道の駅から信号を渡って2,3分歩くと本陣跡がありここでは本陣カフェ chawanがあります
本陣とは、江戸時代の街道宿駅において大名や貴人が宿泊した大旅館を指します。
播磨地域と有馬温泉を結ぶ湯の山街道沿いに豊臣秀吉が整備したという淡河宿
60年もの長い間空き家状態だったこの村上家を保存会が立ち上がりこうして土日祝には
カフェも開催されているのです。
なんでchawanなんでしょうかねえ・・・
いい句ですね~ 街道になごりの屋号つばめ来る 艶子
さすがにお庭もいい感じです
お食事の申し込みの場所です。今日は日曜日、どうもランチはなさそうです。
玄関には小さなもち花が飾られていました。
いい感じに活けられた山茶花の花器が素敵です
ほかの日にもいろんなイベントが行われています
外に出ると広縁には丸テーブルが置かれ暖かい時はここでお茶できます。
去年夏に来た時にはここでお茶しました。
手押しのポンプがありました。 水は出ます~
2016年に町内にあった戎神社を本陣内に移転しました。茅葺きの屋根が目をひきます。
今回はこの神社をしっかり見ておきたいと思いました。
ルーシーとみーみにポチお願いします
手押しポンプは、押してみたい~(笑)
餅花や鬼灯ランプ、楽しいですね~(喜)
山茶花の扱いにもセンスの良さが心憎し~☆
インターネット、まだなんかちょっと調子が悪いです。。
茅葺き屋根の稲荷神社
こういうものは、いつまでも残して欲しいですね。
応援です☆
いい感じのカフェですね♪
歴史のあるおうちは、落ち着きますね。
どうして、ちゃわんなんでしょうね~
豊臣秀吉が、お茶が好きだったからかなぁ
なんて、思ったりしています。
よいところを見つけられましたね。
なかなかおしゃれな落ち着く
お店本陣カフェ chawanですね!
山茶花の花器もい感じですね!
ピッタリです~このお店だから
映えるのかな~(*´∀`*)
もう週末ですね!
明日は保育所の参観でパパがお仕事だからいってきます!
やっぱりバタバタです(^_^;)
茶碗と書くよりchawanのほうが
お洒落でステキですね。
**
おしゃれなカフェに
このようなリノベーション素敵です
ゆったり寛げそうですね(#^.^#)★★
山茶花の花器
おしゃれですね~
こういうの真似したくなります
素敵だわぁ~
センスが光りますね
温暖なようですね
本陣カフェ。佳さなげな雰囲気です。
戎神社。えべっさんの時は、別嬪さん♪の福娘さん♪が一杯?♪
りっぱですよね!この建物に合う
ご趣味の方のお店になり活かされていますね。
お庭も昔から引き継がれ立派ですね。☆
本陣跡、趣があり良いですよねー♪
60年もの間空き家だった陣屋が
リノベーションされ素敵に蘇りましたね♪
山陽道矢掛宿も素敵でしたよ。
機会がありましたら是非お出かけ下さい^^♪
☆
名前はお店の人に聞いたほうが早いです。
ここは湯の山街道だったのですね
本陣カフェ chawanって面白い名前です
昔々ちゃわんをつくっていたのかな?
竹細工もあるんですね
萱葺き屋根の戎神社なかなか趣がありますね
風情のある
お洒落なカフェですね(*^▽^*)
☆~
なかなか、趣のあるカフェでした。
井戸水のお茶はおいしいでしょうね。
古民家カフェの部類ですかね。
最近そうしたリノベーションされた古民家の
良い施設が増えている感じです。
やはり新しいものも良いけど、古い者にも魅
力があります。
持ち花を飾る習慣のなかったならですが、花屋で見かけたことはあります。ブログでもです。
醤油やお酒などを大きな樽から受ける入れ物が花入れですね。片口、やっと名前を思い出しました。湯冷まし用もあって、ネットではいろんな形が出てきます。
産直野菜もですし、子供のころに、ご飯を食べていたのも、折り畳み式の丸テーブルでした。
手押しポンプ、普段は使われなくても、いざというときに水が有るのは良いですね。
昔の面影を残す本陣跡、ゆっくりお茶したいですね。
竹細工もゆっくり見てみたいです。
立派な本陣跡ですね。
この本陣跡でカフェを開いているのですね。
それにとても立派なお庭ですね。
さすがに本陣だけのことがありますね。
花を飾りお洒落ですよね
飾り方がとってもセンスがあり
素敵ですね♪
こう言う所で頂くコーヒー
美味しいでしょうね