、最後の写真の角度で見たのは初めてだと思います。
思っていたより高い山の中腹にあったのだ、という感じです。
返信する
Unknown (らるむ。)
2013-12-19 21:44:04
こんばんは。
名前の由来はヤキモチではなく焼き餅だったんですね~。
お百度参りの効果があり、参拝した甲斐ありましたね♪
お餅を娘さんにも・・・その優しい心が神様に届いたのですね^^

応援☆
返信する
Unknown (愉快な仙人)
2013-12-19 22:14:27
こんばんは!
願い事を叶えてもらって 幸せですね!
良かった良かった!
返信する
Unknown (アトムパパ)
2013-12-19 22:24:39
こんにちわ。
お地蔵様って、地域に根付いていて、貴重な存在ですね!
近くに無いかな~?
返信する
こんばんは~ (さっちん)
2013-12-19 22:47:31
お礼参りだったのですね^^
願い事が叶い、ほんとに良かったです。

それにしても、焼餅地蔵さんって
初めて知りました。

返信する
Unknown (sumire024)
2013-12-19 23:44:01
ねがいがかなったのですか^^

ありがたいことですねぇ

☆♪
返信する
お地蔵さん” (ちごゆり)
2013-12-20 05:37:10
願いが成就さよかったですね!お祈りがきっと神様まで届いたのですよ・・
焼餅のお下がりも戴けていいですね「お地蔵さんて、地域に根付いているようですね」 ☆ぽち1位”。
返信する
Unknown (takae h)
2013-12-22 00:43:14
なるほど、そういうことで、焼餅地蔵さんですか。
なんどか近くを通りかかったことがありますが
まだお参りをしたことがありません。

心を清めて、お願いにあがりたい気持ちになりました。

何かをお願いしたいとき、出かけるお寺や神社などがあると、心丈夫ですね。
返信する
こんにちは (ようこ)
2014-02-15 11:54:52
私も先月やきもち地蔵様でお百度参りをさせていただきました。はじめはできるかなと不安でしたが願いに集中していたためかあっという間にお百度を踏む事ができました。色々なとこで願掛けしてますがなかなか叶わなくて落ち込んでいます。きっとやきもち地蔵様はかなえてくださると信じて待っています。
返信する

コメントを投稿