笹の葉さらさら 軒端に揺れる
お星さまキラキラ きんぎんすなご
五色のたんざく 私が書いた
お星様ぴっかりこ 空から見てる
そんな歌が流れてきそう。 これはいつものAの方のCOOPさんの七夕飾り
ひとつひとつコンパクトに仕上げてまた違う時にも使えそうな楽しい飾り
こちらの方はBの家の方のCOOPさんの七夕飾り、この日はそうちゃんとママも一緒で
そうちゃんの書いたのを吊るしました。
家でもそうちゃんと作ろうかと思いましたが竹を取ってこなくては・・・・
Aの家の花ともさんの家の立ち葵です。
こちらの花畑も今年はひまわりはなく立ち葵が咲いていた。
この花がてっぺんまで咲いたら梅雨開けだって・・・・
今年もご主人亡きあと田植えが終わっていた。 よかったね A さん。
期待していましたが天の川残念ながら
今の所見えないようです。
今朝まで警報が出てて
我が家はゼンゼン無事でしたが
アチコチで被害続出のようです(+o+)
そちらは大丈夫でしたか?
今夜は七夕~晴れてます(^_-)-☆
P☆
いつも大変お世話になっております
帰還が遅れまして
取り急ぎ御礼のぼちっと
御返礼させていただきました
美しいタチアオイと
田園風景
素晴らしいですね
さらなるご活躍お祈り申し上げます
当方の「舞岡公園の古民家」も七夕飾りから始まりますが、hirugao さんの真似をして、室内を中心にしています。
38.3度の熱がありしんどいです
今日はポチッのみで失礼します。
雨で、天の川が見えるだろうか?
タチアオイも良い色で咲いていのすね。
ランキングに応援 ☆
あっという間に、七夕ですね。
応援☆
午後から空が真っ暗になってしまいました。
だんだんと雨も強くなってきそうです。
早くタチアオイがてっぺんまで咲いて欲しいですねっ!
そうちゃんは何をお願いしたのでしょうね~♪
あれだけ酷かった雨も、遠のいていきます。
今日は七夕。
いいかもしれません。
今日もスマイル
幼稚園の七夕祭りは先週だったので、1週間笹飾りを飾ってあります。
タチアオイ綺麗ですね!
娘っ子達が小さい頃は
我が家でも笹をとってきて
飾りつけしたんですが
今はそういうこともしなくなり。。。
そうちゃんの願いは何かな?
今年も残念。。
今日は七夕ですね。
七夕飾り、ステキです。
こちらは生憎のお天気ですが
みんなの願いが叶いますように☆~
あいにくのお天気で、
駄目ですね。
まったく悪い天気ばかりには、
まいりました。今日も、
7月7日にふさわしい画像記事。
見せて頂いて感動しています。
タチアオイの花も綺麗ですね。
今日も日記にポチ。
ワンコが雷に怯えて、私も眠れませんでした
今夜はお星さまは無理かな~~と思っています
七夕に天の川が見られることは少ないそうですね
早くテッペンまで花が咲いて欲しいです。
今日の七夕は生憎の雨です。
どうもhirugaoさんともお会いできないようです。
ぜひ東京のお孫さんにも会いにきてください。
私も待っています。
昨日も暑い一日でした。
タチアオイが急ぎてっぺんまで咲いて行くのでしょうか?
たなばた飾りは可愛いですね。
昨日プールへ行くとき小学生が七夕飾りを持って帰るのと
出会いました。 今晩辺り家族団らんでしょうかね。
当前橋でも七夕まつりが始まったようです。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
七夕飾りを見ると、愛らしい姿で
それをアレンジされている事に
目を引きますね。
ランキングに応援